アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

PARCOの歴史とお得な情報

 

 

みなさん、「全国展開しているファッションビルといえば?」
と聞かれると、皆さんは何と答えますか?
【PARCO(パルコ)】と答える方が多いと思います。
東京近郊に住んでいて、地方に旅行に行った際でも、主要ターミナル駅【PARCO(パルコ)】をみかけますよね。
あの赤と青と緑のロゴマークは、とても目に入りやすいです。

ところで【PARCO(パルコ)】の意味はご存知でしょうか。
じつは、イタリア語で【公園】という意味です。
今回は、そんな印象的な【PARCO(パルコ)】の歴史について、さらにはお得な情報をお伝えします。

 

f:id:fashionkyujin:20190419145817j:plain

素材番号 :47307728

アパレル派遣のリンクスタッフィング

【PARCO(パルコ)】の歴史

1969年11月、池袋の東京丸物という百貨店の跡地に「ファッションビルパルコ1号店」をオープンしたことからはじまります。
その後、1973年に「渋谷PARCO」と「PARCO劇場(旧 西武劇場)」が開設され、札幌・千葉・津田沼・吉祥寺など展開し続けていきます。

この渋谷進出こそが、頭角を現しています。
当時は商業地としては適していないといわれていましたが、このPARCOの進出によって、若者たちの街へと進化していったのです。

さらに渋谷で有名なスペイン坂の命名も、PARCOなど当時のセゾングループのイメージ戦略からきています。
1988年には、ファッションビルにとどまらずライブハウスで有名な「渋谷CLUB QUATTRO」を開店します。
名古屋・心斎橋(2011年に営業終了)・広島・梅田に広げ、若手アーティストの発掘や育成を務めています。
1989年には、ハウスカード「PEC(ペック)カード」(後の「PARCOカード」)を発行開始します。
「PARCOカード」についての詳細はのちほど)
さらに「原点=ZERO」に立ち、街の「入口(顔)=GATE」として新たな価値観を提案する、ZERO GATEというショッピングセンター事業も開始します。


現在では、都心型店舗は13店舗、ファッションだけではなく多目的な商品やサービスを提供しているコミュニティ型店舗6店舗ZERO GATE10店舗Pedi(ペディ)汐留を展開しています。

 

 PARCO SWIM DRESSキャンペーンガール
PARCO独自の水着販促キャンペーンですが、一般的なキャンペーンガールでは新人さんが多い中、知名度のある人気の方が選ばれています。
渋谷パルコの巨大看板でも有名ですよね。
過去には、佐々木希さん・桐谷美玲さん・優香さん・小島瑠璃子さんなどがつとめていました。
2019年度は足立梨花さんが担当されます。

 

f:id:fashionkyujin:20190419145937j:plain

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング

オススメ春のお得な情報

 

厚手アウターを着るためマンネリ化しがちな冬コーディネートが終わり、薄手コートを羽織りオシャレしやすくなる春がやってきました。
ウインドウショッピングをしていても、春色カラーコーディネートが目につき、たくさん購入したくなりますよね。
ただ夏や冬と違って大々的にセールをしておらず、少し躊躇してしまいます。
そんな中でもあきらめない、PARCOのお得な情報をご紹介します。

■店舗共通で使える「PARCOカード」

特典が多いので保持者が多い「PARCOカード」の魅力はくつかありますが、特にうれしいメリットが3つあります。(2019年3月現在)

1.年会費永久無料

永久無料というのは最大のメリットですよね。

基本的に年会費永久無料ですが、PARCOアメリカン・エキスプレス・カードのみ、年会費3,000円(税抜)かかります。

2.新規入会でカード発行後から5%OFF

PARCO店頭はもちろん、ネット通販「PARCO ONLINE STORE」でのお買い物が5%OFFになります。
(一部、除外店舗あり。請求時に割引)
※2019年秋に「PARCOカード」がリニューアルすることに伴い、2018年6月以降にご入会された方については、5%のOFF優待サービスは原則2019年5月末日迄となるようです。
アプリ登録をするとさらにお得なポイントアップがありますよ。

3.PARCO各店での優待
駐車場割引など、お得な特典がたくさんあります。

 

ほかにも多数メリットがあるので、まだ持っていない方はHPをみて検討してみてください。

 

■情報をしっかりGETする

テレビCMなどでセールをPRしていなくても、実は店舗ごとやショップごとでノベルティやポイントアップなど、お得な情報がたくさんあります。
PARCOのHPをこまめにチェックしたり、インスタがある店舗はぜひフォローして情報を取りこぼさずGETしてくださいね。

 

 

さいごに

ファッションだけではなく、劇場やライブハウスなど多岐にわたって展開している【PARCO(パルコ)】について、またお得な情報についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
2019年秋には、2016年から一時休業している渋谷PARCOがさらなる進化をして生まれ変わります。
これからますますPARCOから目が離せませんね。

 

f:id:fashionkyujin:20190419150110j:plainアパレル派遣のリンクスタッフィング