アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

増税前最後の冬!2019年セール情報【都内編】

狙いは初日です! 

待ちに待った、セールの時期がやってきましたね。

「あのアイテムほしいんだけど、ちょっと手が出なくて...もう少しディスカウントされていればなぁ」と狙っているアイテムがいくつかあるかと思います。

もしかしたら、その願い、叶うかもしれません。

叶える秘訣のひとつとして、セール初日にショップに足を運ぶこと、これは鉄則です。

今回は、東京都内の百貨店・ファッションビルのセール情報はもちろん、セールで購入するべきアイテムをこっそりお伝えします。

しっかりと日程を確認して、初日にお得にGETし、オシャレに磨きをかけていきましょう。

 

f:id:fashionkyujin:20190107160835j:plain

アパレル派遣のリンクスタッフィング

 

☆エリア別セール情報☆

【新宿編】

~2019年1月2日(水)から開始のお店~

新宿タカシマヤ
 タカシマヤ WINTER2019クリアランスセール
 期間:2019年1月2日(水)~
 ※タカシマヤオンラインストアでもセール開催。

新宿マルイ
 冬セール「スパークリングセール」
 期間:2019年1月2日(水)~


~2019年1月3日(木)から開始のお店~
ルミネ新宿・ルミネエスト・NEWoMan
 冬セール「ルミネ・ザ・バーゲン」「NEWoMan SALE」
 期間:2019年1月3日(木)~1月8日(火)
 ※オンラインストアの[アイルミネ]でも同日0時からスタートです。

伊勢丹新宿
 冬のクリアランスセール
 期間:2019年1月3日(木)~

新宿ミロード
 新宿ミロード ウインターバーゲン
 期間:2019年1月3日(木)~

小田急百貨店新宿店
 期間:2019年1月3日(木)~

 

【銀座・有楽町編】

~2019年1月2日(水)から開始のお店~
有楽町マルイ
 冬セール「スパークリングセール」
 期間:2019年1月2日(水)10:00~

東急プラザ銀座
 TOKYU PLAZA the SALE
 期間:2019年1月2日(水)~

松屋銀座
 GINZAのクリアランス
 期間:2019年1月2日(水)~

GINZA SIX
 GINZA SIX SALE
 期間:2019年1月2日(水)~1月20日(日)

~2019年1月3日(木)から開始のお店~
ルミネ有楽町
 冬セール「ルミネ・ザ・バーゲン」
 期間:2019年1月3日(木)~1月8日(火)
銀座三越
 期間:2019年1月3日(木)〜

 

【渋谷・原宿編】

~2019年1月1日(火)から開始のお店~
表参道ヒルズ
 HILLS SALE 2019 WINTER
 期間:2019年1月1日(火)~

 

~2019年1月2日(水)から開始のお店~
渋谷ヒカリエ ShinQ
 渋谷ヒカリエ シンクスセール
 期間:2019年1月2日(水)~

SHIBUYA109
 109 WINTER SALE
 期間:2019年1月2日(水)~1月20日(日)

渋谷マルイ・渋谷モディ
 冬セール「スパークリングセール」
 期間:2019年1月2日(水)

東急プラザ表参道原宿
 期間:2019年1月2日(水)~

 

【池袋編】

~2019年1月1日(火)から開始のお店~
池袋西武
 バーゲンセール「西武冬市」
 期間:2019年1月1日(火)~

池袋パルコ
 パルコグランバザール
 期間:2019年1月1日(火)~

~2019年1月2日(水)から開始のお店~
東武百貨店 池袋店
 東武のクリアランス
 期間:2019年1月2日(水)~

~2019年1月3日(木)から開始のお店~
ルミネ池袋
 冬セール「ルミネ・ザ・バーゲン」
 期間:2019年1月3日(木)~1月8日(火)

※情報は変更になる場合があります。

 

f:id:fashionkyujin:20190107161147j:plain

アパレル派遣のリンクスタッフィング

 

 

セールで買うべきものとは?

あれもこれも〇%OFFのプライスで、思わず買いすぎてしまうことがあると思います。
クローゼットの中に、お買い得だからと言ってかってしまったけれど、袖を通していないアイテムがあるのではないのでしょうか。
そんなことにならないために、セールでGETする上でのポイントをいくつかお伝えします。

【アウターなど高価なもの】
定価が高いものは、プライスオフ額も大きくなります。
定番カラーであれば、トレンドに左右されることなく使えます。

【忘れがちなインナー】
1年を通して使えるものが多いインナーは、セールで買うのがオススメです。
冬用の温かいアイテムもプライスダウンされることが多いです。

まだまだ寒い時期が続くのでGETしましょう。

【チャレンジアイテム】
プライスオフされていれば、トレンドカラーのアイテムも手が出しやすいです。
思い切って新しいカラーにトライするのもオススメです。

【春まで使えるもの】
ついつい冬カラーばかり手に取りがちですが、あっという間に春になります。
それを見据えて、春先でも着ることができる素材やカラーのアイテムを見つけましょう。

 

 

2019年のセール情報とアイテムを選ぶ際のポイントをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
消費税増税最後の冬のセールです。
悔いのないように、しっかりチェックして、あなたらしいアイテムをたくさん手に入れてくださいね。

f:id:fashionkyujin:20190107161253j:plain

アパレル派遣のリンクスタッフィング