アパレル・ファッション TREND MEDIA

株式会社リンクスタッフィングが運営する「アパレル・ファッション TRENDMEDIA」では、流行のファッション・コスメ・カフェなど、旬な情報をご紹介しています! 憧れのアパレル業界でお仕事するならリンスタへ♪

エミリオ・プッチ (EMILIO PUCCI)の魅力

 

f:id:fashionkyujin:20180524074611j:plain

エミリオ・プッチ (EMILIO PUCCI)の華麗なる歴史。

エミリオ・プッチ (EMILIO PUCCI)は、
1914年、イタリア・フィレンツェの侯爵家に生まれました。

20歳頃から、スキーのナショナルチームに所属し、
自分のデザインしたスキーウェアを着ていました。

ミラノ大学を卒業後、アメリカの大学で社会学を学び、
イタリアに帰国後、フィレンツェの大学で、政治学の博士号を取得。

第二次世界大戦中は、イタリア空軍でパイロットの経験をし、
政治家としてイタリア議会に在籍していたこともありました。
意外な才能と経験を持っていたことに驚かされますね。

1947年、高校時代にデザインしたスキーウェアが、
雑誌「ハーパース・バザー」に掲載され、人気に。
この雑誌にレディース・ウェアを依頼されたことがきっかけとなり、
ニューヨークで販売を開始。
スポーツウェアのデザイナーとして活躍。

さらに鮮やかなプリントが話題となり、
「プリントの王子」とまで呼ばれるようになりました。

スイスやカプリ島など様々な国を行き来する中で、
その自然とマッチするような、大胆な柄と色彩のカプリパンツ、リゾートウェアなどを発表。
その後、万華鏡のようなその特徴的な柄は、
「プッチ柄」としてセレブ達に愛され、世界中で大人気に。
その後、続々とウェア・カーペットなども作られていきました。

エミリオ・プッチを愛した有名人は、マリリン・モンロー、ジャクリーン・ケネディ
エリザベス・テイラーなど多数います。

色や柄の鮮やかさだけでなく、動きやすさにもこだわっていた、エミリオ・プッチの服。
従来の締め付けるようなものではなく、シルクやコットン・ジャージーなどの動きやすい素材を使い、
実用性と、パーティなどにも使えるエレガントさを兼ね備えた、革新的なブランドでした。

その後、1960年代~1980年代にかけて、
アメリカの航空会社の客室乗務員の制服のデザイン、
アポロ15号使節団のロゴの制作、高級車の内装をも手掛けていきました。

幅広い展開をしていく中、政治家としての活動も続けていたそうです。
本当にマルチな才能の持ち主だったのですね。

1990年、CFDA(Council of Fashion Designers of America/アメリカファッション協議会)主催の、
CFDAファッションアワードで、アメリカで最も活躍するデザイナーに選ばれました。
しかしながら、1992年、惜しくもこの世を去りました。

その後、娘のラウドミア・プッチがデザインを担当。
1990年代の60年代リバイバルブームでまた人気が再燃しました。
2000年代に入り、LVMHグループの傘下となり、
様々なディレクターによって、エミリオ・プッチの魅力的なデザインは継承されつつ、進化を続けています。

f:id:fashionkyujin:20180524074625j:plain

エミリオ・プッチ (EMILIO PUCCI)についてもっと知りたい!

エミリオ・プッチの最大の特徴といえば、やはり、
目を引くような大胆な柄と色使いのプリントですね。

抽象的なデザインと、独特のグラフィック模様は、
レトロなおしゃれを楽しむのにもぴったりです。

スカーフ一枚を取り入れるだけでも、
とても華やかなスタイルになります。

おしゃれなだけでなく、
動きやすさにもこだわっているという点もうれしいポイントです。

ところで、エミリオ・プッチには、プリント柄だけではなく、
ソリッドカラーのコレクションもあるという事をご存知でしたか?

モノクロームカプセル」というコレクションです。
イエロー、オレンジ、グリーン、パープル、ピンクの5色。
シャツ・ボーダーTシャツ・カットソー・靴など、
色そのものよさを楽しめるラインナップとなっています。
マリリン・モンローもこのアイテムの愛用者だったそうですよ。

さらに、2018年の春夏においては、
パステル・カラーグラフィックがリゾートラインで使用され、
カプリや、フロリダ、マイアミなどの世界の自然を感じられる、
グラフィカルなデザインのアイテムがいっぱいです。

ウェアだけでなく、シューズやバッグ、iPhoneケースなどまで揃っています。
旅をしているかのように、気分を高揚させてくれるエミリオ・プッチの世界を味わいに、
ホームページや店舗を訪ねてみてくださいね。

f:id:fashionkyujin:20180524074632j:plain



エミリオ・プッチ (EMILIO PUCCI)のお店に行ってみよう♪

エミリオ・プッチの商品は、
全国の店舗やポップアップ・ショップ、オンラインショップで購入が出来ます。
直営店舗は2018年現在、全国で8店舗あります。

◎東京
伊勢丹新宿店
東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 3F

日本橋三越
東京都中央区日本橋室町1-4-1 日本橋三越本店
新館3F

◎福岡
岩田屋
福岡県福岡市中央区天神2-5-35
岩田屋本店 新館3F

◎神戸
◆大丸神戸店
兵庫県神戸市中央区明石町40
大丸神戸店 2F

◎京都
高島屋京都店
京都府京都市下京区四条河原町西入真町52
高島屋京都店 2F  

◎名古屋
◆名古屋三越
愛知県名古屋市中区栄3-5-1 
三越名古屋栄 2F

◎大阪
◆阪急うめだ店
大阪府大阪市北区角田町8-7
阪急百貨店 大阪・うめだ本店 3F

大丸心斎橋店
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
大丸心斎橋店 本館2F

是非、足を運んでみて、
カラフルでポップで上品なその世界に触れてみてください。

エミリオ・プッチについて、
これまで見てきましたが、いかがでしたでしょうか。
多才なエミリオ・プッチの魅力が詰まったコレクションを毎年発表し、
しっかりと継承している素晴らしいブランドです。
これからも目が離せませんね。