1.ZOZOTOWN(ゾゾタウン)快進撃!!
最近のファッション販売業界を語る上では、
外せないワードがあります。
「ZOZOTOWN」(ゾゾタウン)
みなさんも一度は耳にしたことや
お買いものをしたことありませんか?
ZOZOTOWNは、
株式会社スタートトゥデイ運営のアパレル通販サイトです!
2004年に開設後は、ユーザーやブランドの両方から人気を獲得し、
現在の取り扱いブランドは「UNITED ARROWS」や「BEAMS」を
はじめとした5855ブランド!
2016年4月~2017年3月にかけての商品購入者数は約630万人にものぼっています!
ZOZOTOWNの事業が90%を占めている、
株式会社スタートトゥデイの売上高は
2017年3月期で763億円!
2012年の売上が318億円だったので、ここ5年で2倍以上に成長しており、
まさに右肩上がりの快進撃です!
これまで
「アパレルは通販では売れない!」
これが業界の常識でした。
“実際に触れることができない”という通販のデメリットは
特にアパレルでは致命的・・・!
「サイズのフィット感がわからない」
「生地の手触りがわからない」
そんなアパレル特有の不安がありますよね?
そんな業界の常識を打ち破ったZOZOTOWN(ゾゾタウン)。
1995年に創業した株式会社スタートトゥデイは、
当時CDやレコードのカタログ通販から事業をスタートしました。
「自分たちが好きなものを売ろう」
という思いからインターネット黎明期に音楽のカタログ通販をはじめたが、
音楽同様にアパレルについてもインターネットでの販売ができるのではないかと考え、
アパレルのインターネット販売をはじめた。
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)がここまで人気となったその秘訣は
まるで実際のお店にいるかのような、
ユーザーに寄り添ったサービスにあったんです!
2.「ユーザーのツボ」を抑える魅力的なサービス!
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)の人気の秘密は、
思わず使ってみたくなるような独自の取組みにあります。
ここでは、いくつかZOZOTOWN(ゾゾタウン)を使ってみたくなる
そんな取組みを紹介したいと思います!
<「返品し放題」~ZOZOプレミアム~>
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)にはZOZOプレミアムという有料の会員サービスがあります。
月額350円で4,999円未満の商品配送料と、
返品送料が0円になるんです!。
たとえユーザー側の都合であったとしても
0円になるというのがこのサービスのすごいところ!
”試着ができない”というアパレル通販のデメリットを
自宅で試着できる「返品し放題」という形で払拭しています!
もし購入した商品が思っていたものと違う…となったとしても、
”無料で返品できる”という安心感がユーザーを取り込むきっかけになったと言えます。
<「欲しいものを欲しいときに」~ツケ払い~>
ZOZOTOWNのサービスの中でも最近話題を集めていたサービスが
「ツケ払い」です!
ツケ払いは、代金を支払う前に商品が届き、
支払いを最大2か月間遅らせることができるサービス!
クレジットカードや現金が手元になくても、
欲しいと思った商品を購入できるので
商品への気持ちが冷めないうちに手に入れることができるんです!
便利で有用なサービスですが、あくまでも「ツケ」なので、
代金を支払うことには変わりがありません。
ご利用する際は計画的に行いましょうね。
<「コーディネートを買う」~WEAR~>
ZOZOTOWN(ゾゾダウン)はアパレル通販サイトだけではなく、
WEARというファッションコーディネートサイトも運営しています。
WEARはユーザーが日々様々なコーディネート写真を投稿・更新し、
それを見たユーザーがオシャレを楽しめるサイトです。
アプリも900万ダウンロードを突破していて、その人気はお墨付き!
モデルや俳優といった芸能人のみなさんだけじゃなく、アパレルショップのスタッフや、
一般の学生から社会人まで、誰もが自分のコーディネートを披露できるのが特徴です。
WEARの便利ポイントは、
コーディネートに使用されている商品を
そのままZOZOTOWN(ゾゾタウン)やオンラインショップで
購入できるようになっているところ!
「憧れのあの人を真似したい!」
「このコーディネートのボトムスが欲しい!」
といったユーザーの思いを
「調べる」「探す」という手間なく、すぐに実現させてくれます。
誰もがファッションの発信源となりうる「WEAR」は、
SNS流行中の現代にマッチしたサービスであり、
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)の売上にも大きく貢献しているといえますね!
3.今だからこそ求められるショップ店員!
ユーザーの心をつかんでいるZOZOTOWN(ゾゾタウン)。
そのサービスからお客さんが求めていることもわかってきませんか?
これらのサービスがウケているのは、
「アパレル通販サイトだから」というわけではないんです!。
WEARのサービスがユーザーに人気なのは、
「自分のファッションが認められたい!」
「誰かのファッションを参考にしたい!」
そんなファッションからはじまる交流を求めている人が多いからです!
サービスや交流を生み出せるのはなにもZOZOTOWN(ゾゾタウン)だけではありません。
店頭に立つ店員さんもこういったサービスの源になります!
お客さまへの声掛けや知識を活かしたアドバイス、
そしてなによりも自分の"個性"を生かしたコーディネート!
あなたのオリジナルのサービスを作り出せます。
アパレル業界不況といわれているなかで、
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)が好調であることからわかることは、
服が、ファッションが、大好きだという方々はまだまだたくさんいるということです!
ZOZOTOWN(ゾゾタウン)が便利だからこそ、現場のアパレルショップでは今まで以上に
お客さまと交流することができる店員さんが求められています!
今こそリンクスタッフィングの派遣社員として、
アパレル業界で働いてみませんか?
「あなただからできること」で、私たちと一緒にお客さまの心を動かしましょう!