全156講座!生涯学習のユーキャンで今こそ自分磨き!
家ごもりが続く日々を有効活用するなら、通信講座を利用して自分に磨きをかけましょう。
そこで、通信講座「生涯学習のユーキャン」の人気講座をピックアップ。
全156講座のなかから自分にあった講座を見つけてスキルアップを目指せば、明るい未来が待ち受けていること確実です♪
全156講座のジャンル一覧
【法律・ビジネス】
行政書士、司法書士、ファイナンシャルプランナー、簿記、秘書検定など全13講座(資格のみ)があります。
【建築・不動産】
宅地建物取引士(宅建士)、マンション管理士・管理業務主任者の2講座(資格)があります。
【公務員・高卒認定】
高卒認定、公務員受験対策(大卒程度)の全2講座(資格)があります。
【パソコン・IT】
マイクロソフト オフィススペシャリスト(MOS)、プログラミング入門、パワーポイント(MOS対応)など全7講座(資格・実用)があります。
【土木・設備】
土木施工管理技士、危険物取扱者、電気工事士など全8講座(資格)があります。
【医療・衛生】
医療事務、看護助手、歯科助手、調剤薬局事務など全5講座(資格)があります。
【介護・福祉・保育】
介護事務、介護福祉士、ケアマネジャー、社会福祉士、保育士、就活アドバイザーなど全18講座(資格・実用)があります。
【料理・栄養・健康】
食生活アドバイザー(R)、調理師、野菜スペシャリスト、発酵食品ソムリエなど全11講座(資格・実用)があります。
【心理】
カラーセラピスト、アンガーマネジメント、心理学入門(生活心理学)など全5講座(資格・実用)があります。
【旅行・流通】
運行管理者(貨物)、通関士、旅行管理者の全3講座(資格)があります。
【語学】
TOEIC(R)L&Rテスト、ディズニー英会話、ピンズラー韓国語、日本語教師養成など全8講座(資格・実用)があります。
【ライフスタイル】
ネイリスト、整理収納アドバイザー、お掃除スペシャリスト、愛犬飼育スペシャリスト、アロマテラピー検定など全13講座(資格・実用・趣味)があります。
【デザイン・センス】
インテリアコーディネーター、パーソナルスタイリスト(R)、イラスト、手書きPOPなど全8講座(資格・実用・趣味/休講中の講座あり)があります。
【教養・自己啓発】
気象予報士、漢字検定、速読、大人の学び直し日本史、古地図で楽しむ江戸・東京など全8講座(資格・実用・趣味)があります。
【絵画】
油絵、色鉛筆画、絵手紙、水彩画、デッサン、風景スケッチ、水墨画入門など全11講座(趣味)があります。
【美文字】
くらしの筆文字、実用ボールペン字、新・速習筆ペン、楽しいボールペンの全4講座(実用)があります。
【書道】
実用書道、賞状書法、大人が楽しむ写経セット、百人一首でかな書道など全7講座(実用・趣味)があります。
【音楽・文筆】
大人のピアノ、大正琴、ハーモニカ、短歌、俳句、川柳など全8講座(趣味)があります。
【手芸・クラフト】
パッチワーク、ビーズアクセサリー、フラワーアレンジメント、マクラメジュエリーなど全6講座(趣味)があります。
【和の手芸・工芸】
大人の折り紙、ちりめん細工、楽しいちぎり絵(大人のちぎり絵)、和紙はり絵の全4講座(趣味)があります。
【囲碁】
囲碁の講座(趣味)があります。
【実用書籍】
名言名句字典、くずし字字典、楷行草三体筆順字典、禅語吉語辞典の全4講座(実用)があります。
自分に合う講座の見つけ方
これだけ講座が多いと、どれが自分に合うか見当がつかない人も多いはず。
そんな時は、公式ページにある「迷っている方ページ」をチェックしましょう。
資格取得の目的や条件から講座を探したい方は、下の2つのページが役立ちます。
【タイプ別★おすすめ資格ガイド】
「就職につながる資格をとりたい」「カンタンな資格から始めたい」「プライベートでも使える資格をとりたい」など、自分のタイプにあったおすすめ講座をワンクリックで見つけることができます。
【好きから発見★おすすめ資格ガイド】
「オシャレ」「料理」「ライフスタイル」「キャリア」など、自分の興味のあるジャンルをクリックすることでおすすめの講座を見つけることができます。
具体的なビジョンがまだない方は、心理診断で講座を探すことができる下の3つのページが役立ちます。
【まなびスタイル診断】
20の設問に答えることで、自分の性格とおすすめの勉強法が分かります。
【ぴったり講座診断】
心理テストであなたの性格を診断し、その結果からぴったりの講座が分かります。
【ユーキャンクエスト】
選択した行動で診断結果が変わるRPG。あなたにぴったりの職業が分かります。
特集ページもチェックしよう!
ユーキャンの公式サイトには、講座情報だけでなく、資格取得に役立つ特集ページがあり読み応えたっぷりです。
【就職・転職特集】
面接でのありがちな失敗例や、転職のプロに聞いた応募書類のアピールポイントなど、就職・転職を成功させる様々な情報を掲載しています。
【お金特集】
プロが教える老後資金の貯め方や、お小遣い稼ぎになる資格まで、お金と理想的な付き合い方ができる方法をアドバイスしてくれます。
【マナー特集】
就職・転職に有利なビジネスマナーはもちろん、プライベートで役立つマナーの基本をおさらいすることができます。
【節約特集】
家計を預かる主婦1,325人に聞いた「実際にお金を貯めることができた節約テクニック」を公開。「あまり意味がなかった節約術」といった失敗談も読みごたえ抜群です。
【インテリア特集】
インテリアのプロのアドバイスをもとに、ひと工夫で部屋を素敵な空間にアレンジするコツを紹介。インテリアに興味がある方におすすめの講座も教えてくれます。
ユーキャンサイト人気講座、年間ランキングトップ5
★1位★医療事務講座
長く、安定して働くことができる女性に人気の資格です。
主な仕事内容は、医療関連機関での受付や会計、レセプト(診療報酬明細書)作成など。
受講期間中はいつでも在宅受験が可能なので、忙しい方も安心です。
費用/月々3,300円×15回= 総計:49,500円(税込み・送料当社負担)
★2位★調剤薬局事務講座
手に職系の仕事でありながら難易度が比較的低く、資格の取りやすさが人気です。
働く時間の融通が利くので、家事や育児と両立しやすい点も魅力です。
テキストは2冊のみ!たった3カ月で即戦力が身につきます。
費用/月々3,300円×12回 (税込み・送料当社負担)
★3位★ファイナンシャルプランナー(FP)
税金・保険・年金などの幅広い知識と視野をもちライフプランの設計を行うお金の専門家です。
独立・開業も可能なうえ、身につけた資格は日常生活でも役立ちます。
デジタルテキストでスマホでも勉強可能。全8回の添削などサポートも充実しています。
費用/月々4,980円×13回 (税込み・送料当社負担)
★4位★実用ボールペン字
受講生総数213万人以上のロングラン人気講座です。
お手本をなぞってマネるだけ、1日20分のレッスンで文字上達が叶います。
自分専用の「名前・住所手本」つきなので、習ったそばからすぐに活かすことができます。
費用/月々1,980円×16回 (税込み・送料当社負担)
★5位★登録販売者
薬剤師に次ぐ医薬品の専門家で、かぜ薬や鎮痛剤といった一般用医薬品の販売ができる「薬のスペシャリスト」です。
ドラッグストアや薬局など全国に職場があり、企業からのニーズも高いため就職・転職に有利です。
費用/月々3,800円×13回 (税込み・送料当社負担)
※デジタルテキスト付コースの金額です。
性別・年代別のランキングも見ることができるので、気になる方は公式ページをチェックしましょう!
まとめ
お家時間を有効活用したい方は、自宅でスキルアップできる通信講座にトライしてみることをおすすめします。
ユーキャンは、就職・転職に有利なだけでなく、趣味を見つけたい方にもぴったりのサイトです。
まずは気軽にホームページをチェック&資料請求をして、自分に合う講座を見つけましょう!