アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

春をちょっと先取り&防寒コーデ!

 

ショップではだんだんとセール品よりも、春物の割合が多くなってきた今日この頃。ファッションが大好きで流行に敏感な人の中には、もう春物をゲットした方もいるのではないでしょうか。特に、春物が出始めるこの季節はショッピングのチャンス!周りの人とかぶることなく、鮮度の高いファッションを楽しむことができますよ♪

今回は、「春感たっぷり+防寒性バッチリ!」の先取りコーデをご紹介します。

 

春色あったかニットが心強い

f:id:fashionkyujin:20190218135447j:plain



「まだまだ寒くて、薄着はムリ!」という方にオススメなのが、春色ニットです。今の季節に店頭に並んでいるニットは、ウールやアクリル、モヘアなど暖かく着られるものが揃っています。ダークトーンから爽やかなパステルカラーに変えるだけで、全体の印象が明るくなります。

その際、首元が詰まっているものを選べば寒い時期でも着られるので安心です。

 ▼ピンクやイエロー系はちょっと・・という方は甘くなりすぎないグリーンがおススメです

wear.jp

  パープルを選べば落ち着いた大人のパステルコーデが完成します

wear.jp

 

ふんわり素材で春風を

いつものコートの下をふんわり素材に変えるだけでも、イメージが変わります。特に、シフォン素材のプリーツスカートチュールスカートなら、その下にタイツやレギンス、ブーツなどを合わせると防寒対策もばっちりできます!

ニットと合わせてキレイめに、スウェットと合わせてカジュアルに、ワンピの下に合わせてほどよいゆるコーデが完成します。1着あれば、色々な着回しができるチュール素材のスカートはこの季節の万能アイテムといえるでしょう。

  小物を”黒”で統一することで甘くなりすぎず全体が締まります

wear.jp

  カジュアル要素たっぷりで公園やアウトドアデートにもピッタリのコーデです

wear.jp

 重くなりがちな黒のロングワンピもプリーツスカートで甘辛mix

wear.jp

頼れるのはやっぱりデニム!

f:id:fashionkyujin:20190218141039j:plain

 

デニムといっても、今年の春は「ちょっぴり太薄色」デニムをチョイスしましょう。そしてトップスはインして着るのが今年流。足もとは、明るめの靴下をスニーカーやパンプスと合わせてほどよい抜け感を作りましょう。

  主張しすぎない淡い色合いのトップスとデニムで柔らかい雰囲気になります

wear.jp

 いつものトレンチもデニムコーデで一気に春っぽく変身します

wear.jp

 

明るいコートで脱・冬のまんねりコーデ

f:id:fashionkyujin:20190218141221j:plain



街に出ると、「黒・グレー・紺・茶」などのベーシックカラーのアウターを着た人達がほとんどではないでしょうか。その恰好で、春物が陳列されているショップに行くと、なんだか自分が浮いているような不思議な感じがしますよね。

そこで、おススメなのが春の定番トレンチコートです。しかし、あまりにも薄手のトレンチだと、自分も寒い上に周りにも寒々しい印象を与えてしまいます。そこで、ハリのあるしっかりした素材を選ぶこと、インナーはニットハイネックを選んで防寒対策はしっかりしましょう。その際、中は淡い色合いのコーデにするとより春っぽい雰囲気になるのでおススメです。

 ▼イエローのコートでパキっと一気に明るい雰囲気になります
wear.jp

 やわらか素材ならビックシルエットでも抜け感のあるコーデの出来上がりです

wear.jp


レギンス・ブーツで春を先取り

でもやっぱり足もとが寒い・・・という方にオススメなのが「レギンス」です。昨年ごろからロングワンピに合わせるのが流行っていましたが、今年の春もまだまだ続いています。特に、ライトグレーベージュなどを取り入れることで足元から軽く、かつあたたかく過ごすことができます。

今なら、ウール素材リブ編みなど比較的厚手のものも展開されているので、お手持ちのワンピと合わせて先取りしてはいかがでしょうか。

 全体をベージュとホワイトでまとめたほっこりまろやかコーデ

wear.jp

 ビッグシルエットのトップスに合わせてリラックス感たっぷりのコーデ

wear.jp

 

また、ブーツをベージュに変えるだけでも足元が軽い印象になります。特にショートブーツであれば、明るいカラーのブーツでもコーデに取り入れやすくなります。

 ▼スッキリデザインのブーツで全体がカジュアルになりすぎません

wear.jp

  ボリュームのあるスカートでも、ベージュのブーツで足元がスッキリします

wear.jp

 

春はもうすぐ♪

f:id:fashionkyujin:20190218141127j:plain

 

以上、色々なタイプの春の先取りコーデをご紹介してきましたが気になったものはありましたか?1点投入するだけで、雰囲気がガラリと変わるので、お手持ちの服と合わせてみてはいかがでしょうか。この季節でしかゲットできない春コーデを楽しんでみてください♪

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング