アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

ユニクロ・GUのあったかアイテムで、寒さに負けないおしゃれを楽しもう!

あったかアイテムを上手に取り入れて、誰よりもおしゃれな冬に♪ 

f:id:fashionkyujin:20181226095407j:plain

今年は暖冬かも……なんて噂されていましたが、12月に入って本格的な寒さがいよいよ到来しました。
ふとんから出るのも面倒になるこの時季は、オシャレ心になかなか火がつきませんよね。

アパレル派遣のリンクスタッフィング
とはいえ、年末年始はイベントが盛りだくさん。
クリスマス時季は街中がイルミネーションできれいに彩られるので、オシャレに手を抜くと負け組女子になった気分で落ち込んでしまうから要注意
あったかアイテムを上手にデイリーコーデに投入して、寒さに負けない冬のおしゃれを楽しみましょう!

 


◎着ぶくれ知らずの薄手ジャケットは、アウターとしてもインナーとしても大活躍!

ダウンコートやボアジャケットなどの厚手のアウターでしっかり防寒対策をするのもいいですが、着ぶくれて見えたくないときは、お手持ちのコートのインナーになる薄手のダウン・中綿アイテムが大活躍してくれます。

 

ユニクロ ウルトラライトダウン】
とにかく軽くて薄くてあたたかい!と大評判なのが、ユニクロのウルトラライトダウン。
なかでも「ウルトラライトダウンコンパクトジャケット」は、アウターにもインナーにもなる優秀2WAY仕様で今季大ヒット中です。
耐久撥水のため小雨でも安心して羽織ることができ、インナーとして着用するときは内側のボタンを留めてVネックにアレンジすることが可能
チェスターコートを上から羽織ってもインナーダウンのネックラインがはみ出さないので、重ね着しているようには見えないスタイリッシュなコーディネートが完成します。
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409116#thumbnailSelect

ベストタイプはこちら。
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/400716?rrec=true


【GU 中綿ノーカラーベスト】
GUからリリースされている「中綿ノーカラーベスト」は、アウターのインナー用に開発された優れもの。
袖のないベストタイプなので、コート以外にも、腕周りがタイトなデニムジャケットに組み合わせることも可能です。
機能綿を使用しているため薄手なのにしっかりと暖かく、アームホールがゆったりしている点も人気。
外ポケットだけでなく内ポケットまで装備され、ハンカチやティッシュなどをこっそりしのばせておくことができます。
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/306997

 

◎下半身の冷えから女性を守る、ユニクロの充実ラインアップ!

 アパレル派遣のリンクスタッフィング

f:id:fashionkyujin:20181226100330j:plain

女性にとって下半身の冷えは大敵!
かといって上半身のようにアウターを着込むこともできないので、困っている人も多いはず。


でも今季は、各社アパレルメーカーからあったか機能系パンツがたくさんリリースされています。
特に力を入れているのがユニクロで、3種類の暖パン(あったかボトムス)がリリースされ話題沸騰中です。
https://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/warmpants/women/

 

ヒートテック
身体から出る水蒸気を熱に変換する、ユニクロのロングセラー商品であるヒートテックシリーズをボトムスに採用した、薄手なのにあたたかい最強パンツ。
ストレッチがしっかり効いているため、脚の曲げ伸ばしがとっても楽ちんで動きやすい点もポイントです。

 

【防風】
表地と裏地のフリースの間に防風フィルムをプラスした、冷気をブロックしてくれるあったかパンツは、フロントポケット内のファスナーを開いて蒸れを放出することができる優れもの。
ふだん使いはもちろん、オフィスコーデにも使える上品なデザインが魅力です。
同シリーズのラップスカートは、スナップボタンで簡単に着脱できる人気デザイン。
めくれ防止のタブつきなので、安心感もたっぷり。
ひざ掛けや肩掛けにもアレンジできるため、使えるシーンが広がります。

 

【裏ボア】
裏ボアシリーズは、パンツとスカートをラインアップ。
表地に軽くて洗濯後の乾きが早いコットンブレンド素材を使用しているため、洗濯物が乾きにくい今の時季に大助かり。
裏地には、足あたりの良いもこもこボアフリースを使用しています。
足入れした瞬間から暖かいので、朝の着替え時にストレスを感じにくい点が人気です。

 

◎プチプラで揃う、冬のあったか小物♪

f:id:fashionkyujin:20181226100415j:plain



指先&足先など、末端から身体をあたためたいならあったか靴下やグローブが必須です。
ユニクロやGUなら冬小物がプチプラで購入できるので、その日のコーデに合わせられるよう色違いやデザイン違いでまとめ買いすることができます。

 

ユニクロ ヒートテックソックス】
ヒートテック機能だけでなく、消臭・抗菌防臭・保湿機能も備えた優秀ソックス。
シンプルなデザインなのでデイリーコーデに組み合わせやすく、2足セットでコスパも抜群です。
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/411399-14

 

【GU クルーソックスボア】
今季トレンドのボア素材を取り入れた、鮮度抜群な人気ソックス。
ふわふわモコモコ素材が大人可愛いレッグコーデを実現してくれます。
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/307495-15

 

ユニクロ ヒートテックニットグローブ】
指先の冷えに悩まされている方は、ヒートテック素材を使用したユニクロの手袋がおすすめ。
人差し指と親指に導電性素材を編み込んでいるので、スマートフォンなどのタッチパネルの操作が可能です。
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/409257

 

【GU フェイクファースヌード】
すっぽりかぶるだけで顔周りがあったかキュートに仕上がるスヌードは、冬コーデに欠かせないおしゃれアイテム。
ボリューム感たっぷりなフェイクファー素材でクラス感アップが狙えます。
マフラーのようにほどける心配がないので、風が強い日も安心です。
https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/306408

 

まとめ

おしゃれにガマンはつきものといいますが、防寒対策をしていないと体調不良につながってしまうので要注意です。
寒いとついつい猫背になってしまったり、うつむき気味になってしまうので、女子力もダウンしてしまいます。
上手にあったかアイテムを取り入れて、誰よりも素敵な冬を過ごしましょう。
あったかアイテムを制するものが、冬のおしゃれを制しますよ♪

アパレル派遣のリンクスタッフィング