アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

#テレワーク☆急なオンライン会議にも◎時短メイクの極意

 

 

f:id:nironot53:20200420223019j:plain

 

速攻準備ができる!知ってて損なし!時短メイク術


新型コロナウイルスの影響で、すっかりおうちにいる時間が長くなったという方、多いのではないでしょうか。

政府からは、人との接触を7割から8割減らすことが目標とされていて、特に会社勤め方には、自宅で仕事をする『テレワーク』が推奨されています。

自宅でお仕事するのであれば、朝の準備の必要がなく、時間がきたら自宅の机やテーブルでお仕事を始めるという流れになり、パジャマのままでも、すっぴんでも、仕事に取り掛かることができます。

しかし、急にオンラインミーティングが決まったらどうでしょう?!

着替えにメイクにと大慌てになってしまいますよね。

せめて画面に映る上半身だけでも人前に出られる身なりに整えたいものです。

そこで今回は、10分あれば支度ができる、超時短メイクの方法やオススメアイテムをご紹介します。

時短メイクできる準備をしておけば、寝坊した朝や急な来客や外出など、今後も役に立ちますので、ドレッサーの片隅やポーチなどにセットしておくと良いですよ。

それでは早速、時短メイクを始めていきましょう!

アパレル派遣のリンクスタッフィング

 

◎ベースメイクは下地いらずのクッションファンデをつかうべし

 

普段のメイクでもかなりの時間を要するのがベース作りではないでしょうか。

ベースメイクは少ないアイテムで手早く綺麗に仕上がるアイテムを使うことがポイントです。

そこでオススメなのが、クッションファンデーションです。

クッションファンデーションは下地不要のものが多く、ハイカバーでツヤ肌に仕上がるものが多いです。

手も汚れず、コンシーラーも不要となり、最強の時短アイテムです。

よりメイク持ちを良くさせたい時は、フェイスパウダーを乗せます。

 

ミシャ M クッション ファンデーション 1,100円(税込)

こちらのクッションファンデーションは、ドラッグストアで購入でき、プチプラなのに綺麗に仕上がる超人気アイテムです。

カバー力が高く、あっという間にツルンとしたツヤ肌が完成します。

普段クッションファンデはあまり使わない方も、一つ持っておくと役に立つアイテムです。

もちろん、お気に入りのクッションファンデをお持

ちの方は、そちらで仕上げてくださいね! 

 

www.misshajp.com

 

◎アイブロウはペンシル・パウダー一体型を使うべし

 

アイブロウはペンシルとパウダーが一体型になったタイプのアイテムを使うと、早く仕上がります。

眉毛の足りない部分をペンシル側で描き、パウダーが含まれたチップ部分で眉頭をふんわりとさせます。

一体型なので、アイテムを持ち替える必要がない分、時短になります。

 

エクセル パウダー&ペンシル アイブロウEX 1,595円(税込)

こちらはエクセルの大人気アイブロウアイテムなので、知っている方が多いと思います。

ペンシルとパウダー、そしてスクリューブラシまでが1本のペンに納まっているという優秀アイテムです。

そして8色ものカラー展開があるので、どんな髪色にもマッチます。

 

noevirgroup.jp

 

マジョリカマジョルカ ブローカスタマイズ (ソードカット) n  550円 (税抜)
ホルダー別売り  300円 (税抜)
ブラシ付き  450円 (税抜)

マジョマジョからもエクセルと同じ形状のアイブロウアイテムが発売されています。

しかも、ホルダーが別売りなのでレフィルだけを購入することができ、コスパは最高です。

 

www.shiseido.co.jp

 

◎アイシャドウは単色をグラデ風にみせるべし

アイシャドウは一色で決まるものがオススメです。

色味は濃すぎず薄すぎず、少しラメが入っているものなら、手の込んだメイクに見せることができます。

まつ毛のキワから始めて、指を左右に動かしながら上に向かって広げていくと、簡単にグラデーションを作ることができます。

 

ダズショップ スパークリングジェム 2,750円(税込)

しっとりとしたスフレの様なテクスチャーのアイシャドウで、まぶたにフィットしロングラスティングです。

これ一つで濃淡を作ることができるので、時短メイクにピッタリです。

洗顔料でオフすることができるのも嬉しいポイントです。

www.dazzshop.com

 

◎アイライナーはナチュラルカラーを使うべし

アイラインを入れると入れないのでは、目元の印象は全く違います。

手抜き感を見せないためにも、アイラインは入れておくのがベストです。

ブラックよりブラウンを選ぶ方がナチュラルに目元が締まる上に抜け感が出るので、頑張り過ぎない雰囲気が出てオススメです。

どうしても時間が足りなければ、目じりだけにラインを入れるだけでも、デカ目効果がありますよ。

 

ディーアップ シルキーリキッドアイライナーWP NB(ナチュラルブラウン)1,430円(税込)

描きやすい筆と発色の良さで定評のあるディーアップのアイライナーです。

ナチュラルブラウンはブラウンブラックより明るいブラウンカラーですが、しっかり発色するのでちゃんと目元を締めてくれます。

多少ラインがブレてもそこまで目立たないのも、時短メイクには嬉しいポイントです。

https://d-up.co.jp/eyeliner/

 

◎マスカラは繊細まつ毛を目指すべし

時短メイクなら、まつ毛を盛るより、ナチュラルに洗練されたキレイなまつげを目指しましょう。

ブラシが小さめのものなら、急いでいても他の部分についてしまうといった失敗を減らすことができます。

 

オペラ マイラッシュアドバンスト 951円(税込)

繊維が入っていないのに、ナチュラルなロング効果で美まつ毛に仕上がるマスカラです。

ボリュームはあまり期待できませんが、ダマにならずに綺麗にセパレートしたまつ毛に仕上げることができます。

www.mylash-net.jp

アパレル派遣のリンクスタッフィング

 

◎チークは血色ベージュ系、ツヤがあればなお良し

チークはあまり発色が良すぎるものより、ふんわりとナチュラルに発色するチークがオススメです。

シェーディングやブロンザーは省略したいので、カラーはベージュピンクなどの肌なじみのよいものを選び、頬の真ん中辺りから少し斜め上に向かって引き上げるように入れます。

 

キャンメイク グロウフルールチーク 11(チャイフルール) 840円(税込)

上品なベージュピンクがふんわりとした大人っぽい頬を作ってくれるアイテムです。

グロウタイプなので適度なツヤも与えてくれ、普段のオフィスメイクにもピッタリです。

www.canmake.com

 

◎リップはツヤ&シアーで失敗なし

リップはパキッと発色するものより、ツヤ感があって少しシアーな発色のものの方が、ごまかしが効く上に唇がキレイに見えてオススメです。

 

セザンヌ ラスティンググロスリップ 528円(税込)

こちらのリップはワンコイン程で購入できるプチプラ価格でありながら、なめらかなテクスチャーでツヤがあり、保湿効果もあります。

つけると顔色がぱっと明るくなり、オンラインミーティングの画面越しでも健康的に見えます。

www.cezanne.co.jp

 

ディオール アディクト リップグロウオイル 6色 4,180円

こちらは唇をケアしながらナチュラルなカラーに発色してくれるリップオイルで、つけると徐々に色がにじみ出てきます。

ティント効果もありますし、重めのオイルの効果で唇がぷっくりと見えます。

6色展開ですが、何色も集めたくなる可愛さです。

www.dior.com

 

さて、これでメイクは完成となります。

もし時間があまれば、アイブロウマスカラやノーズシャドウ、下まぶたのアイシャドウや涙袋メイクを追加すれば完成度が上がります。

急いでる時の時短メイクの参考にしてみてくださいね!

アパレル派遣のリンクスタッフィング