アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

おうちカフェを楽しもう♪秋のおすすめコンビニスイーツ

 
冬に食べるスイーツ、なぜかいつもより美味しく感じたことはありませんか。
寒くなると人は甘いものを欲する傾向があるそうです。
理由は明確にはわかっていませんが、冬は寒さで気持ちが落ち込みやすくなり、多幸感を得ようと脳が甘い物を欲してしまうそうです。
他にも、体温を上げようとエネルギーを使うためカロリーを摂ろうとしてしまうなど、はっきりと確証はないものの、気温と甘いものは無関係ではなさそうです。

今回は寒くなってきたこの時期に、お手軽にお家で楽しめるおすすめのコンビニスイーツをご紹介したいと思います。

洋菓子

f:id:fashionkyujin:20191114143314j:plain

セブンイレブン

バスクチーズケーキ・・・¥257(税込) 
クリームチーズ、北海道産の生クリーム、牛乳、卵と素材にこだわって作られているだけあり、濃厚なクリームチーズが口の中でなめらかに溶け出します。
セブンイレブン史上最高においしいチーズケーキ】とパッケージに書かれているだけある、納得のチーズケーキとなっています。

 

・イタリア栗の焼き栗モンブラン・・・¥300(税込)
カップに入ったモンブランのケーキは、マロンムース、ホイップクリーム、スポンジ、マロンクリームが綺麗に層になり見た目も豪華です。
栗の風味が詰まったモンブランは、専門店のような本格的な仕上がりです。

 

ローソン

・バスチー〜バスク風チーズケーキ〜・・・¥215(税込)
こんがりと焼き目のついた、なめらかな新食感のチーズケーキです。
濃厚なチーズの後にカラメルの風味がふわっと香る絶妙なチーズケーキです。
お店によって味や食感が違うので食べ比べも楽しそうですね。


・ザクシュー〜ザクザクチョコシュー〜・・・195(税込)
チョコレート好きにはたまらない、チョコたっぷりのシュークリームです。
ザラメ入りのクッキーパイシュー生地、シュガーコーティングのアーモンドダイス、チョココーティング、カカオニブ入りクッキーチョコクリームと、どこから食べてもザクザク食感で楽しめます。
ザクザクと濃厚なチョコレートの相性が抜群のスイーツです。


ファミリーマート

・スフレ・プリン・・・¥278(税込)
ふわふわなスフレとなめらかプリンを一度で楽しめる贅沢スイーツです。
ボリュームたっぷりのスフレと濃厚なプリンの中層に入ったキャラメルソースが絶妙なアクセントになっています。

和菓子

f:id:fashionkyujin:20191114143546j:plain

セブンイレブン

・黒ごまとブランマンジェのパフェ・・・¥300(税込)
パフェの一番下から、葛ブランマンジェ、黒ごまムース、どら焼きの皮、ホイップクリーム、黒ごまホイップクリーム、黒ごまソース、わらび餅、白玉、黒ごまとボリュームたっぷりの和パフェです。
それぞれ、素材の味と触感を楽しめる一品です。

 

・たっぷりタレの冷やしみたらし・・・¥159(税込)
和スイーツの定番、冷たいみたらしです。
多めに入った甘じょっぱいタレがもちもちのお団子に絡み、ほっこりと落ち着く美味しさになっています。


ファミリーマート

・黒みつしみうまパフェ・・・¥298(税込)
和菓子の老舗《榮太樓総本舗》が監修しました。
黒みつをしみこませたスポンジ、黒みつムース、つぶあん、白玉、ホイップクリームと贅沢な味わいの和スイーツです。
上品で優しい甘さの和パフェ、熱い緑茶にピッタリです。

焼き菓子

f:id:fashionkyujin:20191114143648j:plain

ローソン

フロランタンタルト・・・¥195(税込)
しっとりとしたタルト生地の中にキャラメルと生クリームで仕上げたソースを合わせています。
スライスアーモンド、ピスタチオ、くるみといったナッツの香ばしさと甘さ控えめなキャラメルが絡み風味が絶妙です。


ファミリーマート
発酵バターを使ったこだわりのフィナンシェ・・・¥128(税込)
こだわりのニュージランド産の発酵バターとバターオイルを使用しているだけあり、バターの風味が格別です。
外はさっくりと香ばしく中はしっとりのおすすめの焼き菓子です。 

ドリンク

f:id:fashionkyujin:20191114143812j:plain


ミニストップ 

タピオカドリンク・・・¥356(税込)
テイストはミルクティーといちごミルクの2種類です。
たっぷりとは入ったタピオカはもちもち感が抜群で、コンビニドリンクとは思えない仕上がりです。
ミルクティーはアッサム、セイロン、中国福建産の3種類の茶葉をブレンドし優しい甘さでスッキリと飲みやすいです。
いちごミルクはタピオカもいちご味で甘酸っぱいフレッシュな味わいです。
人気のタピオカは数量限定商品ということなので要注意です!!

 

ファミリーマート

チーズケーキフラッペ アップルソース仕立て・・・¥330(税込)
チェダー、ゴーダ、クリームチーズと3種類のチーズを使用し、味にコクと深みを出しました。
濃厚なチーズケーキ味のフラッペに甘酸っぱいアップルソースが程よいアクセントになっています。
ビスケットも入っているので、まるでチーズケーキを飲んでいるような感覚になります。

 


いかがでしたか。
今回はお家で楽しめるコンビニスイーツの特集でした。
コンビニスイーツ、頑張っている自分へのご褒美やおうちでのまったり癒やしタイムにぜひおすすめです。

 

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング

アパレル派遣のリンクスタッフィング

アパレル派遣のリンクスタッフィング