アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

販売員をしているあなたへ!外国人のお客様がきたらどうしますか???

 

f:id:fashionkyujin:20180525091324j:plain

英会話について考えてみる。

こんにちは。30歳を過ぎて初めて海外旅行に行った古宇田です。

海外旅行って良いですよね。
また海外に行きたいと思いながら、行けていない日々が続いています。

先に言っておくと、自慢ではありませんが、私は英会話が一切できません。
なので、初めての海外旅行は、飛行機に乗る時からドキドキでした。
しかし、実際に行ってみたら、英会話ができなくても何とかなるものだと思いました。
ちなみに私は、モルディブという国に行ったのですが、英会話ができない私に対して、身振り手振り教えてくれたり、片言の日本語で接してくれた為、何とか不便なく旅行期間を過ごす事が出来ました。

ちなみに今回の話は、販売の仕事をしている時に、外国人のお客様が来たらどうするかという事ですが、まずは相手に合わせて接客をする必要があると思います。
それができれば、相手はとても良い気持ちになるはずです。
そして私は必要以上に買ってしまいました。。。

ここからは本題ですが、皆さんは英会話ができますか?

新卒で入社しても、中途で入社しても、ある程度は会社で研修をうけると思いますが、この英会話って、学校の授業で受けたきりで、教えてもらえる事ってないですよね。

ちなみに皆さんは、年間どれくらいの外国人の方が日本に旅行に来ていると思いますか?
その数、なんと、2000万人以上です。
10年前と比べると3倍以上になっています。

販売の仕事をしていると、今後も外国人のお客様と接する機会も多くなるはずです。

接客においては大事なのは言葉だけではありませんが、相手に合わせる事が非常に大事です。
その為、片言ながらも英会話ができなくてはいけません。

ここでは、もし外国人のお客様が来たら、どのような英会話をすれば良いかを
ワンポイント英会話 初級編
ワンポイント英会話 中級編
の2部に分けて紹介させて頂きます。

上級編になると、すぐには難しいので、まずは初級編と中級編を実践してみてください。

f:id:fashionkyujin:20180525091425j:plain

ワンポイント英会話 初級編

ここからはワンポイント英会話初級編です。

接客における英会話になりますので、これが出来たら英語ペラペラというわけではないので、気を付けてください。

初級編では、簡単なあいさつと、普段接客をするなら必ず発言する内容を紹介します。

まずお客様が来店されたら、
朝:Good morning
昼:Good afternoon
夜:Good evening
「いらっしゃいませ。」

「Welcome」と思いがちですが、お客様が来店されたときは「Good morning」「Good afternoon」「Good evening」というのが一般的です。

次に商品を進めする時は、
You look really good
「お似合いですよ。」

個人的に話になりますが、言葉が通じない時って、その商品良いですよとか言われるとついつい買っちゃいますよね。
・・・私だけだけですかね。。。

最初の挨拶と、後はひたすらお勧めして、後は身振り手振りでどうにかなるかな。。。

何とか購入していただく事が出来れば、後は最後の挨拶です。

Thank you. See you later.
「ありがとうございます。またお越しください。」

これは初級編なので、これだけでは厳しいかもしれませんので、
この後は中級編で紹介させて頂きます。

f:id:fashionkyujin:20180525091501j:plain

ワンポイント英会話中級編

ここからは中級編です。

先ほどの初級編はすでに実践されている方も多いと思いますので、お客様と話し込むうえで、使える英会話を紹介します。

何か探していそうなお客様を見かけたら、
How may I help you?
「何をお探しですか。」

これを言ってしまうと、さらにわからない英単語が返ってくるので、気を付けてください。
私なら、ジェスチャーで何とか乗り切ります。。。

商品を手に取っているお客様を見かけたら、
Would you like to try it on?
「試着してみますか?」

どんな商品でも、試着して良いと思っていただければ、買っていただけるでしょう。

試着さえしてもらえればこっちのもんです。
お客様ができきたら、
How is it?
「いかがですか?」

もし気に入ってもらえなければ、ふりだしに戻って試着からやりなおしです。

正直、英語での接客は難しいと思いますが、冒頭でもお伝えしたように、どれだけ一生懸命お客様と向き合うかなので、上記の初級編と中級編ができていれば、何とかなるかと思いますので、ぜひ実践してみてください。