アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

今から始める!スカルプケアで輝く美髪に♪

 

f:id:fashionkyujin:20190819144233j:plain


今年は梅雨が長引いたと思ったら、いきなりの猛暑!
寒暖差にやっと体が慣れたと思ったらもう秋目前ですよね。
お肌のケアはできていても、髪の毛のケアにまで手が回らずにこの夏を過ごした人がほとんどなはず。

紫外線は肌ダメージだけでなく頭皮へのダメージも大!
特にこれからやってくる季節の変わり目は、頭皮の重要なメンテナンス時期。
この時期にちゃんとケアするかどうかで、乾燥する秋冬シーズンに美髪をキープできるかどうかがかかっています!

そこで、今から自宅で簡単に始めることができるスカルプケアをご紹介。
潤いのある輝く髪を手に入れて、女子力をアップさせましょう♪

 

お出かけ時には、肌髪兼用のUVスプレーがおすすめ!

 

f:id:fashionkyujin:20190819144507j:plain


体のてっぺんにある頭は、一番紫外線を受けやすい場所。
肌には日焼け止めを塗るのに、頭は無防備なまま……なんて人がほとんどなはず。
でも髪や頭皮は他のどの身体のパーツよりも太陽に近く、日々のダメージが蓄積されています。

髪の毛が紫外線を浴び続けると、たんぱく質が壊され、パサつきの原因に。
髪の毛の内側には紫外線を吸収するメラニンがありますが、髪の表面を覆うキューティクルは無防備。内側に比べて紫外線のダメージを受けやすいんです。

さらに汗をかいた後の髪の毛は、塩分のせいでゴワゴワに。プールや海などで髪の毛が濡れてしまうと酸化が促され、髪の赤褐色化がすすんでしまうことも!

f:id:fashionkyujin:20190819144656j:plain



髪の毛の紫外線対策は、UVスプレーがおすすめ。
スタイリングの後に髪の毛に吹きかけるだけなので、とっても簡単♪
髪の毛から10〜20cmほど離してまんべんなく全体にスプレーするのがポイント。
汗をかいたら髪表面の水分をこまめに拭き取り、その後に再度スプレーすることを忘れずに!

最近は髪とお肌の両方に使えるものが出ているので、お出かけの時にこれ1本持っておけば2〜3時間おきにつけなおしができ紫外線防御効果をキープすることができます。

ANESSA パーフェクトUVスプレー アクアブースター (顔・からだ・髪用)
SPF 50+ PA++++

anessa.shiseido.co.jp

 

ブラシからシャンプー&ドライヤーまで、美髪に繋がるスペシャルアイテムをご紹介!


ダメージを受けたまま放置しておくのは絶対にNG。
パサつきだけでなく、切れ毛や抜け毛につながってしまうので、普段よりもバスタイムのケアはしっかりと!
シャンプー前にパドルブラシなどで髪の毛をブラッシングしてあげれば、絡まりがとれるのはもちろん、頭皮へのマッサージ効果も高まります。

AVEDA パドルブラシ

www.aveda.jp


紫外線をたっぷり浴びた日は頭皮がデリケートになっているため、シャンプーを低刺激性のものに変えるのもおすすめ。
アミノ酸系の洗浄成分を配合している弱酸性のシャンプーを選べば、刺激が少なく、抜け毛やニオイの原因となる皮脂の酸化を抑えることもできます。

La Sana 海藻 海泥シャンプー

www.lasana.co.jp


シャンプーの原液が直接頭皮に浸透するとかゆみやフケの原因に。
適量を手のひらにとり、たっぷり泡立ててから髪や頭皮を包み込むように優しく洗うのがポイントです。
ドライヤーの前に頭皮用美容液やオイルで保湿ケアするとさらに美髪に!
頭皮に潤いとハリがプラスされ、ドライヤーによる乾燥からも守ってくれます。

mandom スリピア(SLEPIA)頭皮用美容液

www.mandom.co.jp


抜け毛が気になる時は、週に一度のスペシャルケア!
シャンプーでは落としきれない毛穴に詰まった皮脂を徹底的にクレンジングすることで、毛根への栄養不足や頭皮環境の悪化を解消。
髪の毛のコシも復活するので、試してみる価値あり!

DHC スカルプ クレンジング ソーダ

www.dhc.co.jp


毎日の面倒なドライヤーを髪へのご褒美タイムに変えてくれる、スカルプケア対応のドライヤーもおすすめ!
かっさアタッチメントで髪をかき分けながら頭皮にイオンをしっかり届けてくれるので、髪の毛はもちろん頭皮のケアも◎。

SHARP プラズマクラスタースカルプエス

jp.sharp

 

頭皮マッサージで健康な髪が生える土台作り!

f:id:fashionkyujin:20190819145234j:plain



最後に、これから生えてくる髪の毛が艶やかで美しくなる「頭皮マッサージ」をご紹介。
頭や首のコリをほぐすことで、健康な毛髪が生える土台を耕すことができ、美髪はもちろん、フェイスラインのたるみや頭痛も解消!

【マッサージの基本ステップ】
①首をゆっくりと左右に5回ずつ回す
②髪の生え際から頭頂部にかけて、ギザギザに小刻みに撫でる。頭皮も一緒に動かすようにするのがポイント
③こめかみから耳に沿って、円を描くようにマッサージ。耳たぶの裏を通って首筋に流す
④デコルテ周辺をしっかりもみほぐすのも忘れずに!

頭皮が紫外線ダメージを受けていると強い刺激は逆効果になるので、最初は指の腹で優しく撫でる程度にしましょう。
慣れてきたら市販の頭皮用かっさを使ってみるのもおすすめです。

天使の輪がキラリと輝く美しい髪は、それだけで若々しく生き生きとした印象に。
日焼け対策だけでなく、日焼け後のアフターケアまでしっかりしておけば、周りがうらやむ美髪が手に入れられますよ♪

 

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング