アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

今春はパステルよりも、“ペールトーン”!

 

2019春夏は定番のパステルカラーよりさらに淡い、

【ペールトーン】がトレンドになるそうです。

 

オレンジ・イエロー・グリーン・ブルー・ピンクなどを最大限に淡くし、

色味に変化を付けたカラーが多数出てきます。

 

中でも注目なのは、ピンク・ミント・アクアブルー・ペールオレンジです。

ピンクやラベンダーは2018年から継続したトレンドとなります。

 

今回は、ペールトーンの春コーデをチェックしていきましょう!

 

f:id:fashionkyujin:20190225161025j:plain

ペールトーンはどんな色?

ペール(Pale)は、【淡い】という意味になります。

“トーン”は色の「明度と彩度」のことです。

これらを合わせるとペールトーンとは、

「淡い明度と彩度(トーン)を持つカラー」ということになります。

 

よく“キレイ色”と表現されるパステルカラーよりも、さらに淡い色味になります。

パステルカラーにさらにホワイトを加えた色味というと分かりやすいかもしれません。

 

Paleには“青白い”、“蒼白な”、という意味もあるので、

シャーベットカラーとも言われる色で、明るく澄んだカラーです。

  

ペールトーンのイメージを言葉で表現すると以下のようになり、

春にピッタリのカラーと言えます。

ペールトーンをコーデに取り入れると、

やわらかく安心感がある印象や、フェミニンで爽やかなコーデを作れます。

――――――――――

若々しい

優しい

やわらかい

薄い

軽い

あっさり

か弱い

フェミニン

キュート

――――――――――

 

www.instagram.com

 春先取り!ペールカラーの人気コーデ

 ❖淡いトーンのカシュクールカーディガンがカッコいい

www.instagram.com

 

 ❖ブルーのワントーンコーデが爽やか

www.instagram.com

 

❖ピンクを甘すぎずにコーデ

www.instagram.com

 

❖イエローもペールトーンで柔らかく

www.instagram.com

 

❖トレンドのシャツワンピもペールトーンで

wear.jp

 

ニュートラルなワントーン

wear.jp

 

❖グリーンが爽やかな、レオパードとの組み合わせ

wear.jp

 

いかがでしたか?

ペールトーンを纏うと、可愛らしい&女性らしい印象のコーデになりますね。

そろそろ春にむけたコーデの準備でテンションを上げてみましょう!

アパレル派遣のリンクスタッフィング