秋冬のニットには、ヘアアレンジした髪の毛がよく合いますよね。
落ち着いた色合いの服が多くなる季節、少し髪の毛にキラッとしたアクセサリーがあると雰囲気も華やぎますよね。
今回は流行中のポニーフックについてまとめてみました。
皆さんも、雑貨屋さんで見かけて「これなんだろう?」と思ったことはあるのではないでしょうか。
初心者でも簡単にできるポニーフックのヘアアレンジと、おすすめのポニーフックをいくつかご紹介するので、参考にしてみてくださいね。
1、ポニーフックとは
ポニーフックとは、ゴムの結び目を隠しておしゃれに見せるためのヘアアクセサリーです。
フック状になっていて、ゴムの結び目に引っ掛けるだけなので、ポニーテールにポニーフックを差し込むだけでも、おしゃれに見えてしまうアイテムです。
最近は100円ショップ、スリーコインズや、GUなどでも見かけるほど、人気が高まっていて、すぐに購入して試すことができます。
同じようなアイテムで、アクセサリー付きのヘアゴムも種類豊富にありますが、アクセサリーの位置を気にしないといけなかったり、アクセサリーに毛が巻き込まれて痛くなったりなどのトラブルを引き起こしやすいですよね。
ポニーフックなら、シンプルなヘアゴムで髪を結んで結び目にフックを差し込むだけなので、そんなトラブルも回避することができますよ。
初心者のヘアアレンジにもおすすめなのが、ポニーフックなのです。
2、初心者向け★簡単ポニーフックアレンジ
シンプルにポニーテールや輪っか結びにポニーフックを引っ掛けてもこなれて見えるのですが、
もうワンランク上のおしゃれ見えを狙うなら、ヘアアレンジした後にポニーフックを引っ掛けましょう。
ヘアアレンジが苦手な人でも簡単にできる、一番簡単なアレンジ方法をご紹介します。
◆ハーフアップアレンジ+ポニーフック◆
①まずは髪の毛をランダムにミックス巻きしていきます
②頭の上の方の髪の毛束をざっくりととって頭皮から少し離れたところで、ゴムで結びます
③結んだ毛束を真ん中でぱっくりと空洞をつくり、その空洞に毛先を入れ込み、真下に引っ張り出します
④引っ張り出したら、毛先を半分に割って左右にきゅっと引っ張ります
⑤結び目の表面の毛を少しつまんで引き出します
⑥トップの表面の毛も少しつまんで上に引き出してルーズ感を出します
⑦用意したポニーフックをゴムの結び目に対して垂直に差し込めば、完成です★
3、おすすめポニーフック
◆リボンポニーフック/880円(税込)
可愛らしさNo.1のリボンのポニーフックは、スカートスタイルと合わせたいアイテムです。
リボンが太いほど、可愛らしい印象が強くなり、細いほど、大人っぽい印象になります。
自分の仕上げたいイメージでリボンの太さを選んでみてくださいね。
◆ゴールドリボンポニーフック/649円(税込)
またリボンポニーフックは布素材だけではなく、ゴールド・シルバーの合金素材でできたものもあります。
他の素材よりもシックに仕上がるため、大人女子にはおすすめですよ。
リボンポニーフックはぜひ、ポニーテールやハーフアップなどのヘアスタイルと合わせてみてくださいね。
◆ファーポニーフック/1,071円(税込)
これからの季節、注目したいのが、ファーアイテムです。
ポニーフックにもファー素材が使われているものをチョイスしてみてはいかがでしょうか?
見た目にも、気持ち的にも、ほっこりすること間違いなしです。
◆パールポニーフック/1,098円(税込)
パールポニーフックはきちんと見えの代表格です。
オフィスだけではなく、結婚式などの公の場でも使える万能素材なので、1つ持っていれば安心ですね。
一粒のパールだけのシンプルなものから、パールがいくつか並んだものまで種類も豊富です。
◆ビジュー付きポニーフック/429円(税込)
ファッションを選ばす、それでいておしゃれ見えするのが、ビジュー付きのポニーフックです。
スカートスタイルでは可愛らしい雰囲気に、パンツスタイルでは洗練された雰囲気に、馴染んでくれるので、重宝しそうですね。
たくさんあってどのポニーフックがいいか悩んだときには、ビジュー付きを選んでみてくださいね。
いかがでしたか?
簡単なヘアアレンジでも、ポニーフックを使えば一段とおしゃれ見えしそうですよね。
種類が豊富に出ている今こそ、お気に入りのデザインを見つけて試してみてくださいね。
秋冬のファッションがグレードアップすること間違いありませんよ。