アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

気軽に女子旅!葉山のおすすめスポット♪

気軽に女子旅!葉山のおすすめスポット♪

f:id:tabi0801yk:20200420165025j:plain

美しいビーチと穏やかな雰囲気で人気の「葉山」は、都心からも気軽に行ける、日本有数のリゾート地です。
葉山御用邸があり、皇室とのゆかりの深い場所でもあります。
海と緑の豊かさに触れられ、おしゃれなお店も多いのがこの街の魅力です。
今回は、葉山に行ったらぜひ訪れてみたいおすすめスポットをご紹介します。

アパレル派遣のリンクスタッフィング

森戸海岸

www.instagram.com

葉山の中で一番広い砂浜です。遠浅の海で波は穏やかです。
波が穏やかな海の向こうには、晴れた日には江の島や富士山がくっきりと見えます。
夕景がとても美しく、訪れる人々を魅了します。
夏は海水浴場にファミリー層を中心に多くの人が集まります。

森戸神社(森戸大明神)

www.instagram.com

800年以上の歴史を持つ、源頼朝が創建した葉山の総鎮守としての役割を持つ神社です。
子宝・良縁・恋愛成就のご利益があるといわれており、パワースポットとしても人気があります。
こちらからも富士山がよく見えます。

森戸神社(森戸大明神)

葉山マリーナ

www.instagram.com

葉山は日本ヨット発祥の地です。
そんな葉山ならではの、マリンスポーツやクルージングを楽しめる施設です。
女性の船舶免許取得のためのキャンペーンなどが開催され、マリンレジャーをこれから始めてみたいという人もぜひ足を運んでみたい場所です。

江ノ島裕次郎灯台周遊クルージング」という、昭和の名優「石原裕次郎」の名がついた裕次郎灯台から江ノ島を周遊する、約45分間のショートクルージングも予約制で行われています。
レストランやショップが集まるマリーナプラザも併設されており、オリジナルグッズも購入できます。

葉山マリーナ公式ホームページ ヨット発祥の地『葉山』に建つ、江ノ島・裕次郎灯台周遊クルージング

ハヤマ・マーケット日曜朝市

www.instagram.com

葉山マリーナの近くにある葉山港では、毎週日曜日に朝市があり、地元住民や観光客でにぎわいます。
「パティスリー・ラ・マーレ・ド・チャヤ」のケーキの切り落としとタルトが人気で、朝8時半の朝市のスタート前から行列ができてすぐに売り切れてしまいます。
葉山の特産品、海鮮丼なども並び、おいしさと楽しさがつまった朝市に早起きして出かけてみるのもいいですね。

葉山しおさい公園

www.instagram.com

葉山御用邸付属邸跡地に開設された公園です。
「噴井(ふけい)の滝」や、茶室一景庵、潮見亭などの施設があります。
庭園の奥からは、一色海岸が一望できます。
また、園内の「しおさい博物館」には昭和天皇が採集した生物の標本などが展示されています。

葉山あじさい公園

www.instagram.com

紫陽花の咲く季節に訪れたい公園です。
小さな公園ですが、3000株の紫陽花が見事に咲き誇ります。
「かながわ花の名所100選」にも選ばれています。
高台にあるので、眺望がよく、海の向こうには江の島もよく見えます。

神奈川県立近代美術館 葉山館

www.instagram.com

日本最古の公立美術館である神奈川県立近代美術館の鎌倉・鎌倉別館に続く3つ目の建物です。
高松宮邸跡地に建てられており、「海」・「山」・「光」の3つを体感する美術館をテーマとしています。
主に、日本と世界の近現代美術を紹介する企画展を開催しています。
一色海岸の目の前に位置し、ロケーションも最高です。
レストランやミュージアムショップも併設されています。

The Museum of Modern Art, Kamakura & Hayama 神奈川県立近代美術館

アパレル派遣のリンクスタッフィング

葉山旭屋牛肉店

www.instagram.com

創業100年以上の歴史を持つ精肉店で、新鮮でおいしい国産牛、希少な葉山牛を扱っています。
こちらの名物メニューは、「葉山コロッケ」です。
厳選された国産の牛肉・豚肉と玉ねぎを炒め、新鮮なじゃがいもを混ぜた下味がしっかりついた昔懐かしい味のコロッケです。
別売りの「皮パン」に挟んで、コロッケパンにして食べるのもおすすめです。
葉山のソウルフードとも言われている味を堪能してみてください。

葉山旭屋牛肉店

魚佐

www.instagram.com

厳選された新鮮な魚介を使用した磯料理が堪能できるお店です。
こちらの名物は、「刺身盛り合わせ定食」です。

また「アジフライ定食」や、「ミックスフライ定食」も人気です。
遠方から訪れる人や地元民がこの味を求め、土日は行列ができるほどのお店です。

魚佐(葉山/海鮮(海鮮料理)) - ぐるなび

レストラン・ラ・マーレ

www.instagram.com

創業30年以上の葉山を代表するフレンチレストランです。
海辺に佇む白い洋館からは富士山や江の島を眺めることができます。
とれたての魚介類や新鮮な三浦野菜をふんだんに取り入れた、気取らないフレンチ風の創作料理を最高のロケーションの中いただけます。
1Fはアラカルト・メニューとお酒を楽しめるカフェ・ブラッセリー、2Fがくつろいで過ごせるレストラン、3Fがリビングをイメージしたバンケットルームになっています。

LA MARÉE

マーロウ

www.instagram.com

探偵小説のフィリップ・マーロウをモチーフにしたビーカー入りの、手作り焼きプリンが有名なお店です。
もともとは本店のレストランの人気メニューだったのですが、お客さんの要望でテイクアウトを始め、現在ではプリン専門店として都内にも店舗を構えています。
素材にこだわり、卵の力で固められたひとつひとつ手作りのなめらかなプリンは、パイレックス®のマーロウオリジナルビーカーに入っています。
味もバラエティに富んでいて、お土産にもぴったりです。

手作りビーカープリン専門店|葉山マーロウ通販サイト

プレドール

www.instagram.com

素材や製法にこだわった葉山の街で20年以上続くベーカリーです。
フランス産エシレバターをたっぷり使用した食パンや、鎌倉野菜をふんだんに使ったパンが100種類以上揃う、連日大盛況のお店です。
ティールームではイートインが出来ます。
焼きたてパンが食べ放題のモーニングが人気で、行列必至です。

https://www.facebook.com/ZUSHI.BleDore/

ブレドール 葉山本店 - 新逗子/パン [食べログ]

アパレル派遣のリンクスタッフィング

げんべい

www.instagram.com

夏のバカンスには欠かせない、意外にも日本発祥の「ビーチサンダル」の専門店です。
店内にはカラフルなサンダルがずらりと並び、圧倒されます。
もともとは江戸時代から続く足袋のお店でしたが、1950年代からビーチサンダルの販売を始めたそうです。
鼻緒とソールに天然ゴムを使用したサンダルは日本人の足型に合わせてあり、とても履きやすくて丈夫です。
サイズもカラーもとても豊富で、鼻緒とソールを好みにカスタマイズもできます。

https://www.genbei.com/ 

葉山女子旅きっぷ

www.instagram.com

葉山に電車で日帰り旅をするなら、京急が発券している「葉山女子旅きっぷ」がおすすめです。
電車&バスの乗車券+選べるごはん券+選べるごほうび券がセットになっている、とてもお得な切符です。

女子旅きっぷという名称ですが、女性限定というわけではなく、男性も使用可能で小児用もあります。
京急線の往復乗車券と京急バスフリー乗車券、加盟店舗から選べるお食事券、マーロウやげんべいなどからも選べるごほうびや、各施設の割引など、大充実の内容です。
品川からは3,500円、横浜からは3,300円で、京急線各駅の自動販売機から購入ができます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために現在は発売を中止しています。

葉山女子旅きっぷ | おトクなきっぷ | 京浜急行電鉄(KEIKYU)

いかがでしたか?
美しいオーシャンビュー、長く愛されるグルメや雑貨のお店など、葉山ならではの楽しみを味わいに足を運んでみませんか。

※現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、営業の自粛や時間の変更を行っている施設やお店もございます。
最新情報は、必ず公式サイトなどでご確認をお願いいたします。

アパレル派遣のリンクスタッフィング