アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

今からチェック!今年のイルミネーション情報【関西】

 

【寒い季節を楽しめるイルミネーション】


あっという間に街がハロウィンから次の季節へ変わってきました。
外は寒くて、少し出るのが億劫になりがちですよね。
けれど、そんな時期でも思わず足を運ばせてしまうのが、「イルミネーション」です。
たとえ混雑していても、あのキラキラとした世界を見ないわけにはいきません。
たくさん写真を撮って、SNSなどに投稿したくなります。
今回は、関西地域の定番「イルミネーション」スポットを多数ご紹介していきます。

 

f:id:fashionkyujin:20191111150826j:plain


アパレル派遣のリンクスタッフィング

スマホでイルミネーションを撮影するコツ】


それでは、オススメスポットのご紹介する前に、知っトク情報をお伝えします。
せっかくステキな「イルミネーション」に行ったのなら、その景色を写真に収めたいと思いますよね。
ただ、夜の撮影、しかも「イルミネーション」となると、かなりハードルが上がってしまいます。
難しいとあきらめている方も多いかと思います。
そんな方は、必見です。
少しの操作をするだけで、思い出が心の中だけではなく画像として残すことができるかもしれません。


そもそもなぜ、夜×「イルミネーション」だと一気に撮影が難しくなるのでしょうか。
原因は、夜ゆえの暗さと手ブレです。
このふたつをクリアできると、格段に写真が変わります。


①手ブレはセルフタイマーを使う
写真の撮影をする際、スマホの撮影ボタンを押す際、意識はしていてもぶれてしまいがちです。
なので、セルフタイマー機能を使うことで、ボタンを押さずに設定時間を過ぎれば撮影されるため、ぶれることなくシャッターが押されます。
もちろん、三脚などのアイテムを利用できるシーンであれば、こちらもオススメです。
ですが、人がたくさんいる中での三脚はちょっと難しいですよね。
シーンによって三脚を使用して、「手ブレ」対策を行いましょう。

 

②レンズの汚れはしっかり落とす
あまり知られていませんが、レンズが汚れているとキレイに撮影ができません。
メガネ拭きなどを使い、優しく汚れをふき取ってください。
これは、夜の撮影にかぎらず、すべての撮影においてもとても大切なポイントです。

 

③フラッシュはオフ
こちらも迷いがちですが、フラッシュは使用しない方が「イルミネーション」はキレイに撮影が可能です。

 

スマホの明るさ調整機能を使用
iPhoneの例ですが、スマホはカメラモードの状態で、タップした明るさ基準に画面全体の明るさを自動で調整する機能があります。
例えば、暗い場所をタップすると、そこが明るくなり、周りの明るかった場所も連動して明るくなります。
反対に、明るすぎる場所をタップすると明るさが抑えられます。
タップした後に、指を上下にすると明るさを調整することができるため、自分で明るさを決めることができます。 

 

f:id:fashionkyujin:20191111151249j:plain


アパレル派遣のリンクスタッフィング

 

【おすすめイルミネーションスポット】


では、府県別にお伝えします。


大阪府|ドイツ・クリスマスマーケット大阪2019

期  間:2019年11月15日(金)~12月25日(水)
開催時間:イルミネーション点灯時間 17:00~22:30
(イベント開催時間:12:00~21:00、金12:00〜22:00、土・日・祝11:00〜22:00)
場  所:新梅田シティ・ワンダースクエア(梅田スカイビル1F広場)

高さ27mの巨大なクリスマスツリーが目を引きます。
シャンパンゴールドを基調とした煌びやかな「イルミネーション」が、ロマンティックで大人な雰囲気をあじわうことができます。
また、ツリーの中には通り抜けられるトンネルもあるため、真下から見上げるクリスマスツリーは、SNS映えする写真が撮影できるかもしれません。

 

f:id:fashionkyujin:20191111151512j:plain

 

兵庫県|第25回神戸ルミナリエ

期  間:2019年12月6日(金)~12月15日(日)
開催時間:月~木18:00ごろ~21:30/金18:00ごろ~22:00/土17:00ごろ~22:00/日17:00ごろ~21;30
(※混雑状況によっては点灯時間を繰り上げることがあります。荒天の場合は、点灯を見合わせることがあります。)

阪神・淡路大震災の犠牲者への鎮魂と大震災の記憶を永く後世に語り継いでいくとともに、まちのさらなる魅力発信と神戸地域への集客を目的に開催されています。
神戸の風物詩として毎年メディアなどに取り上げられ続け、昨年は約343万人もの人が訪れました。
毎年テーマが変わるので飽きることもなく、楽しむことができます。

 

京都府ローム本社 イルミネーション2019

期  間:2019年11月22日(金)~2019年12月25日(水)期間中無休
開催時間:16:45~22:00(土日祝日も点灯予定)※初日11月22日(金)のみ17:30に点灯

ローム株式会社で1995年から社会貢献の一環としてはじまった全国的にも注目度が高い
「イルミネーション」です。
今年もローム本社の敷地沿いにある佐井通りの並木道を中心とした86本の木々に86万球の電球を点灯しています。
土日にはさまざまなイベントも開催予定です。

 

いかがでしたでしょうか。ぜひ温かい服装で冬ならではのいろいろな「イルミネーション」を楽しんでくださいね。

 

f:id:fashionkyujin:20191111152144j:plain


アパレル派遣のリンクスタッフィング