アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

着こなし検索アプリ「スタイルヒント」が今秋始動

 

進化し続ける着こなし検索アプリ

 朝起きて、時間がないのに時間がかかってしまうのが、コーディネートです。
「このスタイルは数日前にしたなぁ。」とか、
「店員さんがステキに着こなしていたから購入してみたけど、手持ちのアイテムとどう合わせればいいか悩むなぁ。」
など、男女ともに頭を抱えている方が多いと思います。
そしてそんな人たちの救世主として数年前からリリースされているのが、
ファッションコーディネートアプリです。
【POCKET PARCO(ポケットパルコ)】や【XZ(クローゼット)】など、さまざまなアプリが開発されている中で、特に人気を得ているのが【WEAR】です。
すでにスマホにダウンロードして毎日利用している、という方もいるのではないでしょうか。
【WEAR】の良いところはいくつもありますが、特に評価されているのが、
・一般人から有名人まで幅広くコーディネートをみることができる。
・女性だけでなく男性もコーディネートを乗せている。
SNS要素もあり、いいね!やコメントを付けられる。
・利用者は高校生くらいから30代と幅広く利用していている。
・気に入ったアイテムをオンラインで購入可能。
というところです。
朝困ったとき、頼りになる救世主・神アプリとして使っている方も多いのです。
大好きなモデルさんなどの私服を覗き見ることができたり、素人でもおしゃれさんのコーディネートをみることができて、まるでアプリを利用してウインドウショッピングしていると感じる方もいます。
トレンドのアイテムは、知人友人とスタイルが被る可能性もありますが、こういったアプリを利用することで、コーディネートの幅を広げることができるのです。

今回は、そんな日常生活の中で欠かせない着こなし検索アプリの最新情報をいち早くお伝えします。

 

f:id:fashionkyujin:20190906143655j:plain


アパレル派遣のリンクスタッフィング

 

最新の知っておきたいファッションコーディネートアプリって

 

【WEAR】で満足している方もいらっしゃるかもしれませんが、アプリはどんどん進化し続けています。
今秋リリース予定の興味深いアプリがあります。
それが、【スタイルヒント(StyleHint)】 です。
このアプリは、毎日のコーディネートでひとつは使っているといっても過言ではない、「ユニクロUNIQLO)」と「ジーユー(GU)」の共同開発でつくられました。
ここで少し脱線しますが、「ユニクロUNIQLO)」と「ジーユー(GU)」の関係性ってご存知でしょうか。
実はこのふたつは、株式会社ファーストリテーリングの子会社なのです。



ユニクロ

正式名称は、「ユニーク・クロージング・ウェアハウス」です。
1984年にオープンして以来、日本中に展開し、さらにはアジア・ヨーロッパ・アメリカなど世界でも店舗を広げています。
中国には2019年5月末時点で687店舗、韓国には186店舗と日本以外の全世界合わせると1351店舗も海外にお店があります。
ここまで、展開できた理由はいくつかありますが、
・ターゲット層を絞っていない
というところが大きい理由のひとつです。
後ほどご説明するGUは、ターゲット層を絞っていますが、「ユニクロ」はコンセプトである、
「世界中のあらゆる人々の日常を快適にする究極の普段着を作る」からもわかるように、世代を問わず商品を展開しています。

 

ジーユー

名前の由来は、「もっと”自由”に着よう」というコンセプトからきています。
ユニクロよりも低価格で、過去に990円のジーンズが発売されたときは特に話題になりましたよね。
価格帯はご存知の通り、ユニクロよりも安価です。
また、トレンド商品をいち早く展開しているのも特徴的です。
ただ、安価でトレンド最優先ということに注力しているため、ユニクロの方が長持ちするアイテムが多いです。
また、トレンド変化に敏感な10代~30代の女性をターゲットにしているのも違います。


そんな似ているようで似ていない「ユニクロUNIQLO)」と「ジーユー(GU)」が新たなチャレンジとして開発したのが、
【スタイルヒント(StyleHint)】
なのです。


このアプリの特徴は、
1.世界中の着こなしをどこでもチェックできる
2.画像検索で着こなし方を探せる
3.気になるアイテムはすぐに購入できる(ユニクロジーユーのみ)

 *今後対象拡大予定です。

1.世界中の着こなしをどこでもチェックできる
┗先にお伝えした通り、世界中で大人気なので、日本以外の着こなしまでチェックすることができます。

2.画像検索で着こなし方を探せる
┗画像認識技術を活用した検索機能が搭載されているため、類似のコーディネートを画像で検索することができます。
 
3.気になるアイテムはすぐに購入できる
┗気に入ったアイテムは、リンクされているオンラインストアから商品を購入できます。

f:id:fashionkyujin:20190906144907j:plain


アパレル派遣のリンクスタッフィング


さいごに

人気の着こなし検索アプリから、これから注目したい【スタイルヒント(StyleHint)】についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
まだまだ未知なアプリですが、お友達よりも先に注目してトレンドを先取りしてみましょう。

 

f:id:fashionkyujin:20190906145031j:plain



アパレル派遣のリンクスタッフィング