日本の避暑地の代表格、人気の高原リゾート「軽井沢」!
軽井沢といえば日本の避暑地として大変有名ですよね!夏の平均気温も20℃で過ごしやすく、夏は別荘で過ごす有名人も多いことで憧れのリゾート地でもあります。
避暑地として人気がある軽井沢ですが、ショッピングやグルメも楽しめるエリアで女子旅やカップルの旅行でもとても楽しめるエリアなんです!
国内最大級のアウトレットモール「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」や、星野リゾートが運営する「ハルニレテラス」、また旧メインストリートでオシャレなカフェやショップがある「旧軽井沢銀座通り」などみどころが沢山あります。東京から新幹線で70分とアクセスがいいのも魅力ですよね。
夏でも涼しく過ごせる避暑地軽井沢の特徴やおススメのスポット、また過ごし方をご紹介します!
【自然の中で過ごす贅沢】
夏の暑い季節にぜひおすすめしたい場所は、「白糸の滝」や「雲場池」です。白糸の滝は軽井沢駅から車で20分で、自然豊かで新緑を感じながらマイナスイオンたっぷりのスポットです。野鳥のさえずりやせせらぎを聴き軽井沢に来たらまずは行ってみたい場所です。また雲場池は軽井沢駅から自転車で10分、四季折々の表情があり、カモなどの水鳥も見ることができます。サイクリングがてら訪れてほしい素敵なスポットです。二つとも雑誌の表紙を飾るほど、とっても美しい風景なのでぜひ散策してみてください!
【自然の中にあるオシャレなカフェや美味しいグルメ】
軽井沢産の食材を使ったお料理やスイーツが楽しめるレストランやカフェが多く、女子同士の旅行の目的になるほどです。ランチ時には木陰のレストランでシャンパンなど飲んだりとオシャレな雰囲気を楽しめるのも魅力です。信州産のワインも多いので少し贅沢な時間を過ごしてみるのもいいですね。非日常を味わえるそんな空間が揃っているのが軽井沢です。
【有名な建築物や美術館巡り】
軽井沢で結婚式を挙げるカップルは多く、「軽井沢高原教会」「石の教会 内村鑑三記念堂」は有名です。また軽井沢最古の教会「日本聖公会 軽井沢ショー記念礼拝堂」も明治時代に建てられその歴史を感じることができます。町全体で有名な美術館が多いのでアート好きな人にオススメしたいエリアの一つです!
【ショッピングを満喫】
軽井沢駅をでてすぐ目の前に広がるアウトレットモールの「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」は有名ブランドからカジュアルブランドなど、また生活雑貨やファッションアイテムなど様々なものが揃っています。ゆっくり滞在期間にショッピングを楽しみたい人にオススメです!車移動なくショッピングが楽しめますよ。
中軽井沢にある「ハルニレテラス」はショッピングをはじめグルメやリラクゼーションが楽しめます。女性好みの可愛いカフェや雑貨が立ち並ぶのでハルニレテラス内で十分楽しめます!近くに川が流れているのでせせらぎをBGMに特別な時間を過ごせます!
「旧軽井沢銀座」も昔からあるストリートでソフトクリームを食べながら散策してみて雰囲気を味わってください。
古くから親しまれる由緒ある避暑地「那須高原」
那須高原は皇室の方が静養する御用邸があることでも有名ですよね。
別荘地や宿泊施設も多く、長期滞在するにもオススメのエリアです。夏の平均気温は19度と大変涼しいです。
自然が豊かで、動物園や牧場、遊園地など観光スポットも豊富です。
【動物とのふれあい体験】
那須には動物と触れ合える場所が沢山あります!「那須どうぶつ王国」、「那須サファリパーク」、「モンキーパーク」など夏休みの思い出づくりにいいですね。普段、仕事で忙しかったりまたペットがいない人もここで思いっきり動物との時間を楽しめますよ!
【観光スポット巡り】
涼しい気候の中でさまざまなアクティビティを楽しめるのが特徴です。千本松牧場ではソフトクリームやジンギスカンを堪能したり、乗馬などもできるので家族連れにも人気のあるリゾート地です。名物になっているりんどう湖の花火も夏の風物詩としておすすめです。
楽しめるスポットが沢山あるのでレンタカーを借りて巡ったみてください!
【温泉】
那須高原は塩原温泉郷にも近いので温泉好きの人にはぜひ露店風呂につかりのんびり過ごすのがオススメです。アクティビティで様々な体験をしたあと、汗を流して冷えたビールなど最高ですね!世代関係なく贅沢なひとときを味わえるので昔から親しまれているリゾート地なのはうなずけますね。
世界遺産など観光スポットも豊富な「日光」!
日光は、観光地として人気の高いスポットです。
世界遺産の日光東照宮や、華厳の滝、中禅寺湖など見所が沢山あるので、学生時代の修学旅行や家族旅行でも訪れたことがあるのではないでしょうか。
実は日光は避暑地としても有名で、夏の平均気温は21℃と大変過ごしやすく人気があります。
軽井沢と同様、明治中期から昭和初期にかけて外国人の別荘が中禅寺湖畔に立ち並び海外にも避暑地としてもその名前を知られていました。
今でも海外から避暑に訪れる観光客が多いそうです。
【温泉】
標高1500mにある奥日光の「湯元温泉」では乳白色のにごり湯が楽しめます!旅の疲れをいやしたり、美肌効果が期待できるといわれているのでゆっくり温泉につかって贅沢な時間を味わってみてください。ゆったりとしたひとときを過ごせる場所ですよ。
【大自然あふれる観光スポット巡り】
いろは坂を登った先には「中禅寺湖」、そして日本三大名瀑の一つで有名な「華厳の滝」、「戦場ヶ原」と大自然の中でリフレッシュできます!風景をみているだけでも癒されますし、思いでづくりに中禅寺湖でボートに乗るのもオススメです。歩きやすい靴でぜひ自然を感じながら楽しんでください。
いかがでしたでしょうか。
リゾートエリアはいろいろな過ごし方や楽しみ方がありますよね。
ショッピングやグルメ、また温泉や美術館巡りなど、楽しめるアクティビティもあったりと暑さを忘れて十分楽しめますし、優雅なひとときを感じながら自然を堪能できるスポットがいっぱいです!ビーチリゾートも素敵ですがまた一味違った夏の過ごし方をぜひ楽しんでみてください!