アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

リバイバル!タウンユースで大活躍のビーサンが今っぽい

 

お気に入りのビーチサンダルはもう手に入れましたか?

ビーチサンダルといえば、海やプールやキャンプなどアウトドアで履くものというイメージをお持ちだと思います。

もちろん、ビーチサンダルはアウトドアで活動的に動く目的で履くことも多いですが、

海外ではビーチサンダルをタウンユースすることも多く、ビーチサンダルの海外ブランドがかなり豊富なことからも、おしゃれなビーチサンダル複数持ちしていることが伺えます。

 

一方、日本でも今年はビーチサンダルに注目が集まっており、多くのハイブランド

ビーチサンダルをコレクションとして出しています。

 

今回はタウンユースで大活躍するビーチサンダルのブランドとおすすめビーチサンダルをご紹介します!

f:id:fashionkyujin:20190813021622j:plain

 

【おすすめビーチサンダルブランドとアイテム紹介】

 

◆POPITS(ポピッツ)

https://popits.stores.jp/

アメリカロサンゼルス生まれの「POPITS」は海外スターからも愛される、今年注目ナンバー1のビーチサンダルブランドです。

サンダルにチャームをつけることができ、自分好みのサンダルをつくることができます。

チャームの種類はなんと200種類以上ととても豊富なので、迷いながら選ぶのも楽しいですね。

 

・POPITSのおすすめサンダル

Black Beach Style/8,932円(税込)

https://popits.stores.jp/items/553838e8391bb32c4b001dc3

クールなブラックのサンダルにゴールドのポンポンチャームとゴールドのパイナップルのチャームが映える一足です。

どんな服にも合わせやすいけど、ただのブラックサンダルではつまらない方におすすめです。

 

その他にももちろんカラーはブラックだけではなく、濃い目のピンクやグリーン やイエローなどビビットカラーが多いのも特徴です。 

ヒールの高さもフラット・5センチ・7センチから選ぶことができるので、

身長や目指したいスタイルなどで複数持ちできるのもうれしいですね。

 

f:id:fashionkyujin:20190813022134j:plain

 

◆ISLAND SLIPPER(アイランドスリッパ)

http://islandslipper.gmt-tokyo.com/

ハワイ生まれのサンダルブランドである「ISLAND SLIPPER」では、

レザーやスエードを使ったビーチサンダルが有名です。

ビーチサンダルはどうしてもゴム素材や素材が多く、安っぽく見えてしまいがちですが、このブランドのビーチサンダルならタウンユースにもぴったりです。

 

・ISLAND SLIPPERおすすめサンダル

PB203 / CHACOAL/15,984円(税込)

 http://islandslipper.gmt-tokyo.com/shopdetail/000000000215/women/page1/recommend/

ISLAND SLIPPERの定番モデルで、やわらかなソールが足にフィットするため歩きやすさ抜群だと大人気です。

スエードレザーを使っているため、他のビーチサンダルにはない上質な品質を感じることができます。

肌なじみのよいグレーやアイボリーやホワイトなども、スエードレザーなら程よい高級感がでそうです。

 

 

◆UGG(アグ)

https://www.ugg.com/jp/

アメリカ生まれのUGG(アグ)はムートンブーツが有名なシューズブランドです。

冬のイメージが強いですが、夏でもUGGらしい本革やシープスキンを使ったビーチサンダルを多く出しており、UGGの底力を感じます。

UGGらしいファー付のサンダルであればソックスと合わせて秋ごろまで履くことができそうなので、これからの季節にもぴったりです。

 

・UGGおすすめサンダル

SILVERLAKE/16,200円 (税込)

 https://www.ugg.com/jp/silverlake/1101919.html?dwvar_1101919_color=CTNR#start=21&cgid=women-sandals

サンダルとスニーカーのいいとこどりしたようなサンダルシューズです。

シープスキンやファーなどが個性的で、軽量で動きやすいようにつくられたソールやゴム部分とよく合っており、こなれ感も出る一押しのアイテムです。

素足だけではなく、流行のソックス合わせのコーディネートも楽しめるのもいいですね。

 

f:id:fashionkyujin:20190813022405j:plain

 いかがでしたか?

ビーチサンダルといえば、基本的にはあまりお金をかけずに購入できる手軽なものです。

ですが、そこをあえてこだわりを持って選ぶことで愛着が生まれますし、

ビーチサンダルと合わせるファッションも格上げできそうですよね。

 

今回ご紹介したタウンユースもできるビーチサンダルなら、歩きやすさとおしゃれをどちらも叶えることができます。

 

ぜひ、みなさんもお気に入りのビーチサンダルを見つけてみてくださいね。

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング