名古屋って何があるの?
名古屋といえば、日本三大都市の一つですが、みなさんは名古屋と聞いて、何を連想しますか?
手羽先や、味噌煮込みうどん、小倉トースト等、食べ物等を連想される方が多いのではないでしょうか。
東京といえば、渋谷や池袋等、ファッションをイメージする事が多いと思いますが、
名古屋と聞いて、ファッションをイメージされる方は多くはないと思います。
個人的な話ですが、私は今年の5月に仙台から名古屋に異動してきたのですが、
名古屋に対するイメージがとても変わりました。
名古屋に引っ越しをする前は、名古屋といえば栄というイメージがとても強くありましたが、実際に移り住んでいると、名古屋駅周辺の街並みに驚きました。
ちなみに、愛知県民に調査した働きたい駅ランキングでは、1位名古屋駅、2位金山駅、3位栄駅となりました。
3位の栄駅に比べて、1位の名古屋駅については、6倍以上の人気となりました。
ここからは名古屋駅前の街並みの紹介と、名古屋駅以外でのおすすめポイントを紹介します。
名古屋駅前の街並みの様子!
みなさんは名古屋に来たことはありますか?
私は今年の5月に名古屋に異動してきたのですが、その前に名古屋に来たのが10年以上前となり、街並みの変化にとても驚かされました。
最近変わったことといえば、2017年4月にゲートタワーがオープンした事です。
オフィスをはじめ、ホテルや、商業施設、レストラン等、多様な機能が集まってます。
B1F~8Fでタカシマヤゲートタワーモールを展開しており、9F・10Fには家電量販店や、11Fにファストファッションが出店されています。
もとはというと、2027年のリニア中央新幹線の開業に向け、名古屋の玄関口として作られた超高層ビルです。
駅からも直結ですし、買い物をするのにうってつけですね。
さらに、リンクスタッフィングが入っている大名古屋ビルヂングも2016年に開業し、オフィス以外にも様々な商業施設を展開しています。
栄駅も三越や松坂屋等、様々な百貨店やファッションビルが立ち並んでいますが、名古屋駅が人気なのもうなずけますね。
リンクスタッフィングで働いているスタッフに、よく買い物にいく場所を聞いたら、名古屋駅と答える方がとても多かったです。
名古屋でのおすすめのスポットは?
最近のおすすめポイントは名古屋港です。
名古屋港は皆さんご存知ですか?
名古屋港にも様々な商業施設が立ち並んでいます!
メイカーズピアが2017年3月にオープンし、今年の2018年9月には、ららぽーと名古屋みなとアクルスがオープン予定となっています。
その他にも、ポートウォークみなとや、イオン名古屋みなと等、様々な商業施設が立ち並んでいます。
その中でも記憶に新しいのが、レゴランドの昨年2017年4月のオープンです。
レゴランドとは、レゴをテーマとした屋外型のキッズテーマパークとなっています。
今までは世界各国で展開していましたが、昨年日本に初上陸しました。
ショーや乗り物で、レゴの世界を体感できるほか、レゴショップ等も設置されている施設となります。
名古屋駅や、栄駅でも十分満喫できますが、この名古屋港も十分満喫できるおすすめポイントなので、名古屋に遊びに来る際は、ぜひ観光で回ってみてください。
さらに、名古屋に移り住むなんて事があったら、まずはお仕事さがしですよね。
そんな時は、まずリンクスタッフィングに声をかけてください!