アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

今しかできない!★ハロウィンネイルで秋を先取り★

 

この時期最も盛り上がるイベントと言えばハロウィンですよね!

毎年様々な場所でハロウィンの仮装イベントが行われたり、10月31日には渋谷で仮装の行列ができるなど、クリスマスやお正月よりも盛り上がるイベントへと成長しました。

コスプレまではしないけど、ハロウィンの季節を楽しみたい、イベントまでに気分を盛り上げたい、と言う方、ハロウィンネイルはいかがでしょうか。

カボチャやお化けのデザインから、オフィスでも受け入れられそうなさりげないデザインまでを集めてみました。

次回のネイルチェンジの参考にしてみて下さいね!

 

サロンでオーダーしやすいハロウィンデザイン☆

www.instagram.com

ハロウィンネイルを思い切り楽しみたい方にお勧め!
お化けやクモの巣だけでなく、ビジューやストーンで女性らしさも兼ね備えたデザインです。

ハロウィンには外せないデザインが10本の指全てに施されていて、この時期ならではのネイルを楽しむことができます。

 

www.instagram.com

こちらはカーキやグリーンなどのアースカラーをベースに、ジャックオーランタンやクモの巣、ハロウィンにちなんだワードが描かれています。

一見落ち着いたカラーのデザインネイルに見えますが、しっかりとハロウィン要素を取り入れたオシャレなネイルです。

今年のトレンドカラーが盛り込まれていて、洋服にもマッチしやすく、オシャレ度が高く見えますね。

 

www.instagram.com

こちらはフレンチ・逆フレンチと呼ばれるデザインにハロウィン要素を取り入れたものです。

地爪が見えている部分があることで抜け感のある印象になり、爪先にデザインが集中することでよりデザイン性が高くなっています。

大人っぽいハロウィンネイルを楽しみたい方にお勧めです。

 

www.instagram.com

こちらはディズニーハロウィンの世界観を表現した、ファンタジー感溢れるデザインです。
パークに行くときはもちろん、可愛らしいイメージのハロウィンを表現したい方にお勧めです。

ミッキーの部分が3Dアートになっていてとても可愛らしいですね。

 

www.instagram.com

こちらはドラゴンクエストでおなじみのスライムがモチーフとなったデザインです。
ハロウィンとは関係ないキャラクターではありますが、メタルスライムが爪の上で溶けている様子がハロウィンにもマッチしていて可愛いです。

ドラクエ好きのゲーマー女子や、友達や彼がドラクエ好きという方など、こんなかわいいスライムネイルはいかがでしょうか。

アパレル派遣のリンクスタッフィング

 

オフィスや学校でもOK?!さりげなくハロウィンネイル

www.instagram.com

こちらはハロウィンではお馴染みの黒猫が中心となったデザインです。

淡いパープルとオレンジのグラデーションがおとなし目な印象を与えますが、黒猫のデザインとチェーンが配置されていることで、ハロウィン感を醸し出しています。

ブラックで描かれた星と肉球のモチーフが効いています。

 

www.instagram.com

こちらはオレンジ、ブラックのハロウィンカラーにべっ甲柄を組み合わせています。ハロウィンが終わってもおかしくなさそうです。

お化けや魔女がさりげなく配置されているところがポイントです。

 

www.instagram.com

こちらは淡いピンクとグレージュで、可愛らしく上品なハロウィンネイルになっています。

レオパード柄の中にも、よく見るとさりげなくジャックオーランタンが描かれていて、ネイリストさんのこだわりを感じます

オフィスや学校でも問題なく、ハロウィン気分を楽しめる素敵なデザインです。

 

www.instagram.com

こちらは、ハロウィンのお馴染みキャラクターを用いずに、オレンジ、ホワイト、ブラックのカラーだけでハロウィンを表現した、ゴチャゴチャしたデザインを求めない方にお勧めなデザインです。

シルバーのラインやスタッズを配置することで、華やかで落ち着いた、でもハロウィンぽい、指先にすることができます。

洋服を選ばず、他のファッションの邪魔にならないところがポイントです。
大人っぽく、さりげなくハロウィンを表現したい人に向いているデザインです。

アパレル派遣のリンクスタッフィング

 

セルフネイルするなら、ネイルシールを使おう!

www.instagram.com

ジャックオーランタンや魔女、とんがり屋根の建物、黒猫などなど、自分でネイルアートするには難しいキャラクターが多いですよね。

そこで活躍するのがネイルシールです。
最近では100円ショップでもたくさん可愛いネイルシールが販売されていますので、チェックしない手はないでしょう。

たくさん使えばハロウィン要素盛りだくさんのにぎやかなネイルになりますし、ポイントとして使えば、大人っぽい落ち着いたネイルにもなります。

しかもセルフネイルなので、平日はおとなし目、休日やイベントの日はモリモリにと、簡単にネイルチェンジができ、コストもかかりません。

最近ではネイルポリッシュも豊富なカラーが棚に並んでいますので、普段あまり使わなそうなカラーでも100円なら購入しやすいですよね。

ハロウィンの時期こそ、100円ショップのネイルコーナーを覗いてみてはいかがでしょうか。

 


ハロウィンネイルについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
今年のハロウィンに向けて、ネイルのイメージは湧きましたか?

ハロウィンを大勢でにぎやかに過ごす人も、そうでない人も、ネイルから気分を盛り上げてみませんか?

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング