アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

カサカサ肘・かかとにさようなら!冬の乾燥対策

 

隠れている時こそ、しっかりケアを

f:id:fashionkyujin:20200121144608j:plain

寒さが続く、この季節。

毎年、お肌の「乾燥」に悩まされている方も少なくないでしょう。

お顔の乾燥のケアはしていても、見えない部分のケアは、案外放ったらかしにしてしまいがちです。

ヒジ、ヒザ、かかとは、どうでしょうか。

隠れてしまう時期に、見えない所こそ抜かりなくケアしておくことが、大人女子にとって大切なのです!

肌の露出が増える前に、しっかりケアをして自信を持った肌にしておきましょう!

今回は、ゴワつきやすいヒジ、ヒザ、かかとのケアについてご紹介いたします。

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング

ゴワつき、カサつきの原因とは。

体の中でも、最もゴワゴワカサカサしやすい原因は一体なんなのでしょうか。

まず、 お肌には潤いに大切な「皮脂膜」というものが体の皮脂腺から分泌されます。

しかし、ヒジ、ヒザ部分にはその皮脂腺が少なく、かかとに至っては皮脂腺がありません。

よって、潤いが足らず乾燥してしまうのが原因です。

また、血行不良も原因の一つです。

血液の循環が悪いとターンオーバーできず、角質も溜まります。

心臓から遠いかかとはより、血液の循環が悪くなりがちです。

 

生活習慣にも、乾燥の原因に繋がることがあります。

机についヒジをついたり、ヒザ立ちをしたりすることで摩擦が起き、無意識のうちにダメージを与えていることになります。

かかとは歩くだけで、圧力をかけていることになるので、余計にゴワつきやすいのです。

 

日頃のケア対策

①角質ケア

まずは、不必要な古い角質を取ることです。

古い角質があると、せっかくの保湿ケアもクリームが肌に浸透せず、意味がないことになっています。

 

角質を取るには、角質を柔らかくすることが大切です。

お風呂に浸かり、ふやかしすことで角質が取れやすくなります。

 

ふやかした角質は、ボディスクラブや角質用のヤスリ、リムーバーでこすり取ります。

この時の注意点は、強くこすらないことと、一気に取ろうと長い時間しすぎないことです。

 

やりすぎることで肌へダメージを与えることがあるので週に1度程度にしておきましょう。

 

f:id:fashionkyujin:20200121144805j:plain

②保湿ケア

角質を取り除いた後は、しっかり保湿ケアを行うことが大切です。

もともと、乾燥しやすい部分なので

他よりも入念な保湿ケアが必要になります。

 

ボディミストや化粧水でしっかりと保湿させた後、さらにオイルやボディバターなどの保湿力の高いもので浸透させていきます。

 

この時、一緒にマッサージをしながら塗るとさらに効果があります。

 

【簡単かかとマッサージ】

1.コットンを半分に割き、化粧水を含ませます。

2.1をかかと部分に貼り、10分ほどパックします。

3.10分後、コットンを取りオイルで足全体をマッサージしていきます。

4.足の先は、指の間に手の指を入れるようにしてオイルを塗り込みます。

5.足の甲は、両手を使い親指でほぐすように円を描きます。

6.かかとは、手のひらで丸く包み込みオイルを浸透させていくイメージでさすります。

 

ヒジ、ヒザも同様のマッサージでケアしましょう。

 

色素沈着している場合は、保湿ケアの後に美白クリームを塗ります。 

 

③生活習慣に気をつける

上記でも説明した、「無意識のダメージ」を少しでもなくすよう、生活習慣でもなるべく気をつけましょう。

 

机にヒジをついたり、ヒザを立てて歩く癖を直したり、かかとへのダメージを軽くするためにも、靴はキチンとサイズの合ったものを選ぶことも大切です。

 

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング

おすすめケア用品

【イハダの薬用バーム】

www.instagram.com

乾燥肌、敏感肌に安心なワセリンは、顔にも使える保湿アイテムです。

保湿しながら外部の刺激からしっかりガードしてくれます。

 

【ドクターショールのベルベットスムースリムーバー】

www.instagram.com

高速回転で簡単に角質を落としてくれる電動ヤスリといえばこちらです。

サロンに行ったようなクオリティーで人気があります。

ヤスリ部分は取り替え可能で清潔に使うことができます。

 

スキンフードのブラックシュガースクラブ】

www.instagram.com

スクラブは塩を使用しているものが多いですが、肌が弱い人には刺激になることもあります。

その点、お砂糖を使用したこちらのシュガースクラブは肌に優しく、保湿効果もあり使いやすいものです。

 

【角質除去パック】

www.instagram.com

パックをして数日待つと、気持ちがいいほどにペローンと古い皮が綺麗に剥けます。

数日で綺麗にしたい人にオススメです。

コスパの良さと、効果もキチンとあるので忙しくてケアがしっかりできない人は、

感覚を開けながら定期的行うといいかもしれません。

 

ニベアクリーム】

www.instagram.com

保湿クリームとして有名なニベアですが、美白効果もあることをご存知でしょうか。

体だけでなく、顔にも使うことができるので一つ持っておくと安心です。

塗り続けると早い段階から美白効果を感じられます。

黒ずみが気になるヒジヒザに、今から使ってみてはいかがでしょう。

 

今からすれば露出も怖くない!

今の季節、おろそかにしがちな隠れたガサガサ、ゴワゴワは、そのままにしておくと春夏、恥ずかしい思いをすることになるかもしれません。

 

今のうちにしっかりケアをして

いつでも自信ある肌で春夏のファッションを楽しみましょう!

 

f:id:fashionkyujin:20200121145101j:plain

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング