アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

自宅で手軽にできる☆おすすめのセルフホワイトニンググッズ

 

 

セルフホワイトニングのメリット

f:id:fashionkyujin:20190124094748j:plain
アパレル派遣のリンクスタッフィング

笑顔が素敵な女性は輝いて見えてとても印象がいいですよね。
特に口元は笑顔を象徴するので、歯が白いと清潔感もあり好感がもてます。
いつもきれいな歯でいたいですが着色汚れの黄ばみやヤニが気になりホワイトニングを考えたこともあるのではないでしょうか。

ホワイトニングは歯科医などで行うやり方と自宅で行うものがあります。
歯科医などに通院する場合は時間とお金がかかりますが、その分安心して施術を受けることができます。
でもなかなか通う時間を確保できなかったり、価格の面でも継続するのが難しいというデメリットもあります。
自宅でのホワイトニングは歯科医での施術に比べると低価格であることや、自分のペースで行うことができるので忙しくて通院する時間がない方にとても便利です。自宅で手軽に使えるので市販のホワイトニンググッズを使う人は最近増えているようです。
歯科医で行う歯を漂白するホワイトニングほど真っ白くはなりませんが着色汚れを落とし本来の歯の色に戻してくれるので、手間や時間そしてお金の面でも継続しやすい自宅でのホワイトニングは取り掛かりやすいですね。

 

ホワイトニンググッズの種類

f:id:fashionkyujin:20190124094845j:plain

ホワイトニンググッズの種類は様々です。
使用感手軽さ、また購入のしやすさなどそれぞれ特徴があります。

「歯磨き粉タイプ」は研磨剤が含まれているので、歯の表面にある着色汚れをしっかりと削り取ることができます。
ペースト状なので普段と同じように手軽にケアをしたいという人にぴったりです。
「ジェルタイプ」は日頃の歯磨き粉代わりに使用するものと、歯磨き後などにジェルで歯をブラッシングするものがあります。ホワイトニング成分により、繰り返し使用することでホワイトニングの効果が期待できます。研磨剤は少量のものが多く歯磨き粉タイプよりもエナメル質を傷つけにくいです。歯磨き感覚で気軽に行えるのが魅力です。
「液体タイプ」は口に含んでゆすぐ事で歯の汚れを落とすものや、歯ブラシにつけて使用する美容液のようなものがあります。
ドラッグストアでも販売されていて買い求めやすい価格です。
「シールタイプ」は歯をパックするように包んで使用します。商品数も少なめで価格は高めです。
歯並びが良くない人には使いづらく成分がいきわたらないので効果が感じにくいです。
「消しゴム・ペンタイプ」は表面に研磨剤が含まれているので、着色汚れなどをしっかりと削り落とせる便利なアイテムです。持ち運びもしやすいので外出時に便利です。ドラッグストアなどで手に入ります。力を入れすぎたりすると歯を傷つけてしまうので注意が必要です。

 

ホワイトニンググッズの選び方

 

◎アイテムで選ぶ
セルフホワイトニンググッズといってもさまざまなものがあります。
歯磨き粉タイプは普段のブラッシングと同じやり方で手軽にケアできて、ジェルタイプもさほど使い勝手は歯磨き粉タイプと変わりません。シートタイプや消しゴム・ペンタイプだと使う頻度や扱い方も異なるのでそれぞれの特徴や使い方を理解し自分が使いやすいものを選ぶことが大切です。継続してケアすることが大事なので頻度や使い方が比較的シンプルで、自分が面倒と感じないタイプの方が使い続けられるかと思います。


◎目的で選ぶ
自分の歯の汚れの原因によって選ぶ成分は変わります。
歯の表面のステインや黄ばみには「ハイドロキシアパタイト」「ポリリン酸ナトリウム」などの成分が効果的です。
着色が気になる人はこれらの成分が配合されている商品がおすすめです。
タバコのヤニが気になる人には研磨剤が効果的です。
研磨剤で歯のエナメル質を傷つけてしまわないように使う頻度を守り、研磨剤の量もバランスのよいものを選ぶことが重要です。


コスパで選ぶ
ホワイトニングケアは日常的に行うというのがポイントなので継続できる価格でなるべくお財布に負担にならないものを選びましょう。
ホワイトニンググッズは容量や試用期間、効果や目安などによってもコストパフォーマンスが異なります。
容量が多いからといってコスパが高いというワケではないことにも注意しましょう。

 アパレル派遣のリンクスタッフィング

おすすめの人気商品

 

f:id:fashionkyujin:20190124094919j:plain

APAGARD(アパガード) プレミオ 【医薬部外品】 100g 参考価格:¥ 1,119 歯磨き粉タイプ
虫歯予防や口臭予防に加えて、ホワイトニング効果をプラスした人気製品です。
普段の歯磨き粉と同じように使うことができるので手軽にホワイトニングを自宅でやりたい人におすすめです。
2017年にはベストコスメアワードで殿堂入りを果たすほど多くの人から支持されています。
ホワイトニンググッズで迷っている人はまずはこの商品から試してもいいかもしれません。

ラピッドホワイト ブライトスティック 3,990円 (税込) ペンタイプ
ハリウッド発の人気ホワイトニンググッズで使い方は2種類の液を塗り乾かしたあとにブラッシングするだけです。
歯に自然な白さを取り戻してくれると評判です。また海外のホワイトニンググッズによくある過酸化物が含まれていないので歯にやさしく刺激もないので安心して使えます。

デンタルビューティーエッセンス 1,690円 (税込) 液体タイプ
女子アナの間で評判になりメディアでも取り上げられている商品です。
研磨剤や発泡剤などの成分を配合せず植物由来成分のスイカズラやキウイエキスが歯を白くしてくれます。
使い方も簡単で歯ブラシに1~2滴つけて歯磨きをするだけです。研磨剤が入っていないのでエナメル質を傷めることなく歯の汚れを浮かせて取るというタイプなので安心です。

歯を白くするsu・po・n・ji 参考価格:¥ 452  消しゴムタイプ
名前の通り歯を白くするスポンジです。使い方は水につけて歯の汚れた部分をこするだけで落ちにくいステイン汚れなどが落とします。
スポンジなので口の中を傷つけることがなく気になる汚れがある方におすすめの商品です。コスパがよいのでお金をかけずにケアしたいという人にぴったりです。

 

いかがでしょうか。
セルフホワイトニンググッズもいろいろあるので自分にあった使いやすくて継続できそうなものを選ぶことが大切ですね。
うまくセルフホワイトニンググッズを活用していつまでも魅力的なきれいな歯を維持してください。

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング