2018年秋のワンピースをチェック!
暑い日と肌寒い日が交互に繰り返し、そろそろ秋物がメインになってくる頃です。
今年の秋物は、もう揃えているでしょうか?
この秋におすすめしたいファッションのひとつとしてご紹介したいのが、ワンピースになります。
ワンピースは夏から引き続き人気となっていて、かなりの種類が出ていますので、
トレンドと着こなしをチェックしましょう。
トレンドは、“ベイクドカラー”と“アビスカラー”
夏にも大人気だったワンピースは、秋にも注目が続いています。
ワンピースに関する今年のトレンドをチェックしてみました。
主役にも脇役にも使え、寒暖の差が激しい秋にも使い勝手が良く、
何よりオシャレが簡単に完成するアイテムとして、
コーディネートに大活躍してくれます!
まずはトレンドカラーからおさえていきましょう。
ちょっと聞きなれないかもしれない、
“ベイクドカラー” と “アビスカラー” が今年のトレンドです。
❖ベイクドカラー
くすんだような、スモーキーなトーンのカラーです。
元がどんなカラーであっても、
色味が “原色→スモーキー” になったカラーが今年らしくなります。
例えば、、、
オレンジ →テラコッタ、イエロー →マスタード、というイメージになります。
原色だと手が出にくい色でも、
スモーキーになると合わせやすいのでチャレンジしやすいと思います。
スモーキーピンク、ベイクドレッド、スモーキーパープルなどの色も、着るだけで秋の装いになります。
❖ アビスカラー
聞きなれないワードかもしれませんが、
イメージ的には寒色系で青みがかったカラーになります。
中でも、分かりやすく、且つ、この秋に特に人気なのが、
“ネイビー” や “パープル” です。
“ネイビー” は、大定番のブラックに変わり人気を博しています。
より洗練された大人の女性を演出してくれる、という評価のようです。
そして “パープル” では、ビビッドで青みがかった色味のものが注目されています。
この色味は肌の色味によって馴染みやすさに個人差があるため、
苦手な方はボトムで取り入れることをおすすめします!
トレンドの柄・デザイン
いよいよワンピースに迫ります!
今年は “ヴィンテージ(レトロ)” がキーワードなので、
ワンピースにも特徴が出ています。
【シルエット・デザイン】
❖長めの丈
今年のトレンドは、かなり長いロング丈です。
❖ゆったりシルエット
ボディラインが出るようなデザインはほぼなく、
ゆったり・ふんわりとしたシルエットです。
❖前開きできるデザインで2WAY
肌寒いときは、ニットやカーディガンを羽織り、
デニム&Tシャツのうえからアウターとして羽織る。
❖スリットネック・Vネック
クールなオシャレというだけでなく、抜け感をプラスするデザインです。
❖ジャンパースカート
オールインワンの人気からか、
動きやすく、簡単にカジュアルコーデが完成するジャンパースカートが人気です。
【柄・素材】
❖スモーキーカラーのチェック柄
ハッキリした色味ではなく、くすんだ色味のチェックがトレンドです。
明るい色のアイテムを合わせると映えます。
❖レトロワンピース(レトロ柄・ドット柄・フリル襟)
シフォン素材やトロミ素材などの、レトロ柄が多数出ています。
❖とろみ素材
抜け感・女性らしら・動きやすい、などから注目が続いている素材です。
コーディネートのポイント
最後は、今年らしいコーディネートのポイントを少しピックアップしてみました。
ぜひ参考にしてみてください。
❖ワンピースを2WAYで活躍させる
そのままワンピースとしては勿論ですが、
ここ数年で一気に浸透したのが、
前開きができるワンピースをアウターとして羽織る着こなしです。
それに加え、キャミワンピやレギンスを使った重ね着もトレンドになっています。
❖リブレギンスのチラ見せ
特に、リブ素材のレギンスがトレンドです。
かなり丈の長いワンピースのスリットからリブ素材のレギンスがチラッと見えると
今年らしいコーデになります。
❖ライダースジャケットを羽織る
夏はシャツやカーディガンの羽織りですが、
ライダースジャケットで一気に秋のコーディネートに変わります。
いかがでしたか?
秋のワンピースを着て、紅葉などのおでかけをするのも素敵ですよね。
ワンピースは秋だけでなく、この後冬まで活躍してくれる必須アイテムです。
数着買ってその日の気分で選んでみると、テンションも上がります。
ぜひ、この秋はワンピースに注目してみてください。