夏の風物詩といえば、花火大会!
早い所だと6月に開催する地域もあり、夜空に輝く大輪の花を全国各地で楽しむことができます。
そんな花火大会に欠かせないアイテムといえば、可愛い浴衣ですね!
洋服のように浴衣にもその年ごとのトレンドがあり、2018年は「レトロ柄」が大人気でした。
昨年は懐かしさを感じる古典的な花柄や幾何学柄が注目を集めましたが、2019年は現代風のエッセンスを取り入れた落ち着いた雰囲気の「大人モダン柄」がトレンド最前線!
昨年のカラフルな色彩とガラリと雰囲気が異なる、清楚な柄にシックなカラーを組み合わせた大人っぽい浴衣がたくさんリリースされています。
2019年のトレンド!大人モダンな人気浴衣をご紹介
【花柄(ひまわり)】
可愛らしい印象になりがちなひまわりも、シックなカラーを選べば大人っぽい雰囲気で着こなすことが可能です。
黄色が差し色になるので、華やかさもしっかりアピールできます。
柄を引き立てるシンプルな帯も好印象!
mgos.jp珍しいグレーカラーが周りと差のつく大人の浴衣コーデを実現。
グラデーションを効かせた落ち着いた色合いでセンスアップ。
帯は華やかな差し色を選ぶのがGOOD!
【花柄(つばき)】
和柄を代表する大人っぽいつばき柄は、女性を美しく引き立てる人気デザイン。
浴衣の定番カラー藍色に、大胆なつばき柄を組み合わせた大人っぽい雰囲気が堪能できる逸品。
フレッシュな印象にならないので、年齢を重ねても愛用可能です。
つばきの可愛さに伝統的な市松模様を組み合わせたイチマツバキは、モダンとレトロが融合する技ありデザイン。
夏着物のように愛用できるので、花火大会だけでなく普段使いもOK!
【有松絞り】
大人っぽい涼感をアピールしたいなら、伝統的な有松絞りの浴衣がおすすめ。
生地の表面にオウトツがあるので肌にはりつきにくく、着心地サラリ。
ミセスな雰囲気にならないよう、柄が大きなデザインを選ぶのがポイントです。
【花火柄】
花火大会にぴったりな花火柄は、人混みの中でも存在感たっぷり!
多色使いでもまとまり感があるので、大人っぽい雰囲気で着こなすことが可能です。
大胆なデザインと鮮やかなカラーリングが特徴の華やかな一着。
シックな帯を組み合わせることでバランスの良い大人の浴衣コーデが完成。
【幾何学柄】
モダンな雰囲気とレトロな可愛さの両方が味わえる幾何学柄は、今季っぽい落ち着いた配色を選ぶのが正解。
夏着物風に着こなすことができるので、デイリー使いOKな点も嬉しいポイントです。
ホワイトベースの浴衣は、夏の清涼感たっぷり!
ブラックカラーの幾何学柄が全体の印象をキリリと引き締めてくれるので、スタイリッシュに着こなすことが可能です。
現代的なグラフィックを取り入れつつも、伝統的な和の美しさを感じることができる技ありデザイン。
柄×柄の上級コーデも、モダンなカラーコントラストでスッキリとまとまっています。
【ストライプ柄】
爽やかな涼感を演出してくれるストライプ柄は、縦ラインが強調されスタイル映えも抜群!
大人っぽい落ち着きを演出してくれるシンプルなストライプ柄は、流行り廃りのない優秀デザインです。
ピッチの異なるストライプ柄なのでシンプルになり過ぎず、ワンランク上のセンスアップを叶えてくれます。
ピンストライプに大胆な花柄を組み合わせた、華やかさと爽やかさを兼ね備えた人気の一着。
帯を無地にすればメリハリの効いた大人コーデが完成します。
デイリー使いできるカゴバッグが大人気!
浴衣を着た時だけ使うような和柄のバッグは、コスパが悪いですよね。
そんな時は、毎日のお出かけ時にもヘビロテできるカゴバッグが大活躍してくれます。
そこで、和装にも洋装にも合う人気バッグをご紹介!
■長財布も入る大容量!■
天然素材を使用したざっくり編みのカゴバッグは、ナチュラルな可愛さが魅力。
荷物がたっぷり入れられるうえ、巾着式なので荷物が丸見えになる心配もなし。
シフォン素材のコサージュ付きも嬉しいポイント!
■モダンなブラックカラー■
アタという水草を使用した、サークルモチーフが特徴のカゴバッグ。
長めのハンドルで持ち歩きやすさ抜群。
ブラックカラーなら今季のトレンド「大人モダン」にマッチすること間違いなし!
■エレガントなトライアングル型■
上品なトライアングル型のカゴバッグは、リゾートコーデにも組み合わせることができる優秀デザイン。
底鋲つきなので、床置きもためらうことなくOK。
インナーの柄を選ぶことが可能です。
まとめ
新作の浴衣を購入しなくても、バッグやアクセサリーに今っぽいデザインを取り入れるだけでも「大人モダン」な旬コーデが完成します。
帯の色を変えるだけでも雰囲気がガラリと変わるので、帯だけ今季らしい落ち着いた色・デザインを購入するのも有り!
最近は花火大会だけでなく普段のお出かけ時にも浴衣を愛用する方が増えています。
今季お気に入りの浴衣をゲットしたら、イベントの有無に関わらず気軽にデイリー使いするのがおすすめ。
浴衣を素敵に着こなして、女子力をアップさせましょう!