アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

アウトドアに活躍してくれる、便利・オシャレの演出グッズ!

f:id:writing0719:20180808174140j:plain

いよいよアウトドアシーズンがやってきました。

普段はなかなかアウトドアへ出ない方も、

この季節にはお誘いも多くなるのでは?


今回は、基本的なアウトドアグッズではなく、

あったら嬉しい便利アイテムと、

空間をオシャレで快適に演出してくれるアイテムのご紹介です!

 

 

ちょい足し便利な、喜ばれアイテム!

本格的なキャンプでも、軽く参加するだけのBBQでも、

手軽に持っていけるちょい足しアイテムを探してみました!

みんなに喜ばれるアイテムです。

 

カセットガス トーチバーナー

アウトドア慣れしていない人には、

木炭への着火は、最初の試練のようになってしまいますよね。

 

着火剤を使ってジワジワと炭が赤く燃えるのを待つのも楽しみですが、

もっと簡単スピーディに対処できるアイテムがあります。

「カセットガス トーチバーナー」です!

 

カセットコンロ用のカセットボンべに合わせて回すだけで、

簡単に装着できるアイテムです。

1400℃のパワフルな集中炎で、

木炭の着火をカンタン且つスピーディにしてくれるのです!

バーナー自体の天火もカンタンな仕組みになっていて、

レバー式ですぐに着火ができますよ。

 

このアイテムのおすすめポイントは、

食材を炙るのにも使えるところです。

野菜・魚など、バーナーで炙ってサーブしたら、

オシャレな一品に喜ばれるかも!

 

缶クーラー
アウトドアでは、冷えたドリンクが欠かせません!

缶を開けるまではクーラーBOXで冷やしていても、

暑い中では飲んでいる途中でぬるくなってしまうのが少し残念ですね。

そこで便利なのが、「缶クーラー」です。


冷えた缶をクーラーに差し込むだけで、

高い真空断熱技術で冷たさを長時間キープしてくれます。

約3時間程、保冷が持続するそうなので、

飲み終わるまでには十分な時間ですよね。


このアイテムのおすすめポイントは、、、

保冷だけでなく保温にも使えるので、

秋のアウトドアなど年間を通して使えるところです。

それと、高い真空断熱技術で結露が出ないため、

デスクの上で書類を濡らしてしまう心配がなくオフィスでも活躍できるところです!

 

岩塩プレート
次は、素材の旨味を引き出してくれるアイテム「岩塩プレート」です!

使い方は簡単で、プレートを直接グリルの網の上に乗せ、

その上に食材を乗せて焼くだけです。


お肉の余分な脂を吸収してくれ、

加熱した岩塩が赤外線効果を発揮することで、

よりジューシーに焼き上げることができます。

 

安いお肉ほど、このプレートで美味しくなるという声もありました。

ミネラルもたっぷり含まれています。

お湯で洗い、再度繰り返し使用できるアイテムです。

 

小さくなったらお風呂に入れて最後まで使いきれます。

ミネラル効果で、すべすべのお肌になれます!

 

ポータブル折りたたみ水袋
アウトドアでは、意外と水道まで距離があることは多いものです。

そこで、水のストックに便利な簡易アイテムのご紹介です。

 

コンパクトでも大容量持ち運べる、ビニールの水袋が便利ですよ。

持ち運びに便利なハンドルが付いているものがおすすめです。

 

コスト面でも優れています。

例えば、容量が5リットルの水袋は200円程度で購入できるため、

使い捨て感覚で気軽に扱えます。

 

非常時に生活用水確保の防災グッズとしても役立つので、

普段から自宅に常備しておいてもよいかもしれません。

 

f:id:writing0719:20180808174306j:plain

空間のオシャレを演出!

ペンドルトンのタオル

ジャガードバスタオルオーバーサイズ」

ぜひぜひ、おすすめしたいアイテムです!
サイトをおしゃれに彩ってくれるペンドルトンのタオルです。

 

ネイティブアメリカンテイストの柄と

自然の風景にマッチする配色が魅力的な、

コットン100%でやさしい肌触りになっています。

このアイテムの魅力を4つのポイントにまとめてご紹介します!

