毎年気になる秋冬ファンデ。そろそろ新作が出そろい始めているこの時期ですが、もうチェックはしましたか?
今年は、スキンケア効果が高いもの、新しい成分が入っている物など、昨年よりパワーアップしたファンデが各ブランドから発売されます。ではさっそく、新作ファンデを見ていきましょう♪
乾燥知らず◆リキッド・クリームファンデ
RMK クリーミィファンデーション EX
【効果】スキンケア・骨格補正
5種類の美肌オイル(アルガンオイル、シアバター、マカデミアナッツオイル、アーモンドオイル、ローズヒップオイル)を配合し、贅沢なスキンケア効果が得られるクリーミーファンデーションです。
また、肌に薄い膜をつくるストレッチフィルムにより、朝付けた状態のハリ感を持続させます。
しかし、クリームファンデの悩みといえばのっぺり感が出てしまうこと。そんな悩みを解消したのが、「シャイニーカラーパウダー」の配合です。
フェイスラインでは暗い光で輪郭をシャープに、頬は光りを放つようにと骨格を生かして自然なメリハリを作ってくれます。
【HP】
RMK CREAMY FOUNDATION EX | RMK
SHISEIDO シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション
【効果】ハイカバー・化粧崩れ防止
SHISEDO独自の「アクティブフォーステクノロジー」が搭載された新作リキッドファンデは、汗・皮脂・動き(表情の変化までも!)による化粧崩れを防いでくれる効果があります。
秋冬であっても、外出先にて乗り物や建物内の移動により、どうしても化粧崩れが起きてしまいます。そんな時に、長時間美しさが持続するこの効果は嬉しいですね。
また、12色展開なので、自分にぴったり合う色が必ず見つかります。
シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション | SHISEIDO | 資生堂
ツヤ肌はお任せ◆クッションファンデ
Lancôme アプソリュ タン クッション コンパクト
【効果】肌の再生力
アプソリュ共通のローズ由来成分が配合されたスキンケア効果の高いクッションファンデーションです。
肌の保湿力を高めるカメリアオイル、肌の再生を加速させるシトラスオイルなどが加えられ、内側からしっかりと潤う肌に整えます。
また、カバー力と密着力のおかげで、毛穴・小じわ・シミなど気になる部分を隠して均一な肌をかなえてくれるのは嬉しいポイント。
伸びが良く、少量で綺麗にツヤ肌に導いてくれるので、コスパも抜群です。
美しいゴールドに輝くコンパクトは、見るたびに贅沢な気分にさせてくれます。お直し用としてポーチに入れておくのもおススメです。
ディオールスキン フォーエヴァー クッション
【効果】24時間保湿・崩れ防止
崩れ防止の高いファンデはどうしても乾燥しがちなのが悩みの種ですが、こちらのファンデは、24時間保湿し続ける高いスキンケア効果が特徴です。
みずみずしく、付けたての状態がキープされているので乾燥が気になる秋冬でも美しいセミマットなツヤ肌になれます。
また、パンジー エキスとローズ エキス配合の保湿成分を閉じ込めディオール独自のフレッシュなテクスチャーがスキンケア効果を高め、紫外線をしっかり防ぎ、使うたびに美しい肌へと導きます。
そして何より嬉しいのが、ディオールらしいカナージュ模様が施されたレザーのケースです。ポーチにも入れやすいコンパクトなデザインで、アクセサリーのような雰囲気は持っているだけで楽しませてくれます。
クラランス エヴァーラスティング クッションファンデーション
秋冬でもしっかりと紫外線を防ぎたい!という方にオススメなのが、
SPF50/PA+++で紫外線からしっかりと肌を守ってくれるクラランスの高SPFクッションファンデです。
キノアから得られた植物成分を配合することで、うるおい感をしっかりキープすると同時に、クラランス独自のアンティ ポリューション コンプレックスが、大気中のチリ・ホコリなどの外的刺激から肌を守ってくれます。
薄付きでナチュラルな仕上がりなので、厚ぼったくなりたくないという方にオススメです。
【HP】
エヴァーラスティング クッションファンデーション SPF50/PA+++ - Clarins
使いやすさ№1◆パウダーファンデ
COVERMARK/カバーマーク シルキー フィット
カバー力で人気のファンデといえばカバーマークを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
今回の新作は粉っぽさゼロの滑らかな仕上がりが魅力的なファンデです。その秘密は、マイクロプレス製法という、霧のようにきめ細かい超微細な粉同士が肌に密着する独自製法のおかげです。
また、植物抽出エキス(高麗ニンジン・レイシ・アロエ)が配合されており、潤い感が持続します。
進化ファンデでウル・ツヤ肌続く
リキッド・クッション・パウダーとおススメのファンデをご紹介しましたが、気になるものはありましたか?
各ブランドとも、新成分や新製法などにより、よりパワーアップした印象でした。
さっそく、コスメカウンターをチェックして新作ファンデを試してみてください。