アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

今が旬!映えるメロンスイーツ!

 

f:id:fashionkyujin:20190621150323j:plain



5月、6月はメロンが最盛期を迎え、最も食べ頃のシーズンとなります。


とは言え、自宅でメロンを食べる機会はそんなに多くないのではないでしょうか。
スーパーでメロンを買うとなると、一個単位では一人暮らしの方では食べきれないし、カットフルーツでは値段が割高に感じます。


しかしせっかくシーズンを迎えたメロンを、思う存分味わってみたいと思いませんか?

SNSではメロンを使った様々なスイーツの写真がたくさん投稿されていて、盛り上がりを見せています。


また、夕張メロンで有名な北海道夕張市では、今年は当たり年ということで、例年よりも甘くてみずみずしい「特秀」品の夕張メロンが次々と出荷されているそうで、益々メロンが気になります。


今回は、都内で味わえるメロンを使ったスイーツをご紹介します。
期間限定、今しか楽しめないものばかりですので、是非お早めにチェックしてみてくださいね!

 

フルーツパーラーで優雅に堪能

 

f:id:fashionkyujin:20190621150343j:plain


資生堂パーラー サロン・ド・カフェ


資生堂パーラー銀座本店では、季節のパフェとして静岡県袋井地区産の最高級メロン、クラウンメロンを使ったパフェが6月30日までの期間限定で登場しています。


こちらのパフェは、メロンをジュレやソルベなどふんだんにに使用していて、バニラアイスなどと一緒にいただきます。

もちろんそのままのメロンもたっぷりトッピングされていて、丸く形どられた果肉にはメロンのヘタの形をしたピックが刺さっており、遊び心も感じられる逸品です。
味に変化をつけられるように、抹茶シロップがついてくるのもいいですね!


毎年このメロンパフェが出るのを楽しみに待っているというリピーターもいらっしゃるようです。


そして資生堂パーラーでは、パフェの他に同じくクラウンメロンを使ったムースもあります。

ハイビスカスのゼリーや白桃のコンポートなどが浮かぶメロンミルクスープと共にいただきます。


友達とひとつずつ注文して、シェアしてみてはいかがでしょうか。
気になった方は、お早めに!


静岡県 袋井地区産 クラウンメロンのパフェ  ¥1,980
静岡県 袋井地区産 クラウンメロンのムース ¥1,980

parlour.shiseido.co.jp

 

◎高野フルーツパーラー


高野フルーツパーラーでは、全国の店舗でマスクメロンパフェが楽しめます。


芳醇な香りが特徴のマスクメロンを使ったシャーベットやグラニテをソフトクリームと交互に重ね、メロンの果肉そのものもふんだんにトッピングされていて、メロンを味わいつくすことができます。


こちらのパーラーでは、パフェの他に季節のカットフルーツや季節のジュースとしてもマスクメロンを楽しむことができます。


マスクメロンパフェ 2160円
カットフルーツ マスクメロン 2160円
マスクメロンジュース 1404円

takano.jp

 

スイーツビュッフェでお腹いっぱい食べる

 

f:id:fashionkyujin:20190621150418j:plain



サンシャインシティプリンスホテル  カフェ&ダイニング シェフズパレット


こちらはビュッフェスタイルのレストランとなっており、昼間はスイーツのみ、夕方からはディナーとスイーツを両方楽しめるプランが用意されています。


2019年7月1日~2019年8月31日まで、メロンスイーツフェアが開催されます。


メロンを使ったショートケーキやチーズケーキ、タルト、シフォンケーキ、ムースやババロア、ゼリーなどなど、全20種類ほどのスイーツが用意され、7月はメロン入りパンケーキ、8月はメロンのフレンチトーストをシェフが目の前で焼き上げてくれる、デモンストレーションスタイルで提供してもらえます。


スイーツビュッフェタイムでは、サンドイッチやスパゲッティ、カレーなど定番の軽食意外に、ホテルビュッフェならではのテリーヌやコンフィなど日常的にはあまり口にすることがないメニューも用意されています。
甘いものに飽きたらしょっぱいもの、また甘いものと永遠に食べられてしまいそうですね!


【スイーツブッフェ】
おとな(中学生以上):3,300円
こども:(小学生)1,400円 (4~6才)800円 (3才以下)無料
【スイーツ&ディナーブッフェ】
おとな(中学生以上)4,000円
こども:(小学生)1,500円 (4~6才)900円 (3才以下)無料

www.instagram.com

 

品川プリンスホテル GREEN GARDEN ISLAND


こちらのホテルでも、スイーツビュッフェでメロンスイーツが楽しめます。


2019年6月30日までの期間限定となっていますが、グリーンをテーマカラーとして、メロンを中心としたメニューが用意されています。


事前に予約しておけば特典として「メロンパルフェ」がいただけるそうですよ。
高層階の見晴らしの良いラウンジで、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがですか?


おとな ¥4,200
こども(4~12才)¥2,700

www.princehotels.co.jp

 

昭和レトロな喫茶店でメロンパンケーキ

 

www.instagram.com


◎ブリッヂ

東京都中央区銀座4-1 西銀座デパート B1F


西銀座デパートの地下に、昭和の雰囲気が漂う喫茶店があるのをご存知ですか?
こちらは自家製パンケーキで有名なお店ですが、メロンの果肉とバニラアイスをパンケーキではさみ、本物のメロンのようにメロンクリームでデコレーションされたメロンパンケーキは、見た目のインパクトからSNS映えするスイーツです。


一人では食べきれないくらいの大きさがありますので、お友達とのシェアをお勧めします。
銀座でのお買い物に疲れたら、フラっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。


メロンパンケーキ ドリンクとセットで1500円

 

超ラグジュアリーなメロンケーキで贅沢気分

www.instagram.com

 

◎ニューオータニ パティスリーサツキ

ニューオータニが誇る“スーパーメロンショートケーキ”は、数々の番組や雑誌などで紹介されているのでご存知の方が多いかもしれません。


このスーパーメロンショートケーキは、グランシェフ中島眞介氏が、メロンだけでなくケーキの材料となる食材ひとつひとつにまでこだわり抜いた究極のショートケーキです。
メロンは静岡県産のマスクメロン、卵は玄米を食べて育った「玄米卵」と「鶏卵」を使い、九州大牟田産の生クリームに、和三盆とキビ砂糖をブレンドすることで極上の風味に仕上がりました。


こちらのショートケーキは、一切れなんと1500円!

びっくりするお値段ではありますが、最高級メロンをふんだんに使用しているケーキなので、その価値はあるでしょう。


ホールでの購入だと12cmで6000円、15cmだと9000円、18cmでは12000円となっています。


さらに「エクストラスーパーメロンショートケーキ」なるものもあります。
こちらは一切れにマスクメロン3分の1個を使用している贅沢なケーキとなっています。
お値段、なんと一切れ3800円!
いつか食べてみたい、夢のメロンケーキではないでしょうか。

 

メロンスイーツについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
今最もおいしいメロンを存分に楽しんでくださいね!

アパレル派遣のリンクスタッフィング

アパレル派遣のリンクスタッフィング

アパレル派遣のリンクスタッフィング