アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

ブロンドールの魅力

 

f:id:fashionkyujin:20180528092211j:plain

国内最大のレッグウェアブランド:ブロンドール

国内靴下業界において売上高ナンバー1の老舗レッグウェアメーカーの岡本株式会社を親会社にもつレッグウェアブランド、それがブロンドールです。
レギンス、ストッキング、タイツ、靴下、指先セパレートストッキングなどの様々な商品を展開しており、商品を通してお客様に新鮮で心豊かなカルチャーライフを提案しています。
これまでにも流行語大賞にもなった「ルーズソックス」や「カラータイツ」、「タトゥーパンスト」といった、デザイン性・オリジナリティの高い商品を世に送り出してきました。
洗練された個性と成熟した感性を脚線に映し出す上品で大人の気品溢れるこちらのブランドはデザインやカラーバリエーションがかなり豊富に充実しています。
デザインのみでなくその確かな機能性が支持され様々な雑誌や書籍にも多く掲載され、スタイリストやモデルを筆頭にファッションに敏感な多くの方に愛されています。

着るものやメイクと同じで、足元のファッションもその日によって選び分けることでオシャレの幅がぐっと広がり快適さもぐっと増しますよね。快適なオフィス環境とブランド発信力を持ったショールームを設ける事でブランド力、企画・デザイン力を、社内外にもう一度発信できる空間を創ることが可能になったのです。
オシャレは足元から、なんて名言もありますがそれを叶えてくれるのがまさしくこちらのブランドなのです。
また12年には本社のオフィスを移転しブランド力の拡大をはかりました。
快適なオフィス環境とブランド発信力を持ったショールームを設ける事でブランド力、企画・デザイン力を、社内外にもう一度発信できる空間を創ることが可能になったのです。
スタイリストをはじめとする多くのお客様にお越しいただいて商品に触れていただくことを重要視していることから、商品をしっかりと魅せるショールームを作りました。
各シーズンごとの新作発表会もこちらのショールームを利用しています。
月に1~2回、直営店や百貨店の店長や販売スタッフが集まる際の打ち合わせやコミュニケーションを取りやすい環境で、またお客様とは商品を眺めつつ商談を進めることもできる会議・ミーティングスペースも充実!
もちろんお客様をお迎えする入り口正面のエントランスも素敵です。
網タイツを連想させるひし形をモチーフに細部の至る所までブロンドールの世界観を表現したこだわりの空間になっています。
さてそれでは、こだわりたっぷりのこちらのブランドのどんな商品が人気を博しているのか見て参りましょう。

f:id:fashionkyujin:20180528092256j:plain

オシャレに身を焦がす女性たちを賛美するブロンドール:大人気ヒットアイテムのご紹介

ひとえにレッグウェアと申しましても実に多くのアイテムがあります。
スタイリングのポイントになる、デザインやカラーでコーディネートの主役を飾るスパイスの様な靴下。
自宅では靴を脱ぐことの多い日本人だからこそ嬉しい可愛くて、更には冷えやホコリから守ってくれるルームシューズ。
オフィスワークでパンプスがマストな方の脚を匂いや汗やムレ、滑りの悩みから救ってくれるストッキング。
夏場のサンダルには素足の様でありながら脚をより美しく映えさせてくれる薄手の靴下。
靴を映えさせその表情を変えてくれコーディネートの幅を広げてくれる靴下や寒い冬場に大活躍間違いなしのレッグウォーマー。
靴下は私たちの日々の生活と切っても切り離すことができない特別な関係性にあると言っても過言ではないでしょう。
毎日使うものだからこそ、クローゼットには是非至高の一品を。
ほんの一部ですがブロンドール/17℃ の大人気ヒットアイテムをご紹介したいと思います!

“指セパ”の愛称でお馴染み「指先セパレートストッキング」
文字通り指先が分かれており5本の指が自由に動かせる快適さはもちろんのこと、素肌の様なナチュラルな美しさも人気の秘密です。
さらには抗菌・防臭機能、UVカット加工、ノンラン加工、足底滑り止め付き といった高機能性も持ち合わせている日本の技術が詰まった良品です。

お次は「シームレスフットカバー」
縫い目を極力無くしたデザインだからこその快適さを感じていただけるのは間違いなしです。
甲が浅いデザインの靴下にありがちな、すぐ抜けちゃう、つま先の縫い目がずれてゴロゴロと当たって気持ち悪いなどの不快現象を取っ払ってくれ履いているのを忘れちゃうほど。

デザイン性の高いものでは「バックシャントレンカシリーズ」も大変人気があります。
「シャン」とはドイツ語で「美人」の意。
踵付近にリボンなどのデザインをあしらったこちらのシリーズ。
うなじや着物の帯なんかもそうですが女性の美しさを後ろ姿に感じるということはとてもセクシーで気品があり、ハッと視線が奪われることがありますよね。
こちらのソックスはシンプルなヒールのシューズと合わせることでより一層デザインが際立って美しく映えます。

f:id:fashionkyujin:20180528092406j:plain

ブロンドールを手に入れたい!!

ブロンドールの商品は自社のウェブストアや大手ネットショッピングサイトが運営するストアはもちろんのこと取り扱いをしているセレクトショップでもお買い求めいただけます。
東京都千代田区丸の内の直営店ではより多くの商品をご覧いただけるでしょう。
たくさんの品揃えに迷われても大丈夫、売り場のファッションアドバイザーがあなたにぴったりの商品をご一緒にお探しいたします。
是非あなたのお気に入りを見つけてみられてはいかがですか。

またブロンドールには別のライン「17℃(ジュウナナドシー)」がありますが、こちらも合わせてチェックされてみてください。
流行に敏感で都会的な女性のためのレッグウェアを展開し、良質な素材でアウタートレンドの感性を編み込んだデザインで豊かなコーディネートプランを演出しています。
ブランド名の17℃は衣替えの時期の温度を指し、めぐる季節にふさわしい新しいファッションを提案しています。
直営店の池袋パルコ店お店はかわいらしいレディーのお部屋をイメージしてつくられました。

また、メンズライン「BLON HOMME(ブロンオム)」もスタートしており、こちらも必見です。
トレンド感と機能性をあわせ持つコーディネートの提案をめざしておりシンプルな中にもセンスが光るラインナップとなっています。レディースライン同様プライベートからビジネスシーンまで充実した品揃えになっております。
価格帯も1000円前後からお買い求めいただけるものも多く、男女ともにプレゼントにも喜ばれること間違いなしですね。