アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

オーガニックコスメと人気ブランド『Melvita(メルヴィータ)』についてご紹介!

 

 

 

 

f:id:fashionkyujin:20180809143613j:plain

オーガニックコスメの定義とは?

 

オーガニックコスメと言えば、無添加でお肌や環境に優しいイメージがあり、実際に使っている方、興味を持っている方はとても多いと思います。

近年の健康志向や環境への意識の高まりによって、オーガニックコスメへの注目は益々高まっています。

今回は、今人気のオーガニックコスメブランド『Melvita(メルヴィータ)』の魅力についてご紹介するとともに、オーガニックコスメについて、詳しく見ていきたいと思います。

そもそもオーガニックコスメの定義とはどのようなものでしょうか。

オーガニックコスメとは、化学肥料や遺伝子組み換えなどを使用していない、有機栽培された植物など、自然由来の原料を使って製品化されたコスメのことを言います。

海外では、本当に有機栽培された原料から作られた製品かどうかを、オーガニック認定機関が判断し認証してくれますので、海外のオーガニックコスメにおいてはそれらの認証が得られているかどうかが決め手となる場合があります。

しかし現在の日本には、オーガニック野菜を認証する機関、農林水産省の『有機JAS認定』は存在するものの、オーガニックコスメに関する認証機関は無いのが現状です。

したがって、メーカーが独自の基準で”オーガニック”を謳っているということになります。
ですから、日本のオーガニックコスメに関しては、100パーセント天然由来の成分のみを原料とするものから、多少の人工的な成分を含んでいるものまで、色々あると言うことになります。

ただし、その様な化学成分が全て悪いと言うわけではなく、低刺激でお肌の機能を高めたり、改善する成分はたくさんありますので、ご自分に合ったものを選ぶことが重要となってきます。

また、そのオーガニックコスメブランドが、どの様なこだわりを持って商品作りをしているのか、しっかりと見てみることがとても大切です。

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング

 

 

 

f:id:fashionkyujin:20180809143604j:plain

安心の使い心地!『Melvita(メルヴィータ)』の特徴、人気商品とは?

 

では、メルヴィータはどの様な特徴を持ったブランドなのでしょうか。

メルヴィータはフランス生まれのオーガニックコスメブランドです。
オーガニックコスメのパイオニアとも言われています。

『Melvita』という名前は、ラテン語の、""MEL""「花の蜜」、 ""VITA"" 「生命」を意味する言葉から成っています。

生物学者だった創業者、ベルナー・シュビリア氏は、養蜂業を始めたことをきっかけに、自然由来の生きた成分と、日々生まれ変わる人間の肌に注目し、1983年にハチミツを使った石鹸を作ったことから、メルヴィータは生まれました。

次第にこの様な自然由来のコスメは注目を集めるようになり、メルヴィータは、2002年にオーガニック認証団体である「エコサート」の認証を世界で初めて受け、さらにオーガニックコスメを認証する「コスメビオ」も取得しました。この時初めて、オーガニックコスメの明確な基準ができたということです。

創業から30年以上に渡って、メルヴィータがこだわり続けているのは、肌に効果があると認められた天然成分だけを使うことだけでなく、自然環境の保全にも取り組むとともに、使用する人が心地良いと感じることができる香りやテクスチャーにもこだわり、使い続けることできちんと効果を感じられるコスメを目指しています。

メルヴィータで最も人気が高い商品は、「ビオオイル アルガンオイル」です。
アルガンオイルは「黄金の実」と呼ばれ、、モロッコでしか生息しないアルガンツリーの実の種子から採れる植物油脂です。

30㎏の実から1リットルほどしか採取することができないとも言われる、とても希少なオイルです。

アルガンオイルにはオリーブオイルの2~3倍ものビタミンEが含まれています。
ビタミンEには、高い抗酸化作用があり、老化予防・アンチエイジングに優れた効果を発揮します。
肌を柔らかくしてくれるリノール酸とともに、ハリと潤いをあたえ、もっちりとしたお肌へ導びいてくれます。

さらに、血液をサラサラにし、コレステロールを下げる働きがあることで知られている、オレイン酸も多く含まれています。
オレイン酸には紫外線予防にも効果がありますので、日焼けによるシミ・そばかすを防ぐこともできると言われています。

また、高い保湿性と浸透力があり、洗顔後のお肌につけることによって、後から使う化粧水などをよりお肌に浸透させる働きがあります。
メルヴィータでは、アルガンオイル洗顔直後やお風呂上りの一番最初のスキンケアに使用することをお勧めしています。

お風呂の後にスキンケアをするのも億劫になるほど疲れてしまった日でも、とりあえずアルガンオイルだけ付けておけば安心ということです。

そして、食用にもなるほど低刺激なので、目や口の周りに使用することもできます。
使い心地もサラサラとして、オイルなのにベタつかないことから、顔だけでなく、身体はもちろん、髪や爪の周りにも使えます。

この様に万能なオイルですが、伸びがよく一回の使用量が少量で済むことから、コスパにも優れていると言えます。
メルヴィータのビオオイル アルガンオイルは、50mlで3500円(本体価格)というお値段ですので、高級なイメージのあるオーガニックコスメの中でも、お手頃価格で手に入れることができると言えます。

様々な効果を持つアルガンオイルですが、使用する際に気を付けるべきこともあります。

それは、お肌に合わない場合ニキビや吹き出物が悪化してしまうことがあるということです。
アルガンオイルを使ってみたいけれど、ニキビができやすいなどの不安がある方は、試供品から少しずつ試してみることをお勧めします。

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング

 

f:id:fashionkyujin:20180809143542j:plain

 

メルヴィータを購入するなら、オンラインストアもお勧め!

 

メルヴィータでは、高品質なアルガンオイルを始め、植物の力を感じることができる様々なスキンケアやボディケア商品が多数取り揃っています。

実際に店舗へ行って試してみたり、カウンセリングを受けてから購入するのがお勧めですが、店舗に行くのが難しい場合は公式オンラインショップを覗いてみるのもお勧めです。

効果をより実感できるお勧めの組み合わせがセットになって販売されていて、現品サイズより小さいサイズでポーチが付いているなど、お値段もお得で、お試し用にもトラベル用にもなるものが販売されていますので、初めから現品サイズを購入するより気軽に商品を試してみることができます。

人気のオイルプラス、期待したい効果をもつ化粧水のセットなど、少しずつ初めてみるのもいいですね。

では最後に、メルヴィータをどこで購入できるか確認しておきましょう。

メルヴィータの直営店は、全国で35店舗、関東には21店舗あります。

ルミネ有楽町店
渋谷ヒカリエ シンクス店
アトレ恵比寿
ルミネ新宿1店
ルミネ池袋店
東京スカイツリータウンソラマチ
二子玉川ライズ S.C.
ルミネ北千住店
ルミネ荻窪
ルミネ立川店
ルミネ町田店
ルミネ横浜店
そごう横浜店
ラゾーナ川崎
ルミネウィング大船
ペリエ千葉店
ららぽーとTOKYO-BAY
柏髙島屋ステーションモール
アトレ浦和店
ルミネ大宮店
ららぽーと富士見店

その他、静岡、名古屋、京都、大阪、北海道、福岡に店舗があります。

直営店以外の取扱店は、全国のフルーツギャザリング、スキヤ、アミューズボーテで購入することができますので、チェックしてみてください。

お肌のゆらぎや紫外線が気になる季節がやってきました。
ご自分にあったスキンケアで、美肌を保っていきましょう!

 

アパレル派遣のリンクスタッフィング