今回は、スウェーデン発祥で世界最大手の家具専門店「IKEA」の特集です!
すでにご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は、2020年春に日本初の「都市型店舗」の出店を予定しています。
その場所は、“原宿”で、JR原宿駅から徒歩1分の一等地です。
これまでの他店と同様、飲食スペースも設置されます。
都心という特性から、広さは通常のイケア店の10分の1になるとのことですが、
思いたったらすぐに行ける距離が嬉しいですよね。
それでは、IKEAの人気商品をおさらいしましょう。
「リピ買い」の人気商品のおさらい
こちらは、多くの方が「リピ買い」しているアイテムです。
リーズナブルでオシャレなものが揃っているので、
消耗品も気兼ねなく購入できます。
【1】 ファブリクス類
北欧生地・布地・手芸用品|IKEA【公式】家具・インテリア雑貨通販 - IKEA
❖クッションカバー
商品の入れ替わりも多く、シーズンごとにリピ買いする方が多数!
クッションカバーを変えるだけで、
インテリアイメージはガラリと変わります。
❖NYPONROS ベッドリネン
大人っぽいモノトーンやボタニカル、ブロックチェックやボーダーなど
色柄共に豊富で何枚でも欲しくなります。
【2】 収納アイテム
❖SKUBB ボックス
SKUBBシリーズにはボックス、衣装ケースのシリーズです。
シューズボックスやランドリーバッグなど、
用途に合わせて一通り揃えられるので、
一体感の樽見た目の美しい収納が完成します。
軽くて汚れに強いポリエステル製に加え、
持ち手付きなので高い場所に置いても出し入れしやすいのです。
クローゼット、下駄箱の棚上、
重たいものを置きたくないキッチンの天袋などにも便利です。
❖VARIERA ボックス
小物の整理整頓がしやすいサイズで人気の商品です。
持ち手があるので移動や出し入れが楽にできます。
片面が低くなっているデザインは、
見やすく片手で中身が取り出しやすいのでスムーズな使い心地です。
❖HEJSAN(ヘイサン)ペン立て
HEJSANシリーズは壁紙のようなおしゃれなデザインが豊富なので、
デスク周りのワンアクセントにピッタリです。
3個セットなので並べて置いても、バラバラに置いても決まります。
ボックス中身の整理整頓にもおすすめです。
【3】 ラグ・マット
❖SÖFTEN ラグ 平織り
北欧らしく落ち着いた色展開のラグが多数展開され、
絵柄もシックなものからポップなものまで揃います。
そのデザインは、
憧れのブランドpappelina(ペパリナ)に似ていることもあり人気となっています。
キッチンマットは80cm☓150cmのワイドサイズなので、
キッチンはもちろんベッドサイドにもおすすめですよ。
職人さんによるハンドメイドで作られているところも魅力です。
❖VINDUM ラグ
こちらは毛足長めのパイル地でできています。
しっとり柔らかな手触りで、しっかり目の詰まった厚手のラグなので、
冷えやすい足元にも安心して使えます。
❖TOFTBO バスマット
こちらは吸水・速乾性にうれしいマイクロファイバー製で、
お風呂上がりの素足にやさしいバスマットです。
サークル型やオーバル型などいろいろな型とサイズがあり、
バスエリアのインテリアを楽しむことができます。
【4.】 キッチンアイテム
❖ELLY キッチンクロス
キッチンクロスは何枚あっても重宝しますよね。
こちらは、50cm☓65cmの大判タイプで4枚セットになっています。
毛羽立ちが少ない薄手のコットン生地です。
とってもリーズナブルなので、つい購入してしまう方が続出です。
❖ISTAD プラスチック袋
色味がおしゃれなプラスチック袋は、
リピ買い多数の定番アイテムです!
ジッパー付きで中身が漏れにくく、
キッチン以外の用途にも重宝します。
色柄・サイズともにバリエーションも豊富です。
❖BEVARA 袋止めクリップ
カラフルで、大きさもちょうど良く、
冷凍庫や食洗機にも使用可能な優秀アイテムです。
なんといっても「使いやすさ」が評判です。
1セットで30個入っており、お値段は249円!
