「着物や浴衣を着てみたいけど、普段なかなか着る機会がない・・・」と考えている方は多いのではないでしょうか?最近、京都や浅草、鎌倉などの観光地で人気なのが「着物や浴衣のレンタル」です。着付けだけでなく、ヘアセットも付いているお得なプランも登場しています。また、普通の着物や浴衣だけでなく、なんと「花魁や十二単」などの特別な衣装を着用できるところも!メイクもしてもらって、なり切ったら、素敵な写真を撮ってもらいましょう♪きっと素敵な思い出になるはずですよ♪
今回は「関東」で人気の着物・浴衣レンタルショップをご紹介します!
※準備するもの・当日の流れ・注意点は、「花魁から十二単まで◇着物・浴衣レンタルで街歩き【関西】」編をご覧ください。
関東の3大人気観光地で着物レンタル〔6選〕
関東では、主に「浅草・鎌倉・横浜」の観光地での着物レンタルが人気の様です。どこも、着物が似合う風情ある街並みばかりで写真撮影にはぴったりです。そこで今回は、それら3つのエリアの人気レンタルショップをご紹介していきます。
1.VASARA(浅草エリア)
店舗数日本一、取扱着物数30,000点を誇る大型レンタルショップです。
浅草エリアは、「浅草寺店・浅草本店・浅草雷門店・浅草駅前店」があり、浅草周辺を刊行するのに便利な場所となっています。どこも駅から徒歩3分圏内なので初めての浅草でも迷うことなく行けます。浅草寺店は、22時までの返却が対応可能なので、東京の夜をたっぷり満喫できるのは嬉しい限りです。
レンタルできる着物は、「浴衣・訪問着・袴・振袖」などがあり、デザインも可愛い系からキレイめまで幅広くあります。カップルプランもあるので、デートの思い出にするのもいいですね。
京都、浅草、鎌倉で着物、浴衣を楽しむなら、着物レンタルVASARA!
2.きものレンタルwargo 東京浅草店
創業21年の和装小物メーカーである株式会社和心が運営するレンタルショップです。浅草寺から徒歩3分の好立地にある浅草エリア最大級のこちらの店舗は、嬉しい翌日返却プラン(翌日午後3時まで利用可)があり、当日はそのまま宿泊先に着て帰られるので、ゆっくり散策することができます。お祭りや夜のイベントで使う場合にぜひ利用したいですね。
また、トップレベルの着付け技術を持った着付け師が着付けをしてくれるので、着崩れが起こりにくいと評判です。
そして、一般的な格安浴衣だけでなく、ブランド浴衣を取り扱っており、他にないデザインだけでなく、吸汗・速乾性などの機能的に優れた繊維や生地にこだわった浴衣が多くあるので、周りから一目置かれる着こなしを楽しむことができます。
浅草で着物・浴衣レンタル 2,900円|きものレンタルwargo
3.きものレンタル都
鎌倉・江の島エリアを散策するのにもってこいの好立地、鎌倉駅徒歩2分の場所にきものレンタル都があります。観光スポットの小町通にも近く、着替えてすぐに散策できるのは嬉しいですね。
本店のある京都から着物を取り寄せ、可愛い・キレイ・シック・クラシックな豊富なデザインと種類から自分に合ったものを選ぶことが出来ます。経験豊富な熟練着付け師による着付けは、長時間でも苦しくならないと評判です。髪型や髪飾りは、着物に合わせて店員さんが一緒に選んでもらえるので、お着物初心者さんでも安心して相談できます。
鎌倉きものレンタル都|鎌倉駅徒歩2分 2900円着物レンタル 手ぶらでOK!
4.鎌倉レンタル着物&着付け あんさんぶる
鎌倉駅東口から徒歩3分。「みんなが着てる普通のデザインは嫌!」「レトロモダンな着物を着てみたい!」という方にオススメなのが、こちらの「あんさんぶる」です。レンタルでも質が良く、通常では出会えない様なデザインばかり。レトロ柄・モダン柄・古典柄などの自分の個性に合わせたオリジナルのコーディネートを楽しむことが出来ます。
夏ならカンカン帽、秋ならベレー帽なども似合っちゃうようなクラシックな置物を着られるのもこのお店の特徴。髪型やメイク、小物で個性を出すのも面白いですね。
着付けは、花嫁和装着付けの実績のある一流の着付け師が担当してくれるので、どんな個性的な着物であっても美しく着こなすことができます。
5.横濱ハイカラきもの館(横浜赤レンガ倉庫店)
横浜の人気観光スポットである横浜赤レンガ倉庫1号館1Fにある「横濱ハイカラきもの館」です。取扱のある着物は、カジュアルな着物で、観光・散策にぴったりのデザインが人気です。上質なのにもかかわらず、洗える素材の着物なので、汚れてしまっても安心。気にせず、楽しむことが出来ます。横浜はスイーツや中華街など美味しいものがたくさんある場所です。食べ歩きをしたい方は安心ですね♪
そして、横浜の風景にピッタリな袴も、もちろんあります。ハイカラさん風や古典柄、モダン柄といった約40種類の中から選ぶことが出来ます。無料レンタルの「編み上げブーツやカゴバック」を持ったら気分はレトロ感満載!ついついいろんな場所で写真を撮りたくなること間違いなしでしょう。
6.スタジオ七色
浅草駅徒歩3分、本格的な「花魁・大奥・芸者・舞妓・侍」体験ができる人気店が「スタジオ七色」です。1F~5F、8Fとビル全体が着物や小物販売、着付け、メイク、撮影スタジオとなっています。
100着の着物、100種類以上の髪飾りから選ぶことができ、メイクはクール系からキレイ系などイメージになりきってプロのヘアメイクさんが仕上げてくれます。普段はしないような真っ赤で長いネイルチップももちろん装着!
花魁専用のスタジオは2種類あり、表情や目線をカメラマンが指示を出してくれるので、安心して撮影に臨むことができます。
浅草の【スタジオ七色】で本格的な一枚を|花魁・着物・舞妓・芸者」
参考:
憧れの花魁に大変身!浅草「スタジオ七色」でプロのヘアメイクと写真撮影│観光・旅行ガイド - ぐるたび
なりきって楽しもう☆
スタンダートな着物から、クラシック、レトロ、花魁までさまざまな種類のレンタルがありました。どれも一番大切なのは、なりきって楽しむこと!非日常的なことだからこそ、その時間を大切に過ごしたいですよね。その様子をたくさんカメラに収めて旅の大事な思い出にしましょう♪