2019年秋冬のトレンドの中でも、オシャレさんに最も注目されているアイテムと言えば、『リブニットパンツ』ではないでしょうか。
ファストファッションブランドからデザイナーズブランドまで、多くのカラーやシルエットのパンツが出回っています。
今季新しく購入した方も多いのではないでしょうか。
そんな大注目のリブニットパンツですが、いざ着てみるとなんだか部屋着っぽい!結局ご近所着になってる!と、コーディネートがうまくいかずにお悩みではありませんか?
リブニットパンツは縦に網目が入っているので足がスラリと見えるとともに、シルエットがフレアになっていたり、スリットが入っていることで、裾に広がりができ足長効果もあるところが特徴です。
その上締め付け感がないので動きやすくリラックス感が強いことで、ひとつ間違えると部屋着っぽくなってしまいがちなのです。
しかし、上手に着こなせば、車や電車での長時間の移動もらくらくの、秋のお出かけに大活躍間違いなしのアイテムです!
是非参考にしてみてくださいね☆
ホワイト~ベージュ~ブラウンのワントーンで柔らか大人コーデ
リブパンツを着こなす上でまず注目すべきなのが、『ワントーンコーデ』です。
コーディネートを似たようなカラーに統一することで、スポーティーに傾きがちなリブパンツが、ほどよくリラックスした女性らしい抜け感のある最旬ファッションになります。
ホワイトやベージュ、ブラウンのリブパンツをベースに、同じトーンのアイテムを組合わせます。
◎ざっくりニット
今季は、ざっくりしたケーブルニットのセーターだけでなく、カーディガンも人気アイテムになっていて、パンツとの相性もばっちりです。
お尻が隠れるくらいの丈のニットをゆるっと着ることで、気になるヒップラインも隠すことができます。
首元や袖、裾から、白Tシャツや白シャツをのぞかせることで、大人っぽい抜け感がでますよ。
◎もこもこアウター
昨年からよく見かけるボアのアウターも、リブパンツとの相性が抜群です。
キルティングとボアでリバーシブルになっているデザインも多いこちらのタイプのアウターですが、リブパンツとのコーディネートだけでなく、様々なコーデでこれからの季節に活躍すること間違いなしです。
ワイドなリブニットパンツとの相性も◎です。
◎ロングカーディガン
ベージュやブラウンのロングカーデもまた、ゆるっと感があり外せないアイテムです。
トップスに白のTシャツやスウェット、ニットなどを合わせると素敵です。
少し寒い日には、同じトーンのストールやマフラーを持ってくるのもオシャレです。
こちらもワイドなリブニットパンツと合わせると大人っぽく上品に着こなすことができますよ。
◎ニットワンピース
ワンピースの下にリブパンツを合わせてレギンスの様に着るのも今年っぽさがありオシャレです。
裾にスリットが入ったリブパンツなら、足首に軽さがでてオシャレ感が増します。
◎足元も同一カラーで
足元は、同じようなカラーのスニーカーやモカシン、バレエシューズなどが合わせやすくてお勧めですが、もっと女性らしい印象にしたい時はヒールの高いパンプスを合わせてみましょう。アニマル柄もお勧めです。
◎小物でアクセント
SNSなどで見かけるオシャレさんは巾着型のバッグを合わせている方が多いようですが、もちろん、ショルダーやトートなども合わせやすいアイテムです。
ブラックやパイソン柄、レオパード柄にすることでアクセントとなり、ワントーンコーデにメリハリをつけることができます。
素材も、もこもこなボア素材やファー素材のアイテムを選ぶとより季節感が出て暖かい印象になりますね。
◎セットアップ
パンツ単体でも充分着回しができますが、最近よく見かけるのがセットアップ可能なアイテムです。
セットアップで購入しておけば、コーディネートで悩むことも少なくなります。
サラリと上下で着こなせば、パンプスともマッチするキレイ目コーデになりますし、シャツをインすれば大人カジュアルにもなります。
もちろん、別々に着まわせば色々なコーディネートができますね。
◎アウトドアにもリブパンツが活躍
カジュアルが得意なリブニットパンツですから、もちろんアクティブなシーンにマッチするのは間違いありませんよね。
同系色のパーカーやチェックシャツ、ボーダーなどにキャップを合わせればアウトドアでもトレンド感のあるファッションを楽しむことができます。
リブニットパンツのコーディネートについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
購入してみたけれど既にタンスの肥やしになっていたら、手持ちのアイテムでワントーンコーデを組んでみると、今年のトレンドにハマるオシャレなコーディネートが作れるかもしれません。
これから購入を考えている方も、手持ちのワードローブを吟味してから、シルエットやカラーを決めると失敗がありません。
是非旬のリブニットパンツを上手に着こなして、秋冬のお出かけを楽しいものにしてくださいね♪