アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

マスクでも可愛く見える♡メイクのポイント

 

ウィルス、花粉、乾燥対策でマスクつける事が多い季節です。

そんなマスクですが、せっかくのメイクが崩れてしまったり、表情がわかりにくく風邪気味にみえたり。。とお悩みの人もいると思います。
そこで今回は、マスクでも可愛く見えるコツやおしゃれなマスクなどをご紹介したいと思います。
マスクでも、可愛く女子力アップしてみましょう!!

 

f:id:fashionkyujin:20200413104202j:plain

 

☆マスク着用時のメイクのポイント

・ファンデーション

マスクをつける時に1番気になるのが、ファンデーションや化粧下地などのベースではないでしょうか。
マスクに触れる部分が多いのでどうしても崩れたり落ちやすくなってしまいます。
マスクに付いたファンデーションは清潔感なく見えてしまうので注意したいですね。
メイク崩れを防ぐためには、汗や皮脂に強い化粧下地を選びましょう。
そしてファンデーションはリキッドタイプを薄めにしっかりと叩き込むことがポイントです。
仕上げにフェイスパウダーで余分な皮脂を抑えます。


・アイブロウ

マスクをつけているときに見える眉と目は、メイクで大きく雰囲気を変える事ができます。
特に眉は顔の印象を決める重要なパーツなので、丁寧に仕上げましょう。

《マスク着用時のNGアイブロウ》
ナチュラルに薄すぎる眉
・眉尻が太い眉
・眉下ラインがガタガタ眉

薄い眉でマスクをしていると、体調が悪く見えてしまうのでナチュラルでもきちんと描くことが大切です。
清潔感を出すためにも、ボサボサガタガタの眉は整えて美人眉を目指してみましょう。


・アイライン、アイシャドウ

マスクで顔の下部分が隠れることで、いつも以上に目立ちがちな目元です。
マスクは小顔効果もあるので【マスク美人】を目指してみませんか。
盛りすぎメイク×マスクは不自然に見えるので、きれいめな色を使い品のあるメイクがおすすめです。
アイシャドウは暖色系明るめのカラーを選ぶと、血色良く健康的に仕上がります。
クリームシャドウでツヤ感をプラスしたアイメイクも【マスク美人】に効果的です。
アイラインは黒よりブラウン系が強調しすぎずナチュラル感が出ます。
細めにしっかりとかくことで、メリハリが出ます。
マスカラはボリュームより長さが出るものが素敵な大人女子におすすめです。
崩れてパンダ目にならないように、アイライナーやマスカラは汗、水に強いウォータープルーフタイプを選びましょう。


・チーク

マスクメイクで省いてしまいがちなチークですが、女子力アップには欠かせないアイテムです。
ファンデーション同様、リキッドタイプやクリームチークなど肌なじみの良いものがおすすめです。
マスクなしの時より、少し上にのせることがポイントです。
マスクから覗く頬が血色良く見え、マスクでも元気な印象を与える事ができます。

 

f:id:fashionkyujin:20200413104501j:plain

☆マスクでのメイク崩れ対策

落ちにくいメイクアイテムを使っても、どうしても限度があるので最後のメイク仕上げに使いたいのが“フィニッシュミスト”です。
日中のメイク崩れを防ぐために開発されたアイテムで、メイクをより肌に密着させるので汗やマスクの時には特に効果的です。
“フィニッシュミスト”の特徴はメイク崩れ防止だけではなく、メイクの粉っぽさを抑えたり乾燥を防ぐ役割もある優れものです。
人気のコスメブランドからも発売されているので、デパートやドラッグストアのメイクカウンターで自分に合うものを探してみるのが良さそうです。

 

f:id:fashionkyujin:20200413104555j:plain


☆女性におすすめマスク


ユニ・チャーム 小顔に見えマスク》

あごから耳までのラインが特徴的な丸みのあるシルエットになっているため小顔効果が期待できます。
優しいつけ心地でフィット感もあるので眼鏡も曇りにくいです。
http://www.unicharm.co.jp/mask/kogao/index.html


白元 ビースタイル》

目元のラインをキレイに見せてくれるカッティングやふわっとした優しい肌触り素材でマイクが落ちにくい立体型のマスクです。
http://www.hakugen-earth.co.jp/products/medical/_7_1.html


《エリエール ハイパーブロックマスク》

口元にプリーツがくる立体構造なので、リップやメイクがマスクにつきにくいです。
息苦しさも感じることなく長時間使いたい人におすすめです。
https://www.elleair.jp/products/mask/hyperblock_makeguard.php


《アラスク ピッタマスク スモール》

豊富なカラーが個性的なマスクです。
抜群なフィット感と柔らか素材で耳が痛くなりにくく、数回洗っても使用できると経済的です。
https://www.arax.co.jp/seihin/mask.html#m13

 


いかがでしたか。

今回はマスク着用時のメイクと女子におすすめのマスクをご紹介してみました。
今は購入が困難なマスクですが、メイクはすぐにお試しできると思うのでぜひご参考にしてみてくださいね。

 

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング

アパレル派遣のリンクスタッフィング

アパレル派遣のリンクスタッフィング