アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

HAPPY Halloween★*2019イベント特集(関東)

 

10月がはじまりましたが、まだ気温が高い日もあってすっかり秋模様とはいかないですね。

しかし、10月の大きなイベントとして残っているハロウィンのイベントについてもそろそろチェックしておきましょう。
今年のハロウィンは10月31日です。当日は平日ですが、ハロウィン前の土日に開催されるイベントもあります。
様々な場所で今年も数多くのハロウィンイベントが開催される予定です。
どこに行くか、どんな仮装をするか、考えただけでもワクワクしてきますよね。

今回は、2019年関東で行われるハロウィンイベントをピックアップしました。
また今年のハロウィンの仮装の流行予想についてもご紹介します。

 

f:id:fashionkyujin:20191006232710j:plain

〈1〉関東のハロウィンイベント

【東京】

六本木ヒルズハロウィンパレード2019

10月26日(土)10:30~13:30

www.roppongihills.com

(※今年の公式HPが準備中のため、リンクは昨年度のものになります)

東京国際映画祭が行われる六本木ヒルズでは、「映画」をテーマに仮装をした約3000人の参加者によるパレードが毎年行われています。

パレードへは仮装をしていれば無料で参加することができ、ブラスバンドの音楽隊に続いて六本木ヒルズ周辺を25分ほどかけて練り歩くそうです。

そのほかにも六本木ヒルズ内ではスタンプラリーやハロウィンの限定メニューや仮装した方への特典があります。

有料にはなりますが、ハロウィンメイクやネイルのサービスもあるそうです。

終わった後もヒルズ内や六本木周辺でゆっくりと過ごすことができます。

 


◆泡ハロウィン!

Day1:10月26日(土)23:00~翌5:00

Day2:10月31日(木)23:00~翌5:00

awapa.jp

そのイベントの名の通り、泡だらけになりながら踊るという、渋谷ならではのクラブイベントです。

仮装×泡×音楽という組み合わせで、盛り上がること間違いなしのイベントです。

26日と31日で開催されるので、週末の開放感を感じたい方は26日、当日の熱気を感じたい方は31日と気分に合わせて参加できるのもうれしいですね。

東京ならではの非日常なイベントを存分に楽しんでみてください。 

 

f:id:fashionkyujin:20191006232306j:plain

 

【神奈川】

カワサキハロウィン


10月27日(日)14:30〜16:00

2000人を越える参加者のハロウィンパレードが有名で、カワハロでお馴染みの川崎のハロウィンイベントです。

パレードは1人1000円で参加可能で、事前エントリーが必要です。
今年は東京ゲゲゲイが出演するということで注目度も高まっています。
パレードに参加するすべての人が仮装コンテストの審査対象となるので、気合いの入った仮装をしたい方は参加側、仮装を見たい方は観客側と楽しみ方を変えることができます。

有料である分、気合いのはいった仮装パレードが見られますので、本格派におすすめです。

 

【千葉】
◆ディズニーハロウィン2019

 9月10日〜10月31日(開園時間は公式HPでご確認ください)

www.tokyodisneyresort.jp


知らない人はいないであろう、ディズニーランド・シーのハロウィンイベントです。
今年のディズニーハロウィンのテーマは「ダークで妖しいハロウィーンの祝祭」!!
期間中はハロウィンにちなんだパレードショーが行われたり、ハロウィンの音楽にのせて花火が打ち上がったり、ディズニーならではの幻想的な雰囲気が味わえそうです。
また、パーク内にはテーマに合わせたデコレーションや、フォトスポットなどもあるので、写真を撮るのも楽しいですね。
ディズニーならではのハロウィン限定グッズやレストランのメニューもあるので、よりハロウィンの気分を高めてくれますよ。

 

【埼玉】

◆大宮ハロウィン

10月29日  
パレード1回目:12:30〜
パレード2回目:14:30〜
ダンスパーティー:16:30〜
ハロウィンスポット:11:00〜17:00
ハロウィンスポンサーエリア:11:00〜17:00

omiya-halloween.com

 

ハロウィンのパレードだけではなく、ハロウィンダンスパーティーや、
フォトスポット、お菓子配布や、スポンサーによるサンプリング配布など、
全て無料なので、お得に楽しめる企画がたくさんあるのが大宮ハロウィンです。
大宮の複数の商店街によるハロウィン企画ですので、アットホームで温かい地元愛を感じられそうです。
終わったあとは、大宮で食べたり飲んだりもしやすく、都心からも電車でおよそ30分程度で着くのも魅力です。


〈2〉ハロウィン衣装

 

今年のハロウィンはどんな仮装をしますか?
注目のワードとして挙げられるのは、「ディズニー」と「ダーク」と「レトロ」です。

今年はディズニーの実写映画が数多く上映されました。
キャプテン・マーベル、アラジン、ライオン・キングトイ・ストーリー4、
この秋冬も、スター・ウォーズ:エピソード9、アナと雪の女王2など、注目される作品が豊作だったのです。

このディズニー映画熱は、ハロウィンの仮装にも大きく影響すると考えられています。
外国人風、ディズニーキャラクター風、ディズニープリンセス風の仮装が今年も流行りそうですよ。

また、今年は映画という共通ポイントから「ダーク感」や「レトロ感」のある仮装も注目されそうです。
例えば、毎年お馴染みのメイド風仮装も、今年はレトロな洋館のロング丈のメイド服に変えてみたり、色使いやデザインもレトロな印象のものをチョイスしてみてください。

「ディズニー」や「ダーク」「レトロ」などの要素を取り入れた仮装をしてみると、より今年っぽくオシャレ見えするかもしれませんね。

 

f:id:fashionkyujin:20191006233058j:plain

 

いかがでしたか?
参加してみたいイベントはありましたでしょうか
また、衣装やメイクは今年の流行りをおさえつつ、自分らしい仮装をして年に1度の楽しいハロウィンをお過ごしください。

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング