アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

こわかわスイーツ◆ハロウィンビュッフェ・スイーツ特集≪東京≫

こわかわスイーツ◆ハロウィンビュッフェ・スイーツ特集≪東京≫

f:id:fashionkyujin:20190910144614j:plain

Trick or Treat!」と、子供達が仮装をして各家庭を回る「ハロウィン」は、日本でもすっかり浸透して、大人も子供も楽しめる行事となってきました。
みんなが大好きな「ハロウィン」をテーマに、ホテルでは期間限定の「スイーツビュッフェ」を開催しています。
2019年、令和初のハロウィンは、怖くてかわいい、口にすると思わず笑みがこぼれるデザートをいただきながら、楽しいひとときを過ごしてみませんか?
今回は、厳選した東京の3つのお店をご紹介します。

アパレル派遣のリンクスタッフィング

コンラッド東京(汐留)「ハロウィン・マジック」

www.instagram.com

コンラッド東京は、銀座や新橋からのアクセスも便利な東京汐留ビルディング内にある、ヒルトングループの最高級ブランドであるコンラッド・ホテルのひとつです。
東京湾浜離宮を望むことができる場所に位置し、都会の喧騒から離れ、ラグジュアリーな空間でのんびりとした時間を過ごすことができます。

コンラッド東京28階にある、カジュアルスタイルのオールデイダイニング「セリーズ」では、2019年9月14日(土)~10月31日(木)に、「ハロウィン・マジック」スイーツビュッフェが開催されます。

シェフの職人技が光るスイーツ&セイボリーが展開され、絵本の中から飛び出したようなディスプレイで「ハロウィン・マジック」が表現されます。

スイーツは、カードマジックをイメージした赤・黒・白をメインカラーになっています。
蜘蛛の巣のようなスパイダーチリチョコレートムース、棺桶を模した洋ナシのチョコレートタルト、チョコレートの十字架が乗った紫芋のムース、ムカデを表現したホワイトチョコレートムースなど、ビジュアルにワクワクしながらも秋の味覚をたっぷりと味わえます。

そしてセイボリーは、アールグレイが香り高いレーズンが入ったかぼちゃとアールグレイ風味のカレンズのパイ、甘みと塩味が絶妙なフォアグラムースのモンブラン仕立て 栗と鴨のコンフィ、ローストビーフとうにのハーモニーが絶妙な、竹炭バンズのスライダーなどが用意されています。

国内のヒルトン・グループのレストランでは、9月5日(木)~10月31日(木)まで、ヒルトン100周年記念×ハロウィンスイーツ SNSキャンペーン」を実施しており、こちらのセリーズも対象となっています。

ハロウィンスイーツビュッフェを体験し、お気に入りのスイーツ一品を、写真または動画とともにキャンペーン期間中にハッシュタグ「#ヒルトン100周年ハロウィン」を付けてインスタグラムに投稿すると、投稿者から3名に、ヒルトン・グループの国内ホテル宿泊がプレゼントされます。
こちらもぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

コンラッド東京 オールデイダイニング「セリーズ」
東京都港区東新橋1丁目9-1
TEL:03-6388-8000

「ハロウィン・マジック」スイーツビュッフェ
期間:2019年9月14日(土)~10月31日(木)
営業時間:
第1部13:00~14:30
第2部15:00~16:30
※90分の2部制

料金:
大人1名様 4,500円(税・サービス料別)
大人 1名様 5,000円(税・サービス料別) ※グラスシャンパーニュ付き
お子様(3~5歳)1,300円(税・サービス料別)
お子様(6~12歳)2,300円(税・サービス料別)
※お子様3歳未満は無料
※お子様(3歳~12歳)は紅茶を1ソフトドリンクに変更可能

【公式】CONRAD TOKYO | コンラッド東京|汐留・銀座のホテル予約

アパレル派遣のリンクスタッフィング

GINZA SIX  THE GRAND LOUNGE(ザ・グラン・ラウンジ)(銀座)
「Witch-魔女-が愛するblackアフタヌーンティーセット」

www.instagram.com

「GINZA SIX」は、アート・グルメ・最先端のファッションの発信拠点としての役割を持ちながら、日本の伝統文化の魅力を伝える拠点となる「能楽堂」を備えた、銀座エリア最大級の商業施設です。

GINZA SIXの最上階にある、ラウンジ&レストラン「THE GRAND GINZA(ザ・グラン 銀座)」の「THE GRAND LOUNGE(ザ・グラン・ラウンジ)」では、中央通りの景色を眺めながら特別な時間を過ごせます。
こちらでは、旬の食材を使用した料理を楽しめるほかに、マキシム・ド・パリ復活メニューの苺のミルフィーもいただけます。

そんな「ザ・グラン・ラウンジ」では、2019年9月1日(日)~2019年10月31日(木)の期間、「ハロウィンアフタヌーンティー」が登場しています。
その名も、「Witch-魔女-が愛するblackアフタヌーンティーセット」です。

秋刀魚、紫イモ、かぼちゃなどの秋の味覚を味わえるフード7種と、ビーツや竹炭などを使ったリアルな目玉ジュレ、ブラックマカロンブラックベリーと紅茶のタルトなどハロウィンの雰囲気のたっぷりのスイーツ7種を贅沢な空間で味わうことができます。
なんと、苺のミルフィーユもメニューに加わっているそうで、こちらもうれしいですね。

そして、サカナクション・山口一郎氏が発起人の『NF』がプロデュースしたサウンドインスタレーション「ROOF TOP ORCHESTRA -音を奏でる庭園-」が同じく10月31日まで屋上庭園で開催されています。
幻想的な空間に足を運んでみてはいかがでしょうか。

THE GRAND LOUNGE(ザ・グラン・ラウンジ)
東京都中央区銀座6丁目10-1  GINZA SIX13F 
THE GRAND GINZA内
TEL: 03-6280-6129

「Witch-魔女-が愛するblackアフタヌーンティーセット」
期間:2019年9月1日(日)~2019年10月31日(木)
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00)
アフタヌーンティーは3時間制(ドリンクL.O.は着席から2時間半)
料金:4,200円(税・サービス料別)

www.grandginza.com

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング

ホテルメトロポリタン オールデイダイニング「クロスダイン」(池袋)
「ハロウィンセレクション」

f:id:tabi0801yk:20190909085056j:plain

公式HPより

「ホテルメトロポリタン」は、JR東日本グループのホテルチェーンの「メトロポリタンホテルズ」の旗艦店で、JRグループ(開業当時は国鉄)の首都圏初のシティホテルです。

1階にあるオールデイダイニング「クロスダイン」のケーキショップでは、池袋にちなんだふくろうのケーキや、Suicaペンギンシーズンケーキが販売されていて、遊び心にあふれています。

「クロスダイン」では、2019年09月02日(月)~10月31日(木)の平日20食限定で、アフタヌーンティー「ハロウィンセレクション」が開催されます。
ゆったりとした雰囲気のなかで贅沢な午後のひとときを過ごすことができます。

デザートは、今年人気で中がとろとろの「バスクチーズケーキ」、旬のフルーツであるシャインマスカットや笠間栗のペーストを使用した「パルフェマロン」、シードルアップルソーダがさわやかな「赤ぶどうシャーベットとシードルスパークリングゼリー」の3種がメインとなっています。

そしてセイボリーは、真っ黒なバンズに国産牛のサーロインステーキをはさんだハンバーガーや、やさしい甘さのパンプキンスープ、チーズとサーモンのピンチョスなどが用意されています。

アフタヌーンティーの前後には、ショッピングはもちろんのこと、東京芸術劇場立教大学自由学園明日館など見どころの多い池袋の街で芸術の秋も堪能してみませんか?

ホテルメトロポリタン オールデイダイニング「クロスダイン」
東京都豊島区西池袋1-6-1
TEL:03-3980-1111

「ハロウィンセレクション」
期間:9月2日(月)~ 10月31日(木)の平日限定(2日前までの要予約)
時間:14:00~18:00
料金:3,500円 または4,000円(グラススパークリングワイン付き)
(サービス料別 10%)

https://ikebukuro.metropolitan.jp/

いかがでしたでしょうか?
毎年盛り上がりを見せているハロウィンのスイーツビュッフェですが、
今年も期待大ですね。
ユーモアとおいしさを感じに足を運んでみませんか?

アパレル派遣のリンクスタッフィング