アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

今注目度UP!韓国風インテリアのポイントとは?!

 

ガーリーだけど大人っぽい「韓国風インテリア」

f:id:fashionkyujin:20210119104952j:plain

韓国ドラマを見ていると、ワンルームの様な小さなお部屋が、女の子らしく、それでいてナチュラルで統一された雰囲気にまとめられているのをよく見かけませんか?

レースを使ったファブリックやお花、可愛いライトを飾っているのに、スッキリまとまった雰囲気がオシャレな韓国風インテリアに、今注目している人が増えています!

今回は、そんな韓国風インテリアの特徴やインテリア雑貨の選び方についてご紹介します。

お部屋の模様替えを考えている方や、春から新生活が待っている方、今から憧れのお部屋を目指して計画してみませんか?

 

自分らしく働くなら!リンクスタッフィング♪

 

お部屋を韓国風インテリアにするには?

部屋全体の色を淡い色に統一する

www.instagram.com

カーテンやクッション、ベッドカバーなどのファブリック、そしてソファーや家具の色を、ホワイトや淡いピンク、ベージュ、淡いグレーなどに統一すると、物があっても統一感が生まれてまとまった印象になります。

もちろん、家具まで色を統一できないという方は、目につきやすくて面積が大きいカーテンやベッドカバー、ラグなどから始めてみるのがお勧めです。

ソファーにカバーをかけるのも良いですね。

フリルやレースの付いた女の子らしいアイテムを選んでも、色を統一すればゴチャゴチャせずにまとまりを持たせることができます。

 

ウッド調のナチュラルでシンプルな家具を選ぶ

www.instagram.com

家具を新調するならウッド調のものが断然お勧めです。

どんなインテリアとも相性が良く、次の引っ越しや模様替えの時にも馴染みやすくなります。

大きな家具は買い替えられなくても、サイドテーブルやちょっとした棚、ラック、ミラーのフレームなどをウッド調にするなど、ナチュラルな雰囲気に統一するのが韓国風です。

 

自分らしく働くなら!リンクスタッフィング♪

 

ガーランドライトで雰囲気のあるお部屋に

www.instagram.com

ガーランドライトやフェアリーライトと呼ばれるような吊るすタイプのイルミネーションを飾るのが人気です。

お部屋の雰囲気を一瞬で変えることができますよ。

窓やベッド、ソファーの近くや、全身鏡の周りに飾ることで、お部屋のポイントになります。

また、間接照明やランプシェード、一味違ったライトを飾るとグッと韓国風に近づきます。

中でも、チューリップは韓国で人気のお花ということで、チューリップのお花の部分が光るライトは大人気のアイテムとなっているようです。

アロマキャンドルなども取り入れて、お気に入りにこだわって選ぶのも韓国風インテリアを楽しむ方法のひとつです。

www.instagram.com

 

壁に飾るアイテムでオシャレ感をプラス

www.instagram.com

韓国風インテリアに外せないのが「ファブリックポスター」です。

ファブリックポスターとは布でできているポスターで、紙のものと比べるとナチュラルな雰囲気があり、温かみを感じる優しい印象を与えてくれます。

お気に入りの絵柄をみつけて飾ってみましょう。

ガーランドライトと併せて飾るのもお勧めです。

また、ポストカードや写真などをマスキングテープを使って直接壁に貼るのも韓国風です。

この時、ランダムにバラバラに貼るというよりは、複数枚集めて一箇所に、見栄えよく並べて貼るのがオシャレです。

 

自分らしく働くなら!リンクスタッフィング♪

 

ラタンやカゴのアイテムもお勧め

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by yumi. (@dayofme0607)

www.instagram.com

ナチュラルなカゴやラタンを使ったインテリア雑貨も、韓国風なお部屋にマッチします。

ミラーのフレームやダストボックス、収納ボックスなだけでなく、小さなテーブルやライトに至るまでラタンやカゴが取り入れられたアイテムは意外とたくさんあります。

その上雑貨店などでの販売も多く手に入れやすいのでお勧めです。

プチプラで雑貨のテイストを統一できそうですね。

 

お花を飾るのも韓国流に

f:id:fashionkyujin:20210119110820j:plain

韓国ではチューリップが人気とお伝えしましたが、生のチューリップを飾るのももちろん人気です。

シンプルなお部屋の中に飾るだけでアクセントになります。

もし生花のお世話が苦手なら、ドライフラワーを飾るとナチュラルな韓国風インテリアのイメージを損なうことなくオシャレな印象にすることができます。

お気に入りのフラワーベースに飾ったり、逆さにして壁に飾ったりして楽しみましょう。

 

自分らしく働くなら!リンクスタッフィング♪

 

お気に入りを集めて「好き」に囲まれたお部屋にしましょう!

www.instagram.com

韓国風のインテリアは、好きなもの、可愛いと思うものを統一感を考えながらバランスよく取り入れているという印象があります。

また、装飾が色々あってもナチュラルな雰囲気を保てるような工夫がされているようでした。

憧れのお部屋のイメージを目指して、計画的に準備を進めていけるといいですね。