アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

自粛明けのたるんだ体に!!ファスティングダイエット☆

 

コロナウィルスによる自粛期間によって、食べすぎや運動不足で太ってしまった!!という方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。
自粛が明け世間は日常を取り戻しつつありますが、たるんだボディ、増えた体重はそのままではなかなか戻りません。
そんな方におすすめしたいのが【ファスティングダイエット】です。
普段ダイエットをしない人には、あまり聞き慣れないワードかもしれません。
どんなダイエット方法で、どんな方におすすめなのでしょう。
今回は、体の内側から綺麗になれる【ファスティングダイエット】についてご紹介したいと思います。

 

f:id:fashionkyujin:20200622173211j:plain

ファスティングとは

【ファステイング】とは【断食】を意味する言葉です。
ただ宗教的なものとは違い、体に必要な栄養素や水分はしっかりと摂りながら体の中を整える方法です。
固形物は摂取せずに、酵素やミネラル、プロテインなどをドリンクで補給します。
普段、食生活が乱れがちだったり外食が多く内臓が疲れていると感じている人におすすめです。

f:id:fashionkyujin:20200622173326j:plain

ファスティングの効果

ダイエットだけではなく、体やお肌にも嬉しい効果があると言われているのがファスティングです。
どのような効果があるのか詳しくご紹介します。

 

・胃腸、内臓の環境を整える

普段、私達の胃腸や内臓は消化という作業にとても多くのエネルギーを使います。
現代人の食生活や、食事のリズムは胃腸に負担がかかりやすく内臓機能が疲れてしまう事があります。
ファスティングは固形物ではなく消化の良いドリンクなどを摂取するので、胃腸が休まり内蔵の働きを改善することができます。

 

便秘の改善

腸の働きが低下することで起きる便秘は、ファスティングで胃腸を休ませてあげると消化機能がパワーアップし改善しやすくなります。
腸を活性化させると、日常生活で無意識に摂取してしまっている農薬や食品添加物などの有害な毒素を排出するデトックスにも繋がります。

 

・肌が綺麗になる

ファスティングにより、腸内がデトックスされると体の血液循環が良くなり冷えや肌のくすみが改善されます。
脂質や塩分、糖分をカットすると、ニキビなどにの肌荒れにも効果が期待できます。

代謝を上げる

体内には《消化酵素》と《代謝酵素》という2つの酵素が存在します。
食べたものを消化する働きを助けているのは消化酵素です。

取り込んだ栄養素を使い呼吸や細胞の働きを促すのが代謝酵素です。
ファスティング中は消化酵素がお休みするのでその分、代謝酵素の働きが活発になります。
食べないから痩せるのではなく、体内の酵素の働きによって脂肪が落ちやすい体になるのです。 

・集中力アップ

ランチの後や満腹になると眠くなったり、ボーっとしてしまうことはありませんか?
これは食後に消化する為のパワーを使うことで、脳にエネルギーがまわらない状態になり起こる現象です。
逆に空腹時に分泌される《グレリン》というホルモンは、記憶力を高める働きがあります。
そして空腹状態は、生き物の持つ本能から獲物を捉えようと感覚や集中力が研ぎ澄まされるそうです。
仕事や勉強は、空腹時がおすすめです。

・むくみの解消

運動不足や睡眠不足、塩分の摂りすぎなど様々な原因で体はむくんでしまいます。
溜め込んでしまった余分な水分を上手に排出するためには、代謝酵素の働きを高めることが重要です。

 

f:id:fashionkyujin:20200622173456j:plain

ファスティングの正しいやり方

ファスティングダイエットとは、ただ食べない。というダイエット方法ではありません。
期間も気軽にできる半日〜じっくりと一週間ほどかけて行うものなど、様々なやり方があります。

方法やルールをしっかり守り、体調の良いときに行いましょう。

①計画をたてる(準備期間)

ファスティングを開始するまでの数日間は、準備期間といいとても大切な時間です。
前日は油っぽいものや食べすぎに注意し、消化の良い食事を心がけてください。
そして女性の体の仕組みとして生理の一週間後は痩せやすくなるので、おすすめの時期です。
ファスティングの影響で体調不良を感じる方もいるので、お仕事のスケジュールなどを考え忙しい時や移動が多い時は避けましょう。

 

ファスティング

ファスティン中は水分補給をしっかりと心がけ、1日1.5〜2Lの水分を摂るようにしましょう。
酵素ドリンク、野菜ジュース、スムージー、サプリなど固形物以外で摂取可能なものがいろいろあるので自分に合うものを探してください。
初心者の人は食物繊維やビタミンなど必要な栄養素がふくまれている酵素ドリンクがおすすめです。
この期間は激しい運動は避け、喫煙・飲酒はタブーです。

 

③もとに戻す(回復食期間

ファスティング後の期間は回復食期間といい、ゆっくりと消化の良い食事やお粥、スープなどから始めます。
食べない期間が終わり、この期間に摂取するものでファスティングの効果が変わるのでいきなり暴飲暴食にならないように気をつけましょう。
ファスティングの期間と同じくらいの時間をかけ、元の食生活に戻すことが理想的です。

f:id:fashionkyujin:20200622173540j:plain

 

いかがでしたか。

今回は【ファスティング】についての特集でした。

自分の体と相談しながら、一番合う方法を探してみてください。

スッキリと軽い体で、本格的な夏を迎えたいですね。

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング

アパレル派遣のリンクスタッフィング

アパレル派遣のリンクスタッフィング