街を歩いている時にふとショーウィンドウに映った自分と目が合った時、電車の中で窓ガラスに映った自分を見たとき、「あれ、私こんなに姿勢が悪かったっけ?!」「なんだか顔が丸くなってる気がする・・・」と、客観的に見る自分にがく然としたことはないですか?
姿勢矯正や小顔矯正に通うも、効果が一時的なので、継続的に利用しなければならず、費用と時間がかかるため効果が出る前に止めてしまった方も多いのではないでしょうか。
そこで今美容やダイエットに関心のある女性たちの間で注目されているのが、心躰調律矯正(しんたいちょうりつきょうせい)というアプローチ方法です。人気女性スタイリストのスタイルブックやウェディング雑誌など、様々なメディアで取り上げられて関心度が高まりました。他にはない特殊な施術内容と方法、その効果についてご紹介します。
心躰調律矯正とは
心躰調律矯正とは、『骨だけでなく骨を通る筋肉や神経にもアプローチして骨格を矯正する施術方法』を言います。通常の矯正(例:骨盤矯正や小顔矯正など)は、外からの力のみで骨を元に戻していくやり方で、即効性はありますが、日常生活の習慣や癖などで元に戻ってしまうことが難点とされてきました。
一方、心躰調律矯正では、骨の上を通る筋肉やその上の神経にアプローチし、緊張を和らげて本来ある場所に戻していくため、効果の持続時間が長く、美しくしなやかなボディラインに整えていくことができるとされています。
その効果について
一部のみへのアプローチでなく、全身の骨格の歪みを改善するように施術を行うため、主に以下のような効果があると言われています。
具体的には・・・
骨盤矯正/股関節矯正/姿勢矯正/O脚、XO脚/猫背改善/バストアップ、ヒップアップ/肩こり改善
腰痛改善/生理痛改善/生理不順改善/偏頭痛改善/便秘改善/むくみ改善/冷え改善/体質改善/食生活改善
小顔矯正/立体的な骨格へ/顔のむくみ、たるみ等アンチエイジング効果/肌質改善/エラの張り改善
マタニティ矯正 / 産後矯正
やはり、身体の一部の歪みを整えるだけでなく、最終的には全体のスタイルが良くなりたいと願うのが本音ですよね。
▼姿勢が良くなると、ぽっこりお腹が改善するだけでなく、バストアップやヒップアップにも繋がるのが分かります。
▼頬がスッキリし、顎がシャープになっています。顔全体のむくみが解消されたことで、目鼻立ちがくっきり際立った印象です。首や肩回りもスッキリして、デコルテの開いたファッションでも楽しめます。
こんな時に利用したい!
では、どのような時に利用するのが効果的なのでしょうか。主に以下4のパターンで利用する場合が多いようです。
- 普段の生活において正しい姿勢を保つため・アンチエイジング
- 結婚式のために
- 出産前あるいは出産後に
具体的な利用方法を見ていきます。
1.普段の生活において正しい姿勢を保つため・アンチエイジング
毎日のパソコン作業や立ち仕事などで、日中同じ姿勢でいる時間は意外と長いものです。その際、脚を組んだり、片足に重心をかけて立ったりと無意識のうちに姿勢が悪くなっていませんか。そこで心躰調律矯正を行い、全身のバランスを整え、姿勢を矯正すると、代謝がよくなり脂肪が落ちやすくなるだけでなく、むくみやたるみが改善し、アンチエイジングに繋がります。
日常生活でも、自然に美しい姿勢を保つことができる様、心躰調律矯正がサポートしてくれるという訳です。
2.結婚式のために
結婚式では、一番きれいな姿を残したいですよね。ウェディングドレスを着た時に、より美しく見える様に当日までに仕上げていきたいものです。お色直しや写真撮影など、近くから見られる機会が多いため、全身を整える必要があります。
特に、ヒップラインからウエスト、デコルテ、フェイスラインといったボディラインを美しく矯正することで、ドレスを着たときの姿がより輝いて際立つでしょう。
3.出産前、出産後に
出産前や出産後は一番体形が変わりやすいですが、自分のための時間がかけられず、なかなか思うように体形が戻せないという方が多いのではないでしょうか。
特に、出産前は猫背の姿勢になりがちで、肩こりや腰痛につながります。また、疲労が溜まりやすかったりするため、リンパの刺激だけでも、リラックスができます。
一方、出産後の開いた骨盤になるので、元の状態に戻し、全身の骨格を矯正することで、出産前の体形に戻しやすい身体作りのサポートになるのです。
以上、心躰調律矯正についてご紹介してきましたがいかがでしたか。自分の理想とする姿に近付けるための方法のひとつに加えてみるのもいいかもしれません。
≪参考≫