サイズは、長さが6cm・11cmサイズの2種類があり、
閉じておきたい袋のサイズによって使い分けてください。
食べかけのお菓子袋や、調味料の保管に便利です。
❖ペーパーナプキン
目を引くキュートなデザインに、
つい買ってしまうという方が多いリピ買いNo.1の雑貨です。
定番の物から季節限定の物まで、
いつも多数のデザインが揃っています。
お値段は30枚で149円からとリーズナブルなので、
消耗品としても気軽に買うことができますね。
アイデア使用では、トイレットペーパーに巻いたり、
ギフトラッピングに使ったり、フォトフレームに入れて飾ったり、
カラトリーケースとして使ったりと、工夫次第でいくらでも使いこなせそうですね!
「おすすめ」アイテム
こちらは、多くの方が購入しているアイテムです。
使いやすさ、心地よさ、便利さ、が人気の理由でしょうか。
おすすめアイテムとして、
今回は「キッチン」「家具」のカテゴリーからご紹介していきます!
【1】キッチンアイテム
❖STOCKHOLM コレクション
IKEAの食器は、シンプルで使いやすいスタンダードな型が人気です。
買い替え時も、まとめ買いしやすい価格なのでうれしいですね。
ボーンチャイナ製は、ガシガシ洗っても傷がつきにくいのが特徴です。
フラット型なので、盛り付けにも活躍してくれます。
シンプルな白も良いですが、IKEAらしいカラフルな食器もイチオシです。
❖ARV プレート
縁が波状にゆるやかにカーブしたテーブルウェアです。
シンプルで素朴なデザインが、
使いやすいのに優雅さを出してくれる!と人気のプレートです。
テーブルセッティングでは、この個性あるデザインが一役かってくれます。
サイズ違いで揃え、コーデを楽しんでみてはいかがでしょう。
❖ÄTBART カトラリー24点セット
フォーク、ナイフ、スプーンなどのカトラリーが、24点セットで¥2,999!
ステンレス製で、食器洗い乾燥機対応なのもうれしいポイントです。
柄に施された百合の紋章のような曲線模様がエレガントさを出しています。
❖HÖSTLÖV テーブルランナー
テーブルランナーも多数のデザインが揃っていますが、
安いもので¥499からあります。
サイズは、4人掛けのダイニングテーブルにちょうどいい40x140cm。
シーズンによって販売される柄もありますので、
季節のイベントごとにチェンジし、デコレーションを楽しめます。
❖SENIOR キャセロールふた付き両手鍋
鋳鉄製の鍋です。
熱まわりが均一で保温性に優れるため、
オーブン料理や煮込み料理などに最適です。
ふたの内側にたまった蒸気が水滴となって落ちるので、
料理がジューシーに仕上がります。
【2】家具
❖POÄNG アームチェア
超ロングセラーともいわれているのがこのアームチェアです。
お値段も6,999円(税込)とリーズナブルです。
人間の背骨に沿う形をしたS字カーブの背と、
木のフレームが身体に馴染んで、座り心地抜群です!
長時間座っていても疲れません。
630万回の耐久テストに合格した頑丈な作りで、
何度座っても壊れない椅子としても知られているのですよ。
カラーは10色とバリエーションも豊富なうえに、
カバーは洗濯機で洗うことができるので便利です。
❖RÅSKOG ワゴン
スタイリッシュなデザインと収納力抜群のスチール製のワゴンです。
キッチンで調味料を置くスペースとして、
ちょっとした作業台として、
玄関の収納庫として、
ベッドサイドテーブルとして、、などなど、
ちょっとしたスペースに置くことでオシャレに整理整頓ができます。
キャスター付きなので移動も楽々なワゴンです。
いかがでしたか?
何度もリピート買いをしている定番アイテムであっても、
シーズンごとにデザインが変わるため、
部屋のイメチェンに使えるものもたくさんありましたよね。
2020年のオープンが待ち遠しくなります!