アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

今期のおすすめアイテム!コーデュロイスカート

 

オトナ女子が着るコーデュロイスカート

f:id:fashionkyujin:20181121113921j:plain

近年、秋冬のトレンドとしてチェックされるコーデュロイ

ちょっと肉厚で柔らかく、ほっこりとした季節感のでるコーデュロイの取り入れ方も

様々で、毎年アイテムも増えています。

 

そして、同じく今季のトレンド入りしているのがスカートです。

ロングからミニまで再注目されています。

 

そんなトレンドを合わせた、コーデュロイスカートのコーディネートをご紹介します!

 

コーデュロイスカートの大人コーデ

wear.jp

カジュアルをキレイにまとめたコーディネートです。

自然に広がるAラインのコーデュロイスカートとロゴスウェットに

グレーのタイツを入れることで一気に落ち着いた印象になります。

シンプルなシルバーアクセも大人っぽさがアクセントになっていて

ワンランク上のカジュアルコーデに決まっています。

アースカラーでまとめて色味もキレイです。

 

wear.jp

ロングハイウエストの今年らしいコーデュロイスカートは

シンプルでタイトなトップスと合わせてスカートの存在感を引き出しています。

モノトーンでシンプルに合わせ、モダンで大人っぽいですが、ライトカラーコーデュロイスカートで重たくなりすぎません。

 

wear.jp

同系色でまとめられたコーディネートは、ドレープがキレイなフレアコーデュロイスカートに目がいきます。

コーデュロイスカートを見事にキレイめに着こなしていながら

チェックのストールが少しのカジュアルさを出していて、柔らかさが出ています。

 

wear.jp

人気のGUのコーデュロイスカートを使ったコーディネートです。

インナーをシンプルに白でまとめて、高見え効果抜群です。

ニットのベレー帽とデニムジャケットでカジュアルをプラスしながら

シルバーアクセで大人感を忘れていない抜かりのないコーディネートです。

 

wear.jp

今季一押しのパープルニットに黒のタイトなコーデュロイスカート、ショートブーツで

トレンドを押さえたコーディネートです。

スポーティな腕時計とシルバーのボディバッグで大人なスポーツMIXスタイルになっています。

 

wear.jp

タイトなラインのスカートは、コーディロイとは思えないほどキレイめに着こなせます。

首元の開きとスカートのスリットがぬけ感を生み、いやらしさのないコンサバスタイルを演出しています。

 

 

カラー別のおすすめコーデュロイスカート
◻︎ベージュ

トップスを明るめのベーシックカラーと合わせて、ボトムのコーデュロイを軽い印象にできます。

また、ベージュはワントーンや同系色で合わせたグラデーションコーデがおすすめです。

http://zozo.jp/shop/urbanresearchdoors/goods/33554446/?did=58017672&rid=1004

 

◻︎キャメル

一番コーデュロイ感が出るキャメルは、でよく見る膝丈Aラインスカートで楽しみましょう。

黒のショートブーツと合わせれば幼さがカバーされた落ち着いた印象になります。

http://zozo.jp/shop/spickandspan/goods/33232312/?did=57603365&rid=1004

 

◻︎オレンジ

パッと華やかなオレンジはこの季節は特に目を引きます。

ベーシックカラーが多いこの時期に思い切って、フレアなロングスカートを選んで見ましょう。

http://zozo.jp/shop/journalstandard/goods/32487146/?did=56853259 

 
◻︎レッド

深みのある明るいレッドは、タイトなロングスカートで

思い切りレディクラシカルなものがおすすめです。

http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods-sale/22975719/?did=42961201&rid=1004

 

◻︎ピンク

オトナ女性には、特に合わせにくいと思われがちなピンクも

シックなカラーをまとえば、オトナ可愛いスタイルに。

ピンクもロング丈が今の気分にぴったりです。

http://zozo.jp/shop/iena/goods/33267712/?did=57655596&rid=1004

 

◻︎水色

シックで光沢感の出る水色コーデュロイは、プリーツスカートで個性派コーデに使いましょう。

黒のブーツで、落ち着きさも加えるとバランスがいいです。

http://zozo.jp/shop/murua/goods/34769466/?did=59972028&rid=1004

◻︎ブラック

黒を生かしたモノトーンコーデにすると、モダンなオトナスタイルに。

スリットが入っていたり、ベージュやグレーのレギンスで抜け感も忘れずに取り入れましょう。

http://zozo.jp/shop/lucaladyluckluca/goods/36285263/?did=62125206&rid=1004

 

コーデュロイスカートは大人もマストバイアイテム

f:id:fashionkyujin:20181121114225j:plain

見た目だけでなく、着ると暖かいコーデュロイ

寒い時期のスカートコーデに大助かりです。

 

カジュアルすぎる、子供っぽくなりやすいという印象はもう一掃して

色々なコーデュロイスカートに挑戦していきましょう!

 

毎日のコーデの幅がグンと広がります☆

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング