アイシャドウは色や質感を楽しめる多色パレットに注目!
夏が終わり秋が深まってきて、ファッションやコスメが楽しい季節となってきました!
おしゃれ感度の高い皆さんはもう、秋メイクを取り入れていますか?
時折気温が高い日もある中で、メイクは季節を取り入れやすいファッションのひとつです。
この秋発売されたたくさんのコスメの中からデパコスを中心に、今すぐ取り入れたいお勧めアイテムや秋のトレンドをご紹介していきます。
デパコスはお値段的にも気軽に購入できないものがたくさんありますよね。
是非お買い物の参考にしてみてください!
まずはアイシャドウから見ていきましょう。
◎ルナソル ニュアンスシェイドアイズ 4色 5,000円(税抜)
ルナソルのアイシャドウはどのシリーズも絶大な人気がありますが、今期発売されたこちらのシリーズも、この秋の気分にピッタリな4色となっています。
美しい街並みを演出する「石畳」をイメージして作られたアイシャドウパレットは、質感の違う4色を重ねていくことで、奥行きのある陰影を作ることができます。
パープル系、ブラウン系、グリーン系、ネイビー系の4種類となっていて、輝きのあるニュアンスカラー、中間色にもなってくれそうなシアーメインカラー、陰影を作るのに最適なシェードカラー、そして締め色として活躍してくれるディープメインカラーの4色から構成されています。
どれもこの秋のトレンドにピッタリな深みのあるくすみカラーで、肌なじみが良い色味となっているので、どのパレットを選んでもまず失敗することはなさそうです。
今すぐ秋メイクを取り入れたい方には、うってつけのアイシャドウと言えます!
◎SUQQUデザイニング カラー アイズ 新色2種/限定色1種 各6,800円(税抜)
今やどの商品も売切れ続出の大人気コスメブランドとなったSUQQUですが、15周年を迎えますます華やかになっています。
この秋には15周年アニバーサリー商品も発売されましたが、発売日には店頭に行列ができ、あっという間に完売してしまうという盛況ぶりとなりました。
そんなわけで、この秋に発売された新作も、当初は入手困難な状況となっていましたが、現在はオンラインでの購入も可能なようです。
注目の新作デザイニングカラーアイズは、秋にピッタリな「夕茜」、「深楓」、「涼秋桜」の3色展開となっており、その内「涼秋桜」が限定色、あとの二色はレギュラー商品となっています。
どれも秋の夕暮れを思わせるようなSUQQUらしい個性的な配色となっていますが、どんな組み合わせでも雰囲気のある目元を作れる色味となっていると思います。
こちらのシリーズは、どのカラーも繊細なきらめきと他にはない絶妙な色味と配色が魅力であり、上品でどの角度から見ても美しい目元を演出してくれるアイシャドウですので、是非この秋の新作カラーにもトライしてみてほしいと思います!
◎ADDICTION コンパクトアディクション “シノワズリ”全9色 9,000円(税抜)
ADDICTIONのアイシャドウと言えば、シングルアイシャドウがアットコスメのベストコスメアワード第一位や、総合大賞を獲得するほど定評があります。
マットなものからザクザクとしたグリッターが入っているものまで、なんと99色ものカラー展開があり、その発色や使い心地も良いものばかりです。
そんなアイシャドウの中から8月に限定発売された”シノワズリ”シリーズは、クリエイティブディレクターのAYAKOが映画「ラストエンペラー」からインスパイアされてできた、9色がセットされたアイシャドウパレットです。
どのパレットもオリエンタルな雰囲気が漂う配色で、イエローやブルー、グリーンなど、一見素人には難しそうなカラーに見えますが、どの様に組み合わせても毎回新鮮な感動を与えてくれるので、カラー使いを楽しみたい方にお勧めです。
使い方としては、まぶたの上に縦割りでグラデーションを作ると素敵です。
しかしまぶたの上という小さなキャンバスに思い通りのグラデーションを作るのは意外と難しいものなので、簡単な方法としては、イエローやブルーなどのカラーを目じりや下まぶた3分の1辺りにだけ塗るなど、ポイント使いすることでカラーを楽しむことができます。
無難なブラウン系に飽きてしまったという方、たまには色で遊んでみたいという方に、お勧めのアイシャドウパレットです!
限定アイテムではありますが、まだ手に入ります!
気になった方は是非店頭でタッチアップしてみてくださいね。
徐々にきている!ハイライター旋風!
ツヤ肌がブームとなりつつある中で、ツヤ肌に挑戦してみたいけど化粧崩れが心配だったり、毛穴などのお肌トラブルが目立ちそうでチャレンジできていないという方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方は、いつものメイクにハイライターで光をプラスするだけで、ツヤ肌に見せることができます。
デパコスの中でも有名なハイライターはいくつもありますが、この秋新しく発売されたアイテムにも注目すべきハイライターが存在します!
是非メイクに導入して、流行りのツヤ肌を手に入れましょう!
◎BOBBI BROWN ハイライティングパウダー 3色 5,800円(税抜)
今や濡れツヤハイライターの代名詞ともいえる存在となったボビィブラウンのハイライティングパウハダーから、新色3つが発売されました。
ピンクにゴールドのシマーが入った「サンセットグロウ」、ピンクとパープルの輝きの「アフタヌーングロウ」、使いやすいゴールドの「ムーングロウ」というカラーで、ピンク系の2色は手持ちのチークと合わせたり、単体でチークとしても使うことができます。
濡れたようなピカッとしたツヤなので、頬の高い位置やCゾーンに少しずつ塗っていくことで、上品なツヤを表現することができます。
あまりTゾーンにつけるとテカりのように見えてしまうことがあるので、つける部分、量に注意して使いましょう。
◎GIVENCHY タン・クチュール・シマー・パウダー 2色 5,500円(税抜)
タン・クチュール・ラディアント・ドロップ 2色 6,300円(税抜)
GIVENCHYからは2種類のハイライターが発売されました。
一つはパウダータイプ、もう一つはリキッドタイプとなります。
パウダータイプは、BOBBI BROWNと同様に、さっとひと刷けで濡れツヤ肌を作ることができます。
リキッドタイプは、ファンデーションの下に仕込むことでナチュラルなツヤを作ることができますし、手持ちのファンデーションに混ぜて使うこともできます。
また、パウダーと同じようにファンデーションの上からツヤを足すこともできる優れものです。
自分好みに調節が可能ですので、好きなツヤ加減を見つけてみるのも良さそうです。
色味は2色で、ピンク系は色白さんやよりナチュラルにツヤを出したい方にお勧め、ゴールドは日焼け肌の方や健康的なツヤを目指したい方にお勧めのカラーです。
リップは質感で楽しむ!
この秋のリップの特徴は、引き続きパキッとしたマットリップから始まり、透け感のある深みカラーのボルドーやブラウン、ラメ入りなど、様々な質感を持つリップアイテムがたくさん発売されています。
◎JILLSTUART リップブロッサムベルベット 2,800円(税抜)
ふんわり可愛らしい雰囲気が特徴のJILLSTUARTからは、一見カッコよく決まりそうなマットリップのイメージを覆す、JILLSTUARTならではのバラの様な深紅のマットリップが登場しています。
ベルベットの様な質感で、一緒に発売された温かみのあるブラウンや、モーヴブラウンのアイシャドウパレットとの相性も抜群で、JILLSTUARTの世界観を表現しています。
この秋も人気のブラウンリップでは、
◎SUQQU モイスチャー リッチ リップスティック 107 艶実 -ENJITSU 5,000円
こちらのリップは、深いブラウンカラーではありますが、発色はシアーで、濃い目のカラーが苦手な方にも抵抗なくつけていただけ、すぐに秋顔になれるとてもお勧めのかカラーです。
こちらは限定ではないのですが、現在オンラインショップでも品切れとなっているようです。
冬の寒い時期にも間違いなく活躍するカラーですので、確実に手に入れたい方は、カウンターで入荷状況などの情報収集をすることをお勧めします!
パープルも注目を集めつつあるカラーです。
◎THREE リリカルリップブルーム 08 SISTER MOON 3,500円(税抜)
Celvoke ディグニファイド リキッドリップス 02ラベンダーピンク 3,200円(税抜)
DAZZSHOP ルージュザフュージョニスト FEEL IT 16 3,000円(税抜)
オシャレな人は既に取り入れている?!パープルカラーのリップもジワジワきているアイテムのひとつです。
ブラック&ホワイトのモノトーンルックなど、辛口コーディネートに、あえてパープルのリップを合わせて色っぽく見せるのが今年風ということで、様々なブランドからこの様なカラーのリップが発売されています。
いち早くトレンドを押さえたい方に、お勧めのカラーです!
いかがでしたか?
この秋の新作コスメのごく一部ですがご紹介してみました。
このあとも冬に向けてまだまだ新しい商品が発売されますし、今年はなんともう既にクリスマスコフレの予約や販売が始まっています。
年末に向けますます熱いコスメから目が離せませんね!