 

① タオルとは思えない質感
表裏で異なる質感が特徴になっています。

片面は通常のタオルによくあるループ織りなのですが、

もう片面が凄い!

ベロア調で高級感溢れる仕様となっています。

タオルとは思えないほど肌さわりがよく肉厚で、

うっとりしてしまうほどです。


② アイデア次第でいろいろな使い方ができる
サイズ、コットン100%という素材、質感から、アウトドアからインドアまで

さまざまな用途に活躍してくれます。

代表的な使い方を紹介します!

 

・敷物として
フィールドやビーチのラグ、

テントのインナーマットやラグとして大活躍してくれます。

大きめサイズ、肉厚な作りなので敷物として心地よく使えます。

・肩掛け・ひざ掛けとして
肌寒い時、サッと掛けるのに活躍!

大判なので体をすっぽりと包み込んでくれます。

・ソファ・ベンチカバーとして
キャンプ道具のベンチやチェア、自宅のソファなどのカバー代わりに使えます。

ペンドルトンならではの、柄と配色がおしゃれな演出をしてくれます。

・タオルケットとして
サイズ的に、タオルケットとしても使い勝手が良いアイテムです。

何と言っても肌さわりがいいので快適なのです。

普段はベッドスプレッドとしての日常使いをすれば、

収納にも困りません。


③ 洗濯機で洗ってもヘタレない
コットン100%素材なので、汚れたら洗濯機で丸洗いができます。

洗濯機で丸洗いができない一般的なレジャーシートや、

手入れに気を使うウールブランケットと違い、嬉しいポイントですよね。

肉厚な作りなのでヘタレることもありません。

 

④ 価格とサイズのバランス感
通常のバスタオルより大きく、

たたみ一畳分に近いサイズ感です。

前述のとおり、このサイズはとても使い勝手がよいのです。

それでいて肌触りとデザイン性に優れているのに、

価格は9072円(税込)!かなり魅力的です!

 

f:id:writing0719:20180808174505j:plain

インドアにも使う人多数!リラックスなおしゃれチェア

Helinox(ヘリノックス)のチェア

ハイバックタイプの「サンセットチェア」

おしゃれなアウトドアチェアで知られるヘリノックスは、

ロースタイルキャンプ椅子としてのシェアを確立しつつあるブランドです。

座るとまるで包み込まれるような心地よさと、カラフルな色展開がオシャレを演出してくれます。

アウトドアだけでなく、インドアで使う人も多いようですよ。

このアイテムの魅力を4つのポイントにまとめてご紹介します!

 

① 軽量コンパクト
ヘリノックスの魅力である軽量コンパクトなこのチェアは、持ち運びも楽々です。

収納時のサイズが470×120×140と大人の男性でものびのびと座れるサイズ感になっています。

重量がわずか1.3gで、片手でも楽々持てる重さです。

さらに説明書を見なくても組み立てられる簡単さが魅力です。


② カラーがオシャレ
ブラック・グリーン・ レッド・ルバーブの4色に、A&Fで展開されている

「HOME DECO & BEACH」というラインのレッド・ラグーンブルー・シトラスイエローの3色。

アウトドアはもちろん、家のリビングで使うにも遜色ないおしゃれなデザインが魅力的です。


③ 枕のアイデア
2016年春夏モデルから、収納袋を枕として取り付けられる機能が付きました。

収納袋に衣類やタオルを入れ、背面のベルクロに取り付けるだけ。

キャンプ時のお昼寝にもうれしい工夫ですね!


④ ファッションブランドとのコラボ
ヘリノックスは、

ファッションブランドとのコラボデザインを多数出しているのも魅力です。

キャンプ場でひと際目立つおしゃれなアウトドアチェアです。

お気に入りの是非お気に入りのデザインを探してください!

 

いかがでしたか?

お気に入りアイテムは見つかったでしょうか?

アウトドアグッズは、

眺めているとついつい欲しいものが増えてしまいそうですね。

 

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング