アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

罪悪感なし?!低カロリーなおやつ特集

 

ダイエット中でもおやつを食べたい!

f:id:fashionkyujin:20200709180415j:plain


 薄着の季節になりました。

長かったステイホームの間に体重を増やしてしまったり、運動不足でボディラインが気になっているという方、多いのではないでしょうか。

ダイエット中でなくても夜遅い時間に小腹が空いてしまったり、日中ちょっと口さみしくなってしまうことは誰にでもありますよね。

そこをぐっと我慢できればそれに越したことはないのですが、カロリーや糖質が高いものほど美味しく感じますし、時折むしょうに食べたくなってしまうものです。

日常のリラックスタイムや自分へのご褒美に、罪悪感なくつまめるお菓子があると心強いですよね。

今回は低カロリー、低糖質なお菓子やおやつをご紹介します。

アパレル派遣のリンクスタッフィング

 

低カロリーおやつの宝庫☆ナチュラルローソン

f:id:fashionkyujin:20200709180758j:plain


 

ナチュラルローソンの低カロリー、低糖質なお菓子は、SNSでも話題となっています。

ナチュラルローソンでは、お菓子だけではなく、スープやサラダ、パン、スムージーなどのドリンクまで、低カロリー・低糖質の食材が豊富でダイエット中でも安心してお買い物ができるのです。

気軽につまめるお菓子を買いたいなら、まずはナチュラルローソンをチェックすることをお勧めします!

こんにゃくチップス のりしお風味 15g 59kcal 148円(税込)

板こんにゃくまるごと一丁分を凝縮したチップスです。

サクサクした軽い食感で、おつまみにも最適です。

何と言っても群を抜いて低カロリー、トランス脂肪酸ゼロ、カルシウム103mg、食物繊維2.9gと、体に優しく作られています。

ブレイクタイムにもおつまみにも、カロリーを気にすることなく食べることができる嬉しいスナックです!

www.lawson.co.jp

 

堅焼きおっとっとオーツブラン 148kcal 148円(税込)

子供のころから食べ慣れたおっとっとの大人バージョンがこちらの「堅焼きおっとっとオーツブラン」です。

オーツブランとおからが練りこまれていて、独特の風味が大人向けの味ですが、塩味もしっかり効いているので、ブランが苦手な方でも食べやすい印象です。

イカカニ、サカナなどいつもの形でありながら、大きさは一回り大きく、ザクザクとした食感なので食べ応えがあり、腹持ちも良さそうです。

ポテトチップが食べたくなったら断然こちらを手に取ることをオススメします!

www.lawson.co.jp

 

くるみとココナッツのキャラメリゼ 40g 249kcal 198円

一袋あたりのカロリーはやや高めですが、糖質が5.4gとかなり低めになっています。

キャラメルの甘さで満足感を得られるとともに、不足しがちな食物繊維が3.8g摂取できます。

素焼きのアーモンドも入っていて食感が楽しめる上に、ナッツに含まれる良質な脂質が採れるのも嬉しいポイントです。

このまま食べてもおいしいですが、プレーンヨーグルトにトッピングすれば食べ過ぎを防げる上に朝食の一品にもなりますよ!

www.lawson.co.jp

 

ゼロ ノンシュガービスケット 21g 86kcal 148円

こちらは砂糖、糖類ゼロの全粒粉ビスケットです。

一口サイズのビスケットが10枚ほど入っていて、全粒粉ならではの素朴で懐かしい味が特徴です。

甘味はそれほどなく程よい塩みがあり、ホロホロと崩れるような食感と香ばしい風味があります。

砂糖や糖類が入っていないということですが、代わりにカロリーが砂糖の約半分の糖アルコールである「マルチトール」や、砂糖とカロリーは同等なのに甘味が200~300倍ある天然甘味料である「ステビア」を原材料に使用することで甘さを実現しているようです。

一袋食べても糖質9.6g、86kcalということで、罪悪感なく甘いお菓子をつまめるのは本当に嬉しいですね。

www.lawson.co.jp

アパレル派遣のリンクスタッフィング

 

 

スーパーで買える手軽なおやつ色々☆

f:id:fashionkyujin:20200709181316j:plain

普段からよく利用するスーパーにも、低カロリーなおやつは色々とあります。

ダイエット中には避けて通るスイーツコーナーですが、よく見るとパッケージに低カロリーや低糖質の文字が並んでいるのを見かけます。

いつもお世話になっているスーパーも、しっかりチェックしておきましょう!

トップバリュ おいしさと糖質のバランス ロールケーキ 95kcal 98円

イオンのプライベートブランドであるトップバリュからも、多くの低カロリー・低糖質スイーツが販売されています。
中でも、こちらのロールケーキは一個あたりのカロリーがたったの95kcalなのに、しっかりとした甘さがあり、スポンジはしっとり、クリームも濃厚なので低糖質とは思えない満足感が得られるスイーツです。

www.topvalu.net


SUNAO バニラ 120ml 80kcal

コンビニやスーパーで見かけるカップアイスのSUNAOは、グリコから発売されている低カロリー・低糖質のアイスクリームシリーズです。

カップアイスにはバニラだけでなくマカダミア&アーモンドと、ストロベリー&ラズベリーもあり、そのおいしさにも定評があります。

ひとつ食べても80kcal、糖質も50%カットされているのでこれからの暑い季節に強い味方になってくれること間違いなしです。

少しカロリーは上がりますが、チョコモナカやバニラソフト、チョコ&バニラソフトもありますので、糖質制限したい時にオススメです。

www.glico.com


SEIYU みなさまのお墨付き寒天ゼリー 150g×2個 0kcal 95円

西友プライベートブランドであるみなさまのお墨付きから、0kcalの寒天ゼリーが発売されています。

2020年7月現在、グレープ味とオレンジ味が発売中のようですが、時々味が変わるようです。

2個つづりになって95円なので、お値段がプチプラでお財布に優しい上に0kcalという嬉しい商品です。

ゼリーは普段あまり食べない方でも、冷凍庫で凍らせるとより美味しくいただけます。

西友で見かけたら是非手に取ってみてくださいね。

ネットスーパーでも購入可能です! 

www.seiyu.co.jp

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング

ここまで低カロリーなおやつをご紹介してきましたが、いかがでしたか?

ダイエットに我慢はつきものですが、あまりストレスをため込むとリバウンドの原因にもなってしまいます。 

低カロリーおやつを上手に取り入れて、スタイルアップを目指しましょう!