アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

今着たい!季節の変わり目ブラウンコーデ

f:id:fashionkyujin:20180918152110j:plain

ブラウンを取り入れて秋ファッションへシフト!

気がつけば9月、街中は秋モード全開ですね。 とはいえ、残暑はもう少し続きそうです。 秋のおしゃれをしたいけどまだ暑い、そんな時期はどんな洋服を着たらいいのか悩みがちです。 そこでおすすめなのがブラウンアイテムです。ブラウンはどんな色とも合わせやすいカラーです。 初秋のこの時期は、重くなりすぎないように白やベージュなど薄めの色と合わせるのがおすすめです。 デニムとの相性も良いので、デニム×ブラウンの組み合わせに差し色で赤やマスタードを入れるとグッと秋めいたファッションになります。

いつものスタイルに秋色の定番、ブラウンカラーを取り入れて、暑さの残るこの時期から使えるアイテムやコーディネートをご紹介します。

 

f:id:fashionkyujin:20180918152420j:plain

この秋おすすめアイテムはこれ!

《トップス》

 

ネックラインの広めのカットソー

暑苦しく重たい印象にならないように、首元は大きめに開いたものがおすすめです。

コットン素材のブラウス

ふんわりとしたコットン素材は肌ざわりも良く、汗ばむ時期でも気持ち良く使えます。 季節の変わり目は七分袖が使いやすいです。

カーディガン

温度調節がしやすい羽織りものはどんなシーンでも大活躍です。 ロング丈のシャツやガウンタイプなどいろんなタイプがあり、羽織るだけで雰囲気が変わるお役立ちアイテムです。

 

《ボトムス》

 

きれい目なワイドパンツ

適度にハリのある素材を選ぶことで、薄めの生地でも夏っぽくならずに活用できます。

職場でもきちんと感を出せる生地を選びましょう。

 

ロング丈スカート

チノ素材のしっかりとしたスカートは、夏物のTシャツから冬のニットまで、何と合わせてもしっくりくる万能アイテムです。

カーキ・ボルドー・キャメルなどの色を選べば一点投入するだけで、秋らしくなります。

 

《ワンピース》

 

薄いスウェット素材のワンピース

夏はグレーや白、黒を選ぶ人が多いスウェット素材のワンピースも秋カラーを選ぶだけで、この時期まだまだ使えるアイテムのひとつです。

寒くなってきたら、ジャケットを羽織ってみても表情が変わりますね。

 

キャミワンピース

下に着るアイテムを変えることでいろんなスタイルに使える便利なキャミワンピ。 秋冬素材のニットやフランネル素材の物も薄いカットソーなどをインに選べばまだ気温の低すぎないこの時期から着まわしが可能です。

 

《小物アイテム》

 

秋カラーアクセサリー

夏は涼しげなガラスや貝殻モチーフが人気のアクセや髪留めもそろそろ秋仕様に衣替えです。 秋カラーの石を使ってみたり、ウッディーな素材を取り入れてみたり、小物ならお手軽に印象を変える事ができます。

 

f:id:fashionkyujin:20180918152439j:plain

シーン別おすすめコーディネート

≪オフィススタイル≫

 

Vネックやスクエアネックのカットソーとワイドパンツ

首元がスッキリ見えて女性らしさもアップします。 ワイドパンツでスタイルをよく見せることができますが、厚底の靴やヒールを履いてもさらにスタイルをUPできます。

秋カラーとゴールドの相性はとても良いので、小物でゴールドを取り入れると季節感を出せますね。

 

ふんわりブラウスとタイトスカート

ふんわりとしたトップスはタイトスカートにインをして。 ブラウスの首元や手首に抜け感を出すことで、この時期でも暑そうに見えないスタイルの出来上がりです。 大人っぽくするなら、綺麗めなヒールで。 可愛いさを出すなら、靴下×ヒールローファーがおすすめです。

 

≪デートスタイル≫

 

シンプルなTシャツにロングチノスカート

チェックシャツをプラスしたら、温度調節もばっちりです。 小物も麦わら帽子からキャップやハンチングに変えるだけで秋ファッションを取り入れることができます。 元気な可愛さでデートにピッタリコーデの完成です。

 

コットン素材のブラウスと細身シルエットのパンツスタイル

ふんわりコットン素材のブラウスは暑さ対策はもちろん、体型カバーにもひと役かってくれる優れものです。 ふんわりとした形や、少し長めの丈は気になる部分を上手に隠してくれます。 首もとや袖にデザインのあるものはシンプルになりすぎずにデート服としておすすめです。 ボトムスは細身パンツで引き締めると甘くなりすぎません。 足もとはヒールで女子力高めにしてもよし、スニーカーでカジュアルダウンしてもよしと、デートコースに合わせて選ぶことができるスタイルです。

 

≪休日カジュアルスタイル≫

 

ストレッチデニムにシンプルカットソー

そこにロング丈カーデをプラスして。 1枚上に羽織るだけで簡単なシンプルスタイルもこなれ感が出ます。 脱ぎ着がしやすいカーデはこの時期、1枚持ってると大活躍間違いなしのマストアイテムです。 シンプルなスタイルなので、帽子やアクセなど、その日の気分でいろんなスタイルを楽しめそうです。

 

スウェットワンピースにリブレギンス

夏はさらりと1枚で着ていたワンピースも、この時期は今流行りのリブ素材のレギンスをプラスするとおしゃれ度もアップします。 薄めのスウェット素材でもレギンスを重ねることで足元の冷え防止にもなります。 締め付けないワンピースとウエストゴムのレギンスは楽ちんで休日のリラックスタイムにはぴったりのコーデです。

 

 

いかがでしたか。 まだまだ気温の高いこの時期から使える秋アイテムとおすすめコーディネートをご紹介させていただきました。 夏の猛暑が落ち着いて、秋はおしゃれ気分が高まる季節ですよね。 どんな秋コーデをしようか想像するだけでワクワクします。

色や素材を工夫して、さっそく秋のおしゃれを楽しんでみてください。

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング

アパレル派遣のリンクスタッフィング

アパレル派遣のリンクスタッフィング