アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

夏に向けてのメリハリボディ作り~エクササイズ~

 

 

f:id:fashionkyujin:20180907135332j:plain

 

メリハリボディは毎日の筋トレが一番!

 

夏といえば海や花火やお祭りなどイベントも多くテンションが高くなる季節です!でも薄着になる季節でもあるため体のラインが気になる女性にとっては悩む時期でもあります。せっかくのこの季節、美しく締まったメリハリボディでオシャレにファッションを楽しみたいですよね。

メリハリボディとはガリガリに痩せているのではなく健康的に痩せている体のことをさします。

大切なのは引き締めるべきところがしっかりしまり、女性らしいボディパーツはしっかり残すことですね。男性からみても女性からみても魅力的な体と思ってもらえる「ウエストのくびれ」や「丸いヒップ」、「引き締まった太もも」や「上向きのバスト」、「細い二の腕」などは憧れの体です。

この夏、メリハリバディを目指す女性のためにおススメしたいエクササイズは「筋トレ」になります!

筋トレは自宅で簡単にできるのでジムにわざわざ通ったり、また道具を買ったりするなどの準備がなく手っ取り早く始めることができます。また隙間時間を利用して自宅の空いているスペースであればいつでもどこでもできるので、効率的でお金もかかりません。また家なので人目を気にせず思いっきりできるのも楽ですよね!

無酸素運動に入る筋トレは、筋肉に負荷をかけて筋肉痛になった際、筋肉をさらに強めようと修復作業の際もエネルギーが使われます。筋肉が鍛えられることでエネルギー消費が活発になるので結果的に痩せやすい体質にもなれます。

筋トレは続けることが難しい印象もありますが、継続は力なりで本当に毎日少しずつ続けていくことではっきりと自分の体の変化を感じとることができますよ。
この夏に理想的なボディを手に入れるためのおススメしたい筋トレをご紹介していきたいと思います!

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング

 

 

f:id:fashionkyujin:20180907135414j:plain

 

自宅で簡単にできる筋トレをご紹介!

 

今日からでも始められる自宅でできる簡単な筋トレをご紹介します!

両手を広げて自分が寝れるだけのスペースを確保できれば家の中でいつでもどこでもできるので本当にオススメです。簡単でありながらメリハリボディを作るうえではとっても大切な筋トレなので、引き締めたいボディのパーツからでも始めてみることをおすすめします!


【プッシュアップ(腕立て伏せ)】

効果:二の腕、バストアップ、お腹、背中
おすすめしたい人:バストが下がり気味の人、二の腕が気になる人

肩幅より少し広めに手を広げ手とつま先を床につけ、息を吹きながら体を下に沈み込ませ、息を吸いながら元に戻ります。15回3セットからトライするのがおすすめです。腕立て伏せをする間は背すじを真っ直ぐ伸ばし、お腹や腰を突き出したりしないようにしましょう!

◎「プッシュアップバー」:床から高さがでるので、可動域が広がりもっと効果的に鍛えることが出来ます。手首を真っ直ぐに保ったままの腕立て伏せが可能となるので手首に対する負担も激減するので女性に人気です。

プランク体幹トレーニング)】

効果:ウエストのくびれ、お腹、脇腹、背中、ヒップアップ、骨盤ゆがみ解消、基礎代謝UP
おすすめしたい人:ぽっこりお腹の人、ウエストのくびれがない人、お尻に自信のない人、全体的にメリハリが欲しい人

プランクとは両肘を曲げ、両肘、両つま先で体全体を支え、頭からかかとまでが直線になる状態をキープして行う筋トレのことです。腹筋と体幹を鍛えるトレーニングになります。頭部と手足以外の胴体部分(腹部、背中、胸部、太もも、腰、お尻など)を鍛え全体的に引き締め効果抜群のトレーニングです。お尻が落ちたり突き出したりしないようにし、一直線になっているか確認しその状態を60秒ほどキープします。先ずはこれを3セットするところから始めてみてください。

【かかとの上げ下ろし】

効果:ふくらはぎ
おすすめしたい人:ふくらはぎをすっきりさせたい人、ふくらはぎのむくみを改善したい人

肩幅に足を広げて立ち、あればダンベルなどを両手にもって負荷をかけた状態でかかとをゆっくり上げ、つま先立ちしゆっくり下げて行きます。
15回3セットで始めてみましょう。ふくらはぎの筋肉には「血液や余分な水分を下半身から上半身に送る」役割があるためふくらはぎの筋肉を鍛えることは「むくみの改善」に効果があります。

ブルガリアンスクワット】

効果:足の引き締め、太もも、腹筋、ヒップアップ、基礎代謝UP、むくみ改善
おすすめしたい人:お尻や脚のラインをキレイにしたい人

ブルガリアンスクワットとは片足で行うスクワットの事ことです。低めの椅子(ベンチくらいの高さ)に片足のつま先をのせます。もう片方の足はそこから30センチほど前方に置き、ゆっくり腰を下ろしていきます。片足15回を3セット、トライしてみてください。前を向き、背中を丸めないように注意しましょう。太ももの内側・裏側の筋肉を鍛えるので美脚効果をのぞむ方には特におすすめです!

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング

 

f:id:fashionkyujin:20180907135445j:plain

 

筋トレは女性にとって嬉しいこと尽くめ!

 

女性が筋トレをすることでメリハリボディを作るうえで必須になりますが、それ以外にもオススメしたい理由があります。

1つ目は成長ホルモンにより美容効果が見込めることです。
筋トレをすることで成長ホルモンの分泌量が増え、筋肉を修復したり骨を丈夫にする他に皮膚の再生にも効果があります。お肌がスベスベになり美肌効果も期待できます!さらにこの成長ホルモンは脂肪燃焼効果をあるためダイエット中の人にも向いています。

2つ目は全身リフトアップ効果です。
ぽっこりお腹などは内臓が脂肪とともに骨盤から前に出てしまいその重さによってお腹が出てしまいます。お腹の筋肉を鍛えることで内臓が元の位置引っ込み、お腹がスッキリし見た目にもきれいに見えます。二の腕やお尻にも同様のことがいえますよ。

いずれも女性には嬉しいことばかりですよね!メリハリボディを目指していく中でお肌がキレイになったり、全身のリフトアップに繋がったりと筋トレをしない手はないです!

いかがでしたでしょうか。
おすすめの筋トレをいくつかご紹介しましたがすぐにでも始められそうなものばかりですよね。

どの筋トレも先ずは無理なくできる回数から挑戦してみることが大切です。続けることで慣れてもきますし、少しずつ回数を増やしながら体の変化を楽しんでみてください。また合わせてバランスよい食生活と十分な睡眠も心がけてくださいね。

今年の夏はぜひ筋トレをすることで欲張りなメリハリボディを手に入れてください!

